- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:12:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:12:51
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:14:22
もしかして:馬鹿
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:14:25
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:15:56
団長!?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:16:34
ケイネスからしたら生徒の論文なんて全部欠陥品でウェイバー以外見せる勇気もなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:16:41
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:17:06
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:18:22
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:18:32
だからそれはあいつらの自己責任だろと言ってた二世
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:19:26
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:19:36
メルヴィンからしたら初代エルメロイ教室は人間の堕落が沢山見れて楽しかったと
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:20:36
本人が天才タイプのコーチはそのコーチの偉業が凄すぎて生徒が勝手に
「ああなるのは俺には無理だ……」
と落ち込むパターンもあるってことですね難しいね - 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:20:54
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:21:02
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:22:08
ひらめいた!その道では何の偉業も残してない羨ましいとか全然思わないようなNO才能のコーチにしよう!!
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:23:23
ウェイバーはただただ青いとかじゃなくて起源関わってそうなくらい狂気的な求道者だとわかってきたよね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:23:59
冗談抜きで失敗経験が無かったっぽいからな……
同格以上にしてやられるならそこまで取り乱しもしないみたいだし - 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:24:37
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:26:48
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:26:54
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:29:28
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:31
ウェイバー君、そんなことできるの立場じゃないのに論文を無理矢理ケイネス先生に押し付けてたっていうのなんかすごく……いいね……
成長前のヤバウェイバー君の解像度が上がっていく - 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:46
うるさい!私だって君みたいに沢山冒険したいんだよ!!!
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:33:29
まあちゃんと講義を聴きたい生徒からしたら授業中断やら妄想演説の講義中断は普通に迷惑だからな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:34:17
- 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:34:54
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:36:33
何をどう見てもケイネスが生きてたらウェイバーを生かす理由が一切無いので
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:37:08
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:26
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:52
ウェイバーくん自身もケイネス先生のことは好きじゃなかったが魔術師として教師として誰もが認めてたからな
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:41:21
はちゃめちゃにロックだったウェイバーくんだが、もし過去のエルメロイ教室に戻れたらどうする?という質問に「今度こそケイネス先生の講義を真面目に聞くさ」とスっと返せる成長ぶりがやっぱ好きだぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:45:08
イスカンダルの触媒の購入代金を借金として背負わせてそう
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:45:55
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:47:31
増長して触媒使って聖杯戦争に参戦しちゃったじゃん
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:47:40
エルメロイⅡ世ではないウェイバー・ベルベットとなってメルヴィンと相対したことで
ウェイバー自身の解像度とそれに深く関わるケイネス師の解像度が上がったの良い描写だったね
カジノバトル熱かった - 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:59:03
ケイネスの罪(???):万能であったため、自分とケイネスを引き比べて勝手に潰れていく人間が多かった
ウェイバーの罪:時計塔にむりやり潜り込んだあげくロードに自分の妄想論文をむりやり押し付けていた
ウェイバーのほうが余罪増えて増えてるやんけ!!! - 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:59:50
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:01:58
- 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:03:46
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:08:07
別のネタバレスレでも言われてたけどウェイバーの聴講生設定は今までの細々とした矛盾点を上手く調整した感じだな
- 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:09:51
- 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:10:38
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:23:34
完成度高いけどちょくちょくそれやらんほうが良かったやろなアニオリがあるZeroアニメ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:19
アンチ認定してるあたり一番理想な反応してない?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:30:50
- 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:35:27
- 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:38:02
- 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:40:09
Ⅱ世が論文添削で気を使ってるのが面白い
お前より酷い論文出してくるやつはいないから大丈夫だ! - 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:42:37
- 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:44:46
神経質でプライドが高い方なのに学びの門戸は広い方なの、ノブレス・オブリージュ的な感じだったんだろうか
人教えるの好きなのか、他の講師みたいに優秀な人材の引き抜き目的だったのか - 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:45:11
誠実に接した結果がウェイバー少年の逆鱗に触れるなんて事故を起こしただけで真面目に今のウェイバーに必要なアドバイスしかしてないもんねあのシーン
- 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:45:57
そういえば2世は聴講生の論文は見ない感じだったっけ?
今回色々四次と五次関連を書かれたから事件簿も最初から読み直したくなってきた - 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:46:36
実際、読んだ結果は「こんな事に無駄な時間を使うなよ。やる気はあるんでしょ?代が浅いことへのコンプレックスは気の毒だが、それはどうしようもないから次の代へ繋げるための努力をしろ。」って至極真っ当な指摘だからな…
- 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:48:02
- 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:51:04
- 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:51:55
- 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:52:17
まあウェイバーに関してはああいう教授に噛みついて自分は天才だとキレ散らかしてる
中二病を卒業できてないアホ大学生Aはリアルでもちょいちょい見るからなぁ
ウェイバーの場合、ケツを叩かれまくった結果、別口で才能開花してるけど - 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:53:31
ケイネス本人の罪ではないんだろうけど。優秀な人がいて周囲が勝手にコンプレックス拗らせるのは現実でもあるあるなので妙な説得力があった
- 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:55:04
ぶっちゃけケイネスからしても「内容はクソでも自分に論文を提出する蛮勇と魔術への熱意は伝わったよ」的な感じだったろうし
心を入れ替えて懸命に努力をする姿を見せれば見下しながらも適切な指導はしてあげたろうなぁ - 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:55:11
- 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:56:24
- 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:57:35
でも皆好きなんだよ!その黒歴史論文が!
主人公キャラの黒歴史話みな好きだろうがよ!!
今回テーマ的にここらへんの話を本編で読めて嬉しかったです!
このクソボケ時代があってこそのエルメロイⅡ世という良いキャラなので!!
- 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:58:38
Ⅱ世が本当に魔術社会で立派な「大人」をやってるから黒歴史時代が味わい深くなるんだよな……
- 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:00:37
ZEROコラボイベントは今からでもいいからメインインタールード入りさせるべき
ドクターは「正史で無惨な死に方した人を特異点では救済なんて、修正されるから無意味なのによくやるね」なんて評価していたが、無意味と無価値は違うのだ - 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:01:08
- 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:01:53
- 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:03:32
- 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:56:03
- 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:09:55
- 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:13:11
ロードの血筋の御本家様
手慰みに科学の真似事して流体コンピュータを作ったら至上霊装に(霊墓アルビオン産の魔力炉を超える価値)
鉱石科のロードが降霊科でも指導出来る博学
はいはいあの子は特別です(ガチ)
- 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:19:58
- 73二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:04:03
引き立て役とか本気で不要の一番星だからな
- 74二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:57:44
自信に満ち溢れて自分の才能を全く疑ったりしないけど、必要以上に格下を腐したりはしないんだよなケイネス
厳しい言葉を投げかけることはあってもあくまで指導の範疇だし、(格上として)誠実な対応をしてるんだよ
まさか銃器で武装した家柄もよく分からん悪名だけは高い極東の魔術使いに殺されるとは思わんよね - 75二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:46:43
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:53:51
- 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:45:41
アポクリファ世界ですら生き残れなかったの残念だったよね
- 78二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:53:17
マジで今の2世が見たら黒歴史間違いなしの増長っぷりほんと笑う
- 79二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:50:39
その黒歴史が一種の異常性のようになって、型月主人公っぽくなってきた感が凄いんだ
設定の再構成やウェイバー以外の“普通”の俯瞰的描写、それらによって魔術に対して異様なほどの執着や執念が感じられる
そういうのが深堀される度にケイネスの対応神レベルに優しすぎだろとなるのも面白いが - 80二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:53:05
死人だからどれだけ盛ってもいい現象
- 81二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:58:09
ウェイバーくん、○○○とか普通しなくない?の連続だからな
今回の「ケイネスが万能ゆえに、周囲が自分と引き比べて勝手に沈んでく」という情報
周囲がそういう反応する人物に対して、無才なのに「ボクは天才なんだ」と信じてアタックできるというウェイバーくんの異様性
- 82二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:00:07
執着や執念とかそういう関連が起源なのかもしれんw
知りたいという執着が解体にも繋がりそう - 83二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:03:36
ケイネス先生の情報もっと欲しい
なんなんだ月霊髄液はどうやって作ったんだ秘術大全の内容はなんだ - 84二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:07:49
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:10:26
昨日のケイネス先生スレの終わりでクリロノミアの話出て「あ!?!?」ってなったよ
みんなすごいなよく覚えてるな
関連があって言及があったら嬉しい
- 86二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:34:49
先生の場合10代だかで典位になって、そこから4〜5年程度でロード家の至上礼装チェンジ認められる神童だからしゃーない
100年〜数百年単位で鍛えた他ロードや派閥魔術師に認めさせたわけだし
20代前半でお亡くなりになったから奇跡的に回路とかも無傷で生存し10年もあれは更に化け物になってそうな逸材 - 87二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:37:16
- 88二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:38:38
- 89二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:45:04
- 90二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:50:56
- 91二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:52:55
鉱石科と現代魔術科掌握して降霊科にも影響力あるの強すぎる
- 92二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:56:39
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:58:42
(エルメロイⅡ世のコメント)ホアアアアアアアアーッッッ
- 94二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:00:45
- 95二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:04:52
- 96二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:05:45
ヘイ!ポリスメン!
- 97二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:05:56
ショタライネス?
- 98二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:07:31
- 99二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:12:47
ウェイバーに嫌味をいうけどなんだかんだ目をかけてるケイネス概念……
- 100二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:13:37
- 101二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:26:19
- 102二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:28:41
だいぶ前なんだけどツイッターでケイネス先生の少年時代がまんまライネスというネタの作品見たことあってなんかとても良かった
外見遺伝子情報一致の近い親族あるある - 103二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:31:20
そういえば2012年にアポイントでライネスが初登場した時って瞳の色が違ったよな
事件簿からは三田先生の整合性パゥワでケイネス先生と同じ金髪碧眼になった - 104二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:42:09
- 105二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:49:09
事件簿でライネスのカラーが出て以降しばらく、何でだろう設定変更だろうか?って言われてたね。懐かしいな
- 106二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:06:36
ケイネス先生の罪は聖杯戦争で死んだことだと思う
- 107二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:09:40
- 108二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:27:06
- 109二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:29:04
三田誠とかいう型月魔術を語る上で欠かせない逸材
- 110二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:31:51
ライネスが実装された頃の話なんだけど
zeroは見たことあるけどそれ以降のFateシリーズは触れてないっぽい人が「何?ケイネスまで女体化されて実装されたの?」って言ってて爆笑したんだよな - 111二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:33:47
- 112二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:36:46
まあFateそこまで詳しくない人のイメージってまずアルトリアが女体化アーサー王だからな
- 113二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:37:15
疑似鯖ケイネスせんせい実装まだですか
- 114二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:41:06
疑似もいいけどそのまま来たほうが嬉しいかな
イリヤみゆクロやグレイふじのんパターン - 115二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:42:10
- 116二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:00:07
- 117二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:02:32
実装もだけどお店番ボイスが好きだからゲーム上でも聴けるようになると嬉しいんだけどなー
- 118二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:06:20
- 119二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:17:50
- 120二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:18:37
- 121二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:19:07
だからそのグレイの素質がストーリー上、カルデアに来る理由と関連しましたかって話なんだけど
- 122二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:19:55
いちいち否定ばかりしたい変な人は構わなくてもいいのでは
- 123二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:21:18
そういう理由(パターン)でカルデア来て実装して欲しいってだけの話なんだからわざわざ噛みつかないでくれるかい?
- 124二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:22:05
これでいいと思うぜ!
- 125二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:22:15
疑似鯖じゃない状態でケイネス先生が実装されるのは難しいんじゃ?ってことだけ言いたかった
分かってて言ってるならごめん - 126二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:29:47
カルデアに来るパターンなんてその度にある種のご都合なんだし、こういうノリでそのまま来て欲しいという希望にイチャモンつける必要あるのか
そもそもそんなこと言い出したらグレイだって宝具以外は事件簿の戦闘能力(ロードに押し負ける)でいるのだから無駄な論説 - 127二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:31:37
そうだね
- 128二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:35:15
ケイネス先生実装よりもショップ定員のような形でアプリ実装してほしいと願ってる私は異端かもしれない(もちろん実装されても死ぬほど嬉しい)
- 129二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:50:49
ケイネス関係のネタで冒険何冊か書けそう
- 130二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:56:26
まあ何冊はとまではいかんでも他にも隠し玉情報はあるよな
今気になってるのは既出だがテオス・クリロノミアネタ
神代ギリシャの技術に類似したものをなぜケイネスが造りあげたかまで書かれてほしい - 131二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:10:59
三田さんはアヤカをどう扱うんだろう
- 132二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:14:47
事件簿軸にはいない、で終わらせるのでは
- 133二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:21:23
いないならいないで理由が書かれそうだね