スクールガールストライカーズを布教してみたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:56:19

    凄い好きなんだけどいまいち知名度がない気がするのでもっと流行らせたいと思って建てました
    色々語っていくので上手くできないかもしれないけどお付き合い下さい
    そしてもし他のプレイヤーさんがいたら援護してくれると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:58:11

    では早速紹介をば


    スクールガールストライカーズ(以下スクスト)とはスクエニが運営する「ラノベスタイルRPG」なるジャンルのゲームで、なんと今年で10周年を迎えます


    公式サイトはこちら

    スクールガールストライカーズ2 【スクスト2】 | SQUARE ENIX - 公式サイトこれは、「もしもの私」の物語。 パラレルワールドで巻き起こる、“謎と冒険に満ちた”ストーリー。30名以上の女の子たちを率い、世界の謎に迫れ!schoolgirlstrikers.jp
  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:59:48

    世界観説明

    簡単に言うと、世界に侵食しつつある「妖魔(オブリ)」と呼ばれる敵からこの世界を守る特殊部隊《フィフス・フォース》が別の空間にあるエテルノを拠点に、様々なパラレルワールドにいる自分の力を借りプレイヤーはフィフス・フォースの隊長となって一緒に戦っていく という設定

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:02:10

    パラレルの力を借りる、とはどういう事かと言うと、フィフス・フォースのメンバー(ストライカー)はパトリというスマホみたいな端末を使ってかっこいいバトルスーツや多彩な職業などいろんな姿に変身することができ、その能力を使うことができるという事です

    スクストの着せ替えコスの多さの所以でもありますね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:04:09

    あとスクストにはプレイヤーの分身的な主人公キャラはいません
    ではどうするかと言うと、プレイヤーは猫になります 向こうの世界にいる特殊な猫にこちらから意識をうつしているという設定です
    見た目が可愛い猫ちゃんなものですから基本的にキャラからの好感度は高いです

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:08:10

    ストーリーについて

    スクストのメインストーリーは章ごとに世界線が違うので一概にこういうものだと説明する事は難しいのですが、複数の世界の話が一つに繋がっていく展開やプレイヤー自身が話に加わる演出などとてもつくり込まれているので読み応えがあると思います

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:13:25

    またイベントやキャラごとの個別ストーリーもいいです

    スクストはイベントストーリーの更新頻度が尋常ではないです
    キャラの誕生日や衣装の追加等でもちょっとした小話が見られて選択肢によって結末が変わるものや高難度の謎解き等内容も色々あって楽しめます
    それが9年分もあって流石に数は多いですがメインとイベントともに鑑賞に面倒な条件はなく過去のものもいつでも見られるので暇潰しにはいいと思います

    3Dのキャラがわちゃわちゃ動くのが見てて楽しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:17:52

    あとは単純にキャラが可愛いです
    スクストのキャラは皆いい子達です
    昨今の人気ソシャゲと比べると見た目がわかりやすくエロかったりどこかぶっ飛んでるいわゆる「やべーやつ」みたいなキャラはあまりいないので一見地味な印象ですが、プレイヤーとは別の並行世界に存在しているという設定もあって等身大というかとても身近に感じられる所が魅力だと思います

    キャラ同士の仲が良くて雰囲気が明るい所もいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:22:51

    拙い説明ですまない
    ゲームシステムの色々

    まずはガチャについて
    スクストはキャラ自体は皆恒常です
    ガチャからは基本戦闘の時に使う変身衣装というものが排出され、これのレアリティがN(ノーマル)からXXR(ダブルエクストリームレア)までありますがどれを引いても出てくるキャラは同じです
    低レアキャラばかりで高レアキャラが引けないということはなく、キャラごとに性能差もないので好きな子を使うことができます

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:26:22

    知っている人もいるかもしれませんがスクストのガチャはとにかく確率が低いです
    ですがガチャに使う券はしょっちゅう手に入りますし高レア装備がなければ攻略できないという事はないので無理して狙う必要はないです

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:32:44

    どうも文章が堅くなっちゃうな

    戦闘について


    上で一緒に戦うと書きましたが設定的にも操作的にもプレイヤーは戦闘中なにもする事はありません 見てるだけです

    というか個人的にはスクストを遊ぶ時において戦闘部分はオマケ程度のものだと思っているので即スキップです


    ただバトル演出はかっこよかったり面白かったりする奴もあるのでたまには見てみるのもいいかと思います


    【スクスト】#06アルタイル・トルテ《EXR motion digest》


  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:34:59

    あとなにかあったかな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:39:23

    それから遊びやすいのがいいですね
    スクエニの会社自体はまあ色々と言われているかもしれませんが、スクストの運営はとてもちゃんとしていると思います
    不具合などはほとんどありませんし、発覚してもすぐに直してくれます
    ゲーム的にも動作が軽くてストレスがないし育成やらデイリーやらの面倒な要素がないのが良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:43:53

    まあ全く育成する必要がない訳ではないですがややこしい素材とかはいらないですし別にやらなくても問題はないのでそこまで気にする事はないと思います

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:47:24

    スクストの良さを伝えきれたかわかりませんがとりあえず紹介はここで終わります
    ほんとに良い作品だと思うので「あのスクエニだからなあ…」みたいな先入観があったらいったん捨てて触れてみて欲しい
    見てくれてありがとう それでは

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:51:15

    もし他にやってるひとがいたらどんどん魅力を語ってやって下さい
    質問とかあればわかる範囲で答えます

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:06:52

    何だかんだで一番最初のエピソードが好き
    最後のエピローグを見る条件がキツかったけど見れたとき感動した

    最近また始めたんだけど今のストーリーってどんな感じなの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:10:30

    なつかしいな、8年ぐらい前にやってて30万ぐらい課金したよ。全く技術介入の余地なくひたすらポチポチボタン押すだけの戦闘。キャラが何十人といるわりにステータスが体力と攻撃力のたった二つしかなく(スキルもない)、いろいろ編成できるけど一番合計値を高くするしかない。月1のレイドバトルの直前にはイベント限定ガチャでいかに特攻SRをたくさん引いて凸進めるのお祈り。当然イベント終わったら次回では意味のないゴミとなる。課金してひたすらスタミナ回復POT買って、ひたすらスタミナ消費しながら周回して、ボタン押すだけの苦行を何時間も進めて全国100位入った!!上位報酬SSR確定チケットゲット!!て喜んでたよ。ガラケー時代のゲームを見た目だけ綺麗にした超化石ゲーて感じで当時ならともかく今流行るわけがないて仕様だったけど、2になって変わったん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:25:01

    サブゲーの枠空いてるなら入れてみるのはアリだと思う、とにかく軽いから
    ガチじゃなければそうそう時間もとらんし課金もいらん
    それはそれとして着せ替えとかそういう遊び方が充実してる、衣装とかは新規だと最初はそこまで多くないが過去の奴取れる手段も結構あるのでちょっと課金して気になったの取ってとかもやりやすい
    あと個人的にメンテ中でも遊べるのが地味に好き、ミニゲームの類がメンテナンス中でもプレイできるのよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:28:34

    好感度250の個別ストーリーの威力はヤバい
    そこまでやるのは結構大変だけど見る価値あった

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:29:08

    >>18

    特攻は直前のイベントスコア報酬で確定1枚貰えるようになったよ

    ランキング報酬でも貰える

    勿論限界まで凸しようと思ったらガチャはある程度引かなきゃいけないが

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:00

    質問ありがとう


    >>17

    最近のストーリーでいうとアルコアはエピⅠの頃の雰囲気があって面白いと評判でした

    Σはまだ途中だけどエピⅢのように色々な世界が絡んできそうで面白くなってきたかな?


    >>18

    基本やることは変わらないと思います

    ただ討伐報酬で手に入るRメモカでも重ねれば上位並の戦力になるようになったり日ごとのランキングももらえるようになったのでやりやすくはなったと思います

    自分はあまりレイドには力を入れてないので詳しい仕様はわからないですが

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:03

    これで1日潰せるほど面白い!とはならないけど安定した面白さがあるからかれこれ8年くらい毎日遊んでるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:34:06

    画面タップし続けるのが辛いときは画面に指おきっぱにすると連続タップ状態になるので結構楽
    画像の位置に置いとくと勝手に進んでくれる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:35:35

    3倍速出来るようになっててすごい楽になってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:47

    人によってはそんなに必要ない戦力アップの装備がガチャで欲しい人がたくさんいるであろう水着やら着物やらの衣装が確実に手に入る販売なのが嬉しい
    最低一つはただでもらえるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:58:37

    エクレア交換券が貯まりかけた時に引き継ぎ失敗してやらなくなっちゃったから懐かしい
    さらにレア度増えたのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:05:28

    サービス開始からやってるわ
    10年でキャラが数人しか増えないって中々珍しいよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:34:41

    スマホ買い替える時引き継ぎID発行し忘れてそのまま引退しちゃったなぁ
    悠水の親愛度とか衣装とか人気投票とかにつぎ込んでたぶんもう1回やり直すモチベがなくなってそのままフェードアウトさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:44:10

    インフレしてくのはよくあることだけど強いカードを新レアリティで出すのはなんかもう開き直ってて逆に好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:15:27

    スクストの良さ もっと伝われ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています