恐らく

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:22:28

    ライターさん達が一番大変なイベントってバレンタインだよね
    ただでさえ1年間に実装された担当サーヴァント全員のシナリオを作らなきゃいけないのにフルボイスになる都合上納期も厳しいはずだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:25:22

    まあそうなるでしょうね
    特に最近はバレンタインシナリオに対する期待度も上がっているし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:25:50

    キャラ実装する時に個別のバレンタインシナリオも一緒に作ってるんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:26:19

    さすがにもうキャラ実装する時に一緒に作っとるやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:26:55

    初期実装女性キャラの簡素さにびっくりする
    マタハリさんなんて虚無だよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:26:57

    最初にまとめて作ってないの?そういうの

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:27:10

    バレンタインの場合、その一年に実装した鯖の声優が当てられてる鯖ならシナリオに台詞付きで出演できるからその範囲でシナリオを構築する、っていう制約もあるから余計厳しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:27:24

    どうなんだろうね
    モルガンのシナリオなんかはユーザーの反響を受けて作っていそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:27:30

    >>5

    たしか3クリックで終わるんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:28:34

    正直男鯖のお返しはホワイトデーに回してもいいんじゃないのと思わなくもない
    いやどのみち大変だが

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:29:02

    川澄さん曰く後から纏めて収録しているらしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:29:54

    >>11

    マジ?大変だな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:30:28

    初期実装組はそろそろ変えてほしい
    色々大変なのはわかるがあまりにも差があるんで…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:30:40

    >>11

    その人は例外中の例外な気が…

    アルトリアとアンだけじゃなくて、フォウ君も担当してるから特殊なスケジュールになってそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:31:22

    今年はきのこの負担がでかそう
    水着AA、水妃モルガン/トネリコとかユーザーからの期待値がクソ高いだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:32:35

    奏章2が春に来るのってこれも影響してるよね多分
    ミクトラン勢が年末年始だったせいでギリギリバレンタイン対象内に入って地獄だったろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:33:16

    最近のは平気で10分越えたりするんよな…大変だぉ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:33:40

    サムレム組とかいう実装直後にチョコのやり取りする奴ら
    まぁ原作である程度キャラ構築されてるからやりやすいかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:59

    最初から録っているとしたら頭オーロラがウケると最初からわかっていたことになるのか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:39:09

    ネットで流行ったおいおいネタ擦りまくってるあたり結構ギリギリで作ってそうな感じはある

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:39:31

    初期鯖描き直しは実質別霊基が担ってる気はしなくもない。
    それすらない初期鯖はまあ...うん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:46:21

    後から書いているライターと実装時に書いているライターに分かれている気がするな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:50:19

    >>17

    利休さん/駒ちゃんの中の人が15分に渡るひとり劇場になったって言っててヒェッ…ってなった

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:51:16

    馬琴先生のボリュームにはさすがにビビった

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:52:31

    フルボイスになってからのバレンタインは実装前に戦闘ボイスとかと一緒に収録してんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:06:47

    サリエリ先生とかは最初のボイス収録した時にいっしょに録ったんだろうなって気がする
    実装してからずっと書下ろしイラストでスイーツ堪能してた男にチョコあげたらキレられるとか思わんて(若干トラウマになった人)

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:08:34

    >>22

    きのこは後から書いてる可能性が高そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:10:31

    ボイスの収録は回数分けたら手間も金も余分にかかるし1年以上前から実装鯖のスケジュール組んでる(=相当前から作ってる)となるとフルボイス化以降の鯖はバレンタインも同時収録してると考えるのが自然だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:13:07

    ボイス付いたのって2019年の紫式部さんのバレンタインイベからだったかな
    それ以後のキャラは実装時に一緒に収録してそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:11:24

    >>24

    ルート分岐だったからな...細かくすると十何ルートくらいあったのにマテリアルで気がつきびっくりした思い出

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:14:31

    バレンタインでこれだとフルボイスゲーってめちゃ収録大変そうやな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:16:47

    >>19

    マーリン魔術周りの情報の出し方からして、LB6後か並行してかで書いてるよね多分

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:31:11

    バサトリアが実装3ヶ月前に流行ったネットミームをボイス付きで喋っていたあたりサーヴァントの収録って特に決まった時期は無さそうなのよね
    バサトリアが特別なパターンもあるが

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:34:49

    >>33

    そういやコログの台詞を言ってたな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:15:11

    初期鯖はあまりに短過ぎるから書き直してほしいけど運営的には何のメリットも無いんだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています