- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:07:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:08:17
そもそもG1で6勝以上した牝馬がほとんどいねーよ!!!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:08:38
牝馬はガチャ引ける回数少ないからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:10:20
ぶっちゃけ条件戦行ったり来たりで終わったような牝馬からでもGⅠ馬が出たりするからな…母親が強いからと言って子も強いとは限らないんだな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:10:33
走る牝馬は子供が弱いって言われるぐらいにはいないんだよな
エアグルーヴよくその手の話題で名前が出てくるのは子供も走ったからなのだが
そもそも牝馬でGI6勝以上が滅多の滅多にいないわ - 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:11:24
これでアイちゃんの子供が大暴れしたら笑う
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:12:23
気になって調べてみたらG1で6勝以上してる牝馬5頭しかいないじゃねーか
なんなら5勝以上でも7頭じゃねーか - 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:12:37
そもそも去年の秋華賞を勝ったアカイトリノムスメの母アパパネが、初めてG1馬を産駒に持つG1三勝以上した牝馬なんですよ
なんなら重賞馬を産駒に持つG1を三勝以上した牝馬もアパパネだけなんですよ - 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:12:55
じゃあめちゃくちゃ勝ちまくるけど子作りは全然しない、みたいな競走馬もいたりする?まぁその辺は牧場側がなんとかするんだろうけど
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:13:13
グッバイヘイローぐらいしか産駒にG1馬いるG16勝以上の牝馬知らんわ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:14:09
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:14:36
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:14:54
牝馬で強かったけど繁殖しなかったっていうとコロネーションが思い浮かぶ
あれはどっちかっていうと卵管閉塞のせいで繁殖できなかったが正しいんだが - 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:16:03
禁断の恋‥‥‥
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:27:20
スレ画も別に全くダメって訳ではないのよオープン馬出てるし
同じスペ産駒に正真正銘のバケモノがいるのが問題なので - 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:27:57
だからブエナビスタには生えてた方がお得だったんですね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:30:39
ミエスク(ラヴズオンリーユーの曾祖母)G1・10勝
産駒キングマンボ(エルコンドルパサー、キングカメハメハの父)G1・3勝
イーストオブザムーン G1・3勝
ダリア G1・10勝
産駒ダハール G1・4勝
リヴリア(ナリタタイシンの父) G1・3勝
デレガント、ダリアズドリーマー G1・1勝
このクラスだと自分より強い子は居ないな