番外編に向けてSVの未回収伏線を挙げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:19:44

    番外編でピーチドン(仮名)が回収してくれると信じて……!

    ※未回収の伏線なら何でもOK(ただしSV及びDLCのみ、過去作不可)
    ※考察も議論も可
    ※荒らし・煽りは消します



    とりあえずタイトルロゴ四隅に描かれている意味ありげなマークと地上絵の関係って何だったのさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:20:30

    謎の木の詳細知りたい…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:23:13

    スカバイブックのテラパゴスのページだけが塗り潰される謎の現象
    どう考えても地下で寝てただけのテラパゴスにそんな都市伝説じみた特殊能力ねーだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:28:24

    ブジンがいる隠し洞窟の床の変な紋章とか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:30:22

    一つくらい回収しては欲しいけど…流石に桃とキタカミ以外のことは諦めてるわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:41:50

    はい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:43:29

    エリアゼロの謎の地上絵やプレートは一時的に迷い込んできた古代人や未来人が残したもの?

    謎のプレートは現在の科学で判別できない特殊な金属が使われているから迷い込んできた未来人が残したものっぽい?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:48:30

    誰?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:52:40

    >>3

    レポート企画のこれも黒塗りされてるんだよね

    テラパゴスに改竄能力なんてなさそうだしなんなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:55:05

    >>9

    エリアゼロでキラーメを捕まえた話なんだろうけど改ざんされてる…こわっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:55:26

    スカバイブックは原本は普通なんだし出版社が何かしらの判断で黒塗りした可能性はあるが

    そうなると博士の仮称◾︎◾︎◾︎や>>9が謎なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:59:13

    >>9

    スレチになるかもしれないから申し訳ないんだが、レポート企画ってなんや…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:00:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:04:26
  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:05:46

    >>4

    なんだったんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:16:09

    ・ともっこオーガポンの話
    ・テラスタルの話=エリア0の話
    ・四災の話

    これはてらす池とかで強引にくっつけない限り独立した話だし、素直にピーチピチピチできるのは1番上だけなのよ
    四災は単に昔の人がそう封印しました~以上でも以下でもないんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:16:13

    エリアゼロの開かないシャッターとアカデミー3階の本棚後ろの開かずの間
    あれ開く日は来ますかね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:18:42

    >>2

    >>17

    多分納期の問題で削った、とかじゃねーかな…

    サンムーンのゴルフ場みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:18:43

    オーリム、フトゥーと闘ったタイムマシンの部屋にまた行けないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:20:41

    ブライア先生のジャケットに両方のブックの模様があった

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:20:55

    >>2

    ただステラキョジオーン倒してハイ終わり、にしてはやけに作り込まれたマップだよね

    最終PVにも仰々しく登場してたし

    あれ絶対伝ポケ用のマップだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:21:15

    >>8

    ぽにおの元旦那

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:22:05
  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:23:13

    スグリパンチのときのモヤとか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:24:16

    >>23

    実は未来に行ったフトゥーはその後過去に行って記述を残した(バイ)

    実は過去に行ったオーリムはその後未来に行った(スカ)


    という展開で両パラドポケモン出るようにしてくれませんか…(小声)

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:24:49

    >>2

    ピーチドン(仮)が桃モチーフなら

    桃が成っていた木があってもいいよな……なんてのは思ってる

    番外編がどんな感じになるかわかんないけど環境的にてらす池とエリアゼロに何か繋がりあって結果的にパルデアとキタカミの関係深化してもよさげだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:25:56

    >>24

    多分ピーチドンじゃないかって言われてるね

    ともっこが甦ったことも含めて

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:34:41

    スグリパンチでピーチドン(仮)の怨霊?的なものが復活したとか、>>15が魔法陣的なものとするなら結構呪術的だよな

    今までのポケモンってその方向の魔術的なオカルトあったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:37:32

    世界観のことじゃないけどカキツバタの家の事情(?)とタロの父親のジムリーダー
    前者はハッサク先生が一族の期待云々言っただけだから伏線ですらない可能性もあるけどタロの父親は明言されて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:37:57

    >>21

    あそこに新規パラドックス居ると思ってたわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:33

    >>23

    てらす池イベントで説明したからなあ

    説明したというよりはヒントは出したからあとは察してね⭐︎みたいな感じだったけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:46

    ファンの反応見て会話イベントを弄ってくる可能性は多少ありそう
    スグリのフォローとかカキツバタのフォローとか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:41:08

    伏線じゃないけど、藍の円盤の最終PVに出てた暴走ミライドンみたいなやつ

    PVではプレイヤーの傍にコライドンがいたから、スカーレットにミライドン、バイオレットにコライドンが出るのかな?くらいの気持ちで観てたけど、
    藍の円盤では特にそういったシーンは見受けられなかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:42:04

    >>32

    解析バレしてるって事は元々データ入ってるタイプって事だしシナリオ改変はないんじゃないかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:42:50

    >>34

    あー、それじゃ意図して伏せてたことしかでてこないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:43:31

    >>33

    あれただのイナズマドライブの溜めモーション

    円盤ファイナルトレーラー自体がなんだったのこれの波状攻撃だし詐欺というかミスリードは狙ってたと思うが

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:44:05

    >>33

    これのこと言うとよく「ただの専用技グラだよ」って言われるんだけどさ、専用技ならとっくにDLC前の本編で出てるしもっと主人公も暴走してるどうしようみたいな反応してた気がするんだよね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:46:41

    >>15

    そういえばこの部屋?空洞?の滝のところ、ミラコラのひこうで上手いこと登ってみたんだけどなんか意外なとこに繋がってたな

    特に何もなかったけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:47:50

    こうしてみると開発体制色々と限界あるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:52:55

    あの内容ならブルベ一行とのエリアゼロ到着とかブライア先生がテラパゴスに感動してるところとかPVに使えばストーリー通りかつ友情物語っぽさもあったのにまるでエリアゼロの謎がついに明かされる!みたいな意味深カットにしちゃったからなあ
    (決してスグリが嫌いじゃないのは大前提で)多分スグリ関係の話をなるべく伏せた状態でワクワクさせたかったんだろうけどプレイヤーの大半が見たかったのはそれこそテラパゴスの能力の正体とかパラドックスの謎とかであってスグリとの仲直りってサブ要素なんじゃないかなと思った

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:53:59

    ファイナルトレーラーは外見の変わったスグリを後半に開示する都合上藍の円盤でスグリが映ってないシーンを駆使して面白そうに見せなきゃならなかった訳で
    結果詐欺MAD動画みたいなもんに仕上がったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:56:12

    その割にはあれだけ伏せられてた後編スグリがかなり序盤で出てきたのは意外というか拍子抜けだったかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:58:29

    そこに集中した割にはちょっと仲直りも雑というかなんというか…まぁバトルに勝ったら色々解決するのはポケモンではいつものことなんだけども

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:04:38

    藍の円盤の山場でスグリが映らないシーン探そうとすると大分限られるもんな
    そりゃ結局よく分からないor実際は何の意味も無かった意味深カットが多いPV爆誕するわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:13:27

    これ結局なんだったん…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:31:02

    >>45

    なぞのプレートや

    なぞなんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:56:47

    最奥は昔何かで満たされていたってやつ
    あの面積を満たすものって水くらいしか思いつかないけども、かつては竜宮城みたいに水の底にテラパゴスのすみかがあったのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:07:32

    >>21

    アプデでディアンシー出るようになるとかないかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:10:35

    テラスタルフォルムがウミガメっぽくてノーマルフォルムがリクガメっぽいのは
    大昔てらす池みたいな水質の水で満たされてるところに住んでてテラスタルの力使い放題だったのがテラスタルフォルム
    水が引いてきたから省エネで動くためのノーマルフォルム
    なのかなと思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:14:39

    >>32>>34

    解析云々抜きにしても流石に年末年始含んだ1ヶ月では間に合わん

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:37:06

    >>45

    ▽はエリアゼロの大穴のことを(先端は奥底)

    △はキタカミの里の山のことを(先端は山頂)

    そしてそれぞれの先端は繋がっている(大穴の底とキタカミの山のテラス池は繋がっている)ってことを表しているんだと俺は推測してる


    ゼイユが奥底に降りてきた時に「空気が薄い気がする」と言っていたからあそこは実は地下なのに山頂でもあるんじゃないかと疑っていたんだが特に説明はなかったから考えてなかったんだがテラス池のイベントで確信したよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:54:20

    >>51

    確かにテラパゴスってカメだし湖とか池に住んでるのが自然なイメージはあるな

    大穴の地下にあった湖がテラパゴスの能力で各地に転移して水が抜けたことでゼロの大空洞に、その水の移動先はてらす池だったとかなら凄い納得出来る。

    エリアゼロって所々上から水降ってるしね。

    初めて聞いた考察だけど凄いな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:03:29

    サザレさんが見せてくれる準伝パラドックスのヒント写真って出所は語られてたっけ?ヘザーの書いたSVブックにはドンファンパラドックスのモノクロ写真くらいしか無さそうだったけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:09:41

    >>53

    とっておきとしか語られてないんで出自不明だよ

    タイミング的にタイムマシン壊れた後に出てきてるんでおかしいことになってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:15:16

    >>51

    あーなるほど 言われてみれば左の文字も合わせて構造の図解みたいに見える

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:45:32

    ぽにおと旦那も旅をしてきたのではなく大穴からワープしてきた説…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:01:57

    >>56

    この一人と一匹が大穴に来た経緯とかが新たな問題になるな

    ヘザー達に同行して急にテレポートしたとかなら流石に本に書いてそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:19:26

    >>37

    何言ってんだ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:23:39

    仮称■■■ってホントにテラパゴスなの?
    テラパゴスなら■■■■■って書きそうだけど…
    パゴス系列の新伝説来るか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:31

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:27:41

    >>59

    博士のメモだと仮称ステラだっけかステラテラパゴス

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:30:28

    なんだ博士のメモに書いてあるのか
    何でステラなんだろうね。ゼロの大空洞にメテオビームあるし宇宙から来たのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:53:41

    ピーチドン(仮)が回収できるのはキタカミの鬼伝説と男の末路くらいかな
    残りは全てゴリラくんにやらせる気か…!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:52:07

    >>63

    くるか…番外編第2弾……!

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:42:04

    委託するのかどういう開発体制でいくのか知らんけど、BW復刻もするならもうそんな余裕なさそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:50:54

    ここまで謎が多いとレジェンズを作る前提でシナリオを作ってるからなのかなって考えてしまう

    気になってるのは世界線の話かなあ、スカーレットとバイオレットで世界線違うような気がする
    そもそも古来、未来が別々にいる時点で違うんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:54:11

    いずれレジェンズテラパゴスはまぁありえるよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:56:11

    過去作ダメってことは他地方と絡めて考察するのも無しな感じ?トドロクツキのメガシンカ関連とかさ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:02:00

    伏線なんて丸投げにきまってんだろ!
    剣盾DLC見りゃわかるだろ!
    どうせ番外編なんて今回のDLCの半分くらいの内容だよ!
    前後編合わせてじゃないぞ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:12:41

    無料アプデなのでヒスイの夜明けぐらいのボリュームだと思う
    後からガッカリしないためにも桃以外の要素は期待しない

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:17:50

    未回収の要素はあるにはあるけどマフィティフ襲ったポケモンやゴリラとかはそもそも謎や伏線的なものとして置かれてない気がする
    フレーバーの一環というか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:18:50

    >>67

    問題は20年程先であろう事だ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:59:30

    オーカルチャー1~3号ってどこ行ったんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:45

    >>71

    ていうか、それこパラ3犬が多分そうなんだろなって感じだからな

    わざわざ出現場所を穴にしてるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:04:33

    >>68

    それはトドロクツキが過去作じゃないからセーフじゃない?知らんけど

    ただSVの要素が微塵も無い話はアウトだと思う

    (スレ主次第だが)

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:08:43

    ペパー襲ったやつはサンドイッチで毒素抜く下りあるから毒技くらったんじゃないかとか言われてたはず
    それだと推定毒の桃太郎な気がするけどメカメカしくはなさそうだからもう分からんね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:14:56

    伏線というか、白い本とフトゥー/オーリムのスカバイ本交換したのって今後何かに使うんかね
    ペパーに手渡すのかと思ったらそうじゃなかったし
    番外編は桃の話だろうから使わないと思うけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:21:24

    桃太郎→ピーチドンともっこ
    浦島太郎→テラパゴス
    金太郎→アカツキ
    三年寝太郎→カキツバタ

    ………ってこと!?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:24:05

    >>77

    タイムマシン起動するのかと思ったけどもうあの部屋行けないしな

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:34:48

    ともっこ復活の理由が不明なことやスグリパンチ時の紫色のモヤは伏線でいいのかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:48:44

    >>77

    博士がブライアのゼロの秘宝を読んだことでテラスタル現象に関連すると思われる事故が回避された(≒博士が死なない世界線が生まれた)可能性が高い。

    この時点でタイムパラドックスが起きるはずだけど、博士の推測通り未来と過去の地続きじゃないなら辻褄は合うことになる。

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:57:11

    ペパーには悪いけど博士の本手に入れたからにはタイムマシンに関する展開がほしい

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:04:45

    タイムマシンが再起動で黄色く光ったの
    タイムマシン通常だとSでは赤、Vでは紫だったからメタ的には黄=パゴスの色だと思うけどそれにしてはパゴスが思ったより黄色くないんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:06:03

    ディスク挿入前、後で部屋の色が変わってるらしいんだけどそれも回収されないままなんだろうな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:22:35

    >>71

    いや、百歩譲って他はフレーバーとして流してもいいけど

    マフィティフに重傷を負わせた奴は出さなきゃダメだろ

    レジェンドルートの根幹だしエリアゼロでも言及されてるんだから、いくらなんでも「結局ヤツが何者かは謎のままでした!」でブン投げていい話じゃない

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:10:10

    マフィティフを襲った見たこと無いやつはパラドックスポケモン自体の伏線であって具体的にどういうポケモンかは想定されてないと思う
    エリアゼロのポケモンなんて皆襲いかかってくるんだからマフィティフ怪我させたやつだけ因縁扱いするのもなんか違うし
    エリアゼロがヤベーのと未知のポケモン=パラドックスポケモンが居ることを表現するための描写だと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:36:18

    前提として、伏線を全回収するのは難しいし、それを実行してるゲームなんてごく僅かだからな
    ポケモン本編シリーズもシリーズが進むごとに(子ども向けゲームとしてはそれなりに)ストーリーの高度な練り込みがされるようになって、SVはこれまでと比較してストーリーや舞台背景の作り込みが進化した
    だからこそ全ての解明を求めたくなる気持ちはわかるけど、開発的にはプレイヤーに解釈を委ねたい部分もあるはず
    テラパゴスなんかはSVの中では珍しいくらいぶん投げられたから浮いてるけど、歴代の禁伝ではそういうのも珍しくないから、みんなで考察しよう!

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:38:40

    >>85

    古来/未来のパラドックスってことはわかってるんだからそれで十分じゃないか?

    そもそもどちらのタイトルを選んだかで現れるポケモンも違うんだし、これを回収する必要性はないと思うんどけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:47:29

    >>87

    考察するための素材が無いと妄想で補完しなきゃいけないのがね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:55:41

    スカバイブックにも載ってて、明確に公式でも設定作ってそうな魔法陣らしきものと最深部のプレートについては説明欲しいなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:12:39

    トドロクツキだけメガシンカに触れられたことが気になってる
    メガボーマンダはorasだしトドロクツキは古来パラドックスだからメガシンカよりゲンシカイキかもしれないけどそこが結びつくから余計に気になる
    でも対になるであろうテツノブジンそういうのないんだよね
    最初はホウエン産のワカメ!みたいなサービスだと思ってたんだけど、スカーレットはメガシンカが存在する世界、バイオレットは存在しない世界の話なのかなって

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:51:12

    一生明かされる気しないけどキラフロルとテラパゴスの関係性
    キラフロルはテラスタルによく似た毒エネルギー、キラフロルはテラパゴスではない(=別種のポケモン)は言われたけどよくわからなかった
    ここ掘ればテラスタルとはなんなのかとかも芋づる式にわかりそうな気がしてるんだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:22:35

    >>91

    いい考察!考えた事なかったな

    ただバイオレットでのトドロクツキの図鑑説明が

    「怪しい 雑誌の 記事によると ある 地方で 起こる 現象に 関連する ポケモンらしい。」

    だからバイオレットがメガシンカありの場合の世界線かもしれないよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:05

    伏線っつーかあんだけDLC後編でブルベのダメなとこ特別講師に言わせたりしたのはDLCで改善するつもりだからなんだろうか
    番外編あんま容量ないと思ってるけど解決するんかなこれ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:58

    あのゴリラなんなんだろ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:38:08

    >>94

    あれは黒いゲーフリに近いノリでしょ

    学校の改善なんて一朝一夕で出来るもんじゃないし

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:41:49

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:42:33

    >>95

    ・番外編で追加される新ポケモン

    ・実は既存のポケモンが新ポケモンっぽく見えて

    るだけ

    ・ゲーム中の表現であって本当は既存のポケモン

    が描かれている

    ・ゲーフリなんも考えてないよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:54:09

    前半はポケモンも人間キャラもバランス良かったのに
    後半は時間なかったのかスグリのところしか見せられなかった感じかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:59:58

    時間が開いてスタッフもライターも本編で撒いた謎の事覚えてない説もある
    剣盾も各々独立した話で続き物じゃなかったからSVのように問題にはなってないけど本編の謎とかほぼスルーしたDLCだったし

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:07:45

    藍の円盤の場合は事前の宣伝も良くなかったというか…
    あれだけエリアゼロとテラパゴス押し出してたのにってのがつくから剣盾より印象悪くなっちゃってるんじゃないかな
    最初からスグリがメインですを全面に押し出した宣伝だったらここまで言われなかった気がする

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:16:10

    ゼロの秘宝はスグリだったんや!ってオチである以上事前情報もミスリード狙いだろうからな
    問題は公式の想定と違ってスグリをそこまで求めてない人が大半だっただけで

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:18:43

    剣盾みたいに独立した話のがよかったな…
    碧の仮面でオーガポン&キタカミ姉弟
    藍の円盤はブルベリーグ無しでエリアゼロに集中。ブライア先生がラスボスで未知のパラドックスをここで登場させる。エリアゼロの謎色々解ける
    番外編で残った謎やイベントを回収する
    ブルベリーグはバトル施設の代わりにすればいいし

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:31:44

    >>102

    このゲームはポケモンだからね

    テラパゴスとエリアゼロ削ってまでそれされたら思うところのある層は一定数いるよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:44:03

    剣盾は謎回収はしなかったけどそもそも謎回収を匂わせるような宣伝ではなかったしDLCパケ伝にちゃんとスポット当たってたからね…
    今回の謎もパケ伝もガッツリ広告塔にしてたのに結局どっちも添えもので満足に描かれないってのは公式のやり方がアカン

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:44:49

    >>103

    ブルベはバトル施設みたいにしてやって欲しいのわかるな…

    今作バトル施設ないし、ブルベ四天王とか過去作の血縁出しておいて深掘りされてないから個別でやってほしかった

    フェアリー使いなのにエースのドリュウズとか、ソウリュウのドラゴン使いなのにサザンドラいない上にオノノクスがエースじゃないとか、そういう手持ちのポケモンとのエピソードチラッとでも見たかった

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:49:53

    碧の仮面は一応キーアイテムになってたしオーガポンにとっての宝物でもあったけど
    藍の円盤はオモダカのCDってあたりも余計に「え?」感が強い

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:29:21

    >>107

    せめてオーリム/フトゥーの机の中をブライア先生が漁ってたら出てきた→そのディスクをエレベーターに読み込ませたら最下層に行けた、とかならまぁ分かる

    オモダカさんがしれっと持ってくるのは何だかなぁ……って感じ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:01:09

    あともう1回くらいDLCほしいよ
    DLC前編・後編+番外編(エピローグ)のセットで第2弾やらんか?
    テラパゴス中心にエリアゼロの回収しよう。今までのゲーフリはテラパゴスみたいな投げっぱなし多かったけど、その認識を覆してくれ〜

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:15:02

    >>109

    わかる

    今回は特に後編までにあれだけテラパゴスとエリアゼロの謎を押し出したんだからこれで終わって欲しくない

    今までの投げっぱなしの中でもこれは酷い方だと思うから手のひらを返させてくれー

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:21:35

    >>105

    パゴスくん可愛いだけに残念だわ

    アニメで設定の補完は別にいいが、ゲームでストーリラインを一緒に旅したかったよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:22:24

    後編桃ポケモンで番外編テラパゴスにした方が話としての収まり良かったんじゃないかと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:31:23

    オモダカはゼロラボに行ったことあるらしいのにあおのディスクの使い方知らなかったこと
    今更オモダカ疑うつもりないけど、本人曰く機械に入れる発想がなかったらしいのは流石に本当か?ってなる

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:32:51

    オモダカさん本人のバックボーンがこれまでのチャンピオンと比べても不明すぎる

    あなた滅亡当時のパルデア皇女だったりしませんか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:39:10

    なんかの間違い新DLCが発表されて色々回収しつつ残りのリストラポケモンも入国ってならないかなぁって思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:39:53

    >>114

    バトルも「全力でぶつかり合い!」ってより見定めてるって感じで底知れなさがある。

    試験っていう方式だからかね。

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:43:23

    続報あるよって言ってたのに未だに来ないのは何かでかいもん発表するからなのか自粛してるのかどっちなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:44:44

    >>117

    続報って番外編のやつとは違うやつ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:47:27

    桃とスグリの関係を回収するかも微妙
    本編終わった後にスグリの暴走がポケモンの影響だと分かっても後味悪くないか

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:48:43

    >>113

    そもそもガイドアナウンスが流れるのに知らないってことは絶対ないと思うんだよね

    トップが来た時だけアナウンスが流れなかったとかってことがない限り

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:50:23

    番外編はそこまでボリュームないから情報出すに出せないんじゃね?
    ピーチドン出したら物語の根幹ネタばらししてしまうし、今出せる情報はこんくらいなんだろう。

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:50:27

    >>118

    番外編発表時に今後の続報をお楽しみにって書いてあったんだ

    だからなにかしらあるのかなって思ったんだけど今のところ何もない…

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:50:55

    >>116

    かといってあの人抜けてる部分ちょこちょこ出されたり主人公とのバトルで素の本気で楽しんでるみたいな感じ出しちゃっててミステリアス感半減してるんだよなあ

    あと理事長って学校から一歩引いた立ち位置みたいにしてるけどいじめ問題の時に何も伝えなかったの?アカデミーの内情完全ノータッチ?ってなるし

    ちょっとオモダカ周りも公式が推してる割にガバガバって感じ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:54:33

    碧の仮面番外編でオーガポンのことちょっと深掘りして、次は藍の円盤番外編でテラパゴスのこと深堀するんですよね。知ってますよ。

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:37:21

    日記で徐々に豹変していくオーリム/フトゥー博士、性格が変わっていくスグリ、本来温厚なはずなのに襲ってくるミロカロス、とテラスタル自体が厄ネタくさい伏線がたくさんあるので回収して欲しい
    キタカミの里もテラリウムドームもやばいことになりそうだけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:40:34

    博士はここまで来たらもう普通にただのクズなんじゃないかな
    今更黒幕が狂わせていたなんて言われても親の事はもう追わない自分の人生生きると決めたペパーも困るだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:56:05

    ルザミーネと同様、夢に狂った大人だと感じる。
    第三者から見ればどっちも親としてアカン人間なんだが、実の娘&息子はお母さん(お父さん)を好いているってのが生々しい…

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:39:35

    難しいことはわからんがゼイユの髪型アレンジ来ると思ってる。前髪そのままのポニテ来てくれ。

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:59:34

    イサハとミナモが現状限定レイドでしか出てこない理由
    番外編でやっと常設されるんかな
    ペパーのマフィティフ怪我させた奴イサハとミナモじゃね?って思ったことあります

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:42:53

    マフィを襲ったのはトドロクツキらクリア後パラドックスなんだろうとは思うが、それだと「見たこともないポケモン」より「(パルデアにいる)ボーマンダみたいなポケモン」になるような気がするという問題については、イサハミナモだと解消するな

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 06:39:30

    本編のパラドックスだとペパーが無反応なのが気になる、単に姿をよく見てないだけって可能性もあるけど
    イサハミナモだとその辺も問題ないし割とありだとは思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:10:57

    場所的にはVのテツノカシラがそれっぽくはある
    けど問題の地点にいるんじゃなくて、隠れてそこを見下ろす感じだからな…

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:12:09

    そういやパルデアの大穴が出来た原因って何か分かってたっけ?
    DLCが来る前はなんとなく「でっかい穴だし本によれば円盤ポケモンとやらがいるみたいだし宇宙から飛来したUFO(円盤)によって出来たんやろなぁ…ペパーのマフィティフをやったのもそいつやろ!」って想像してたんだけども
    DLCプレイ後は大穴は100万年前からあったけどテラパゴスは200万年前がどうこうって話を聞いたからテラパゴスがやったわけじゃなさそうだなぁって
    それにテラパゴスは地殻変動に巻き込まれた一般(?)ポケモンくさいし

    その辺込みで今のところ妄想だけど
    ①テラパゴスが暮らしていた場所(地下湖?)に隕石orUFOが落下して大穴が形成され大規模な地殻変動が起きる(テラパゴスたちは巻き込まれただけ)
    ②UFOの中身はともっこたちの主の(多分)毒タイプの桃ポケモン!(桃太郎モチーフだったら乗り物のUFOあるいはUFO形態は桃型かもしれない)この際に大地も毒で汚染される
    ③毒で汚染された大地とテラパゴスのテラスタル構造の間からキラーメとキラフロルが生まれる(もしかしたらキラーメたちが毒素を吸い上げて浄化しているのかも?)
    ④桃ポケモンは長い年月を眠りについていたか、テラパゴスの能力かゼロの大空洞の特性か桃ポケモン自体の能力でキタカミの里とエリアゼロを行き来する
    ⑤ある時に桃ポケモンがともっこたちの願いを叶える代わりに従者にする
    ⑥ある時にエリアゼロの方に行った時に偶然出会ったペパーに見られたため毒の攻撃をしたらマフィティフが庇った
    ⑦現在につづく
    って感じで想像してる

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:35:10

    やっぱり番外編(エピローグ)1本じゃ足りねぇって絶対……

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:32:03

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:59:51

    >>133

    筋が通ってるんだけど⑥でペパーが見たのが桃ポケモンだったとしたらスカーレットはともかくバイオレットで言ってた機械らしさってのがどこから来たかで行き詰まってしまう

    桃ポケモンに因縁を集約させるなら桃ポケモンはともっこの姿を変化させたみたいだから何かの願いと引き換えに変質させられたパラドックスが原因とか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:49:01

    とりあえずタイトル画面の黄色い☆だけを心の拠り所にして、もう一回ぐらい何かあると信じたい
    だって海底遺跡とかは物語の本筋から外れてるからスルーしても問題無いけど
    エリアゼロ関連って物語の核心じゃん……

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:45:35

    ・パゴスがテラバースト覚えない理由
    ・ステラテラバとテラクラスターのエフェクトがよく似てる理由
    ・てらす池まで見たけどテラスタルって結局のところ何よ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:01:54

    未回収の伏線まだまだあるけど番外編で全て解き明かされるとは思えないし、追加ストーリーとかDLC第3弾来ずにポケモンダイレクトでしれっと新作かBWリメイクかBW3発表でSVは終了!の流れになりそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:08:55

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:10:05

    番外編の続報が来ればもうちょっと考える材料になるのになかなか来ないよね続報

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:10:55

    >>138

    ステラ(星)だしなんか降ってくるしメテノに似てるし

    パルデアの大穴が隕石降ってきた跡でその隕石になんかテラスタルパゥワーが宿って色々変質したとか

    そういうことしか思い当たらねえぜ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:29:57

    そういえば「倉庫にあったはずのもう一枚のお面がない」ってシーンも未回収っちゃ未回収だよね
    ゼイユとのバトル入れるためのくだりだったのかもしれないけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:07:48

    >>45

    右の文字は

    パルデア

    エリア0

    ?

    左の図はこの図を表していて、00は過去と未来のエリア0が二つ重なっているのではって昔のスレで言われてたぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:13:01

    >>113

    >>120

    あのアナウンスはゼロラボ内からAI博士がいなくなって初めて流れたものだと思ってた。最深部の危険性を考えてAI博士が封鎖してたとかで

    だからオモダカさんもディスクの使い方までは気づけなかったのかなと

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:33:45

    回収がそんなにされなさそうだからやっぱりsvリメイクを待つしかないのか…?(番外編にそこまで期待していない)

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:16:16

    >>45

    ▽が本編で行ける大穴部分

    △はその下に広がる大空洞

    かなとは思うんだが

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:17:25

    >>146

    何十年後なんですかねそれ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:48:57

    エリアゼロやテラスタルは今も研究中の危険地帯および謎パワーです!
    みたいな投げ方しそうだから正直桃のポケモン(+ともっこ)以外はなんもなさそうだなと思ってる

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 07:46:40

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:39:19

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:07:26

    >>39

    本来1月か2月配信の予定やったんやと思うわ

    ただ上の人がクリスマスとか正月商戦に合わせたくなったんだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:11:37

    >>87

    果たしてそれ許してええんか?

    あんなPVと大穴の謎を解き明かそう的な宣伝文句まで謳ったのに

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:26:46

    学校の上にあるでっかいモンスターボールってなにかあったっけか

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:46:26

    >>153

    誇大広告は今に始まった事でもない

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:37:43

    >>155

    「今に始まったことじゃない」

    「いつものゲーフリだから…」

    これういう感じのコメントどういう感情で打ち込んでんの?

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:45:43

    四災に関しては次作以降でこの地方出身って感じで回収するんじゃないかな
    テラパゴスとキラフロルはぶん投げそうだな

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:55:57

    >>157

    青の円盤の博士の手記で「大穴はもともと何かが埋めつくしていた」って表記あるけどこれキラーメ・キラフロルのことなんかな

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:00:06

    テラパゴスはアニメやない?
    キラフロルも、もしかしたらアニメで回収するかもしれん。

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:00:19

    そもそもよくわからないからなんも言えない
    テラパゴスがテラスの大本なのか利用しているだけなのかもわからないのではな

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:06:26

    やっぱ未回収の伏線はアニメ回収なのかね
    アニポケXYまででSMから追ってないんだよなぁ
    でもいきなり過去作すっ飛ばして最新見るのは抵抗ある…ゲームで回収してほしいなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:07:01

    >>159

    それ嫌だなぁ…

    謎が明らかになるだけじゃ個人的に満足できないんだよな

    「SV主人公が」「SVの仲間たちと」謎を明らかにするのが楽しみだから…

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:07:41

    アニメは六英雄とかよくわからんの出てきてるしいきなり見ても何もわかんないよ…

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:38:45

    >>160

    テラパゴスはスカーレットのノーマルフォルムの図鑑説明でテラスタルのおおもとって明言されている

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:40:51

    >>163

    なんか仰々しい二つ名ついているけど、要はルシアスっていう昔の凄腕トレーナーの手持ちやで

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:40:52

    アニメで回収したからと言ってゲームのテラパゴスが救われるわけじゃないんだよ
    そもそもルシアスだのラクアだのと完全に別物だし

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:45:29

    >>165

    まずゲームしかやらない勢にとっては、そもそも「ルシアスって誰?」ってレベルなんだが

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:47:35

    >>165

    じゃあ世界救ったとかそういうわけではない…のか?六英雄って呼ばれてるポケモン達は

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:59:21

    >>154

    ポケモン世界の学校だから分かりやすくモンスターボール乗っけたいけど歴史ある建物にモンボ付いてるとつっこまれそうだから後付けって説明しとこう、くらいの存在だと思ってる

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:49:56

    >>168

    ルシアスは謎が多くて、六英雄に会ってルシアスやラクアの手がかり探そうが今の展開

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:27:56

    観測隊がどこまで進んでたか忘れちゃったけど、キョジオーンがいたところでスパイスを発見したんかなって思ってる
    キョジオーンはそれを示す役(岩塩)ってことで

    Q.なんでスコヴィランじゃなかったの?
    A.デカくて画になるから…?

    Q.スパイスの発見場所ってだけであんなにPV中で強調する?
    A.わ…わかんない…

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:56:38

    >>149

    流石にスグリが休学してブルベリ生徒や四天王に心配させてるままでは終わらんだろうし番外編も実情はスグリ復活編だろうからなぁ

    正直桃も期待しないくらいのスタンスでいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています