陰実tierこんなもん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:46:44

    総合戦闘力
    tier0シャドウ
    tier1第一魔界魔王?、ディアボロス、各魔王
    tier1.5〜2アルファ、上位ラウンズ、デルタ、ゼータ
    tier2イプシロン、ベータ、一般ラウンズ、イータ
    tier3ウィクトーリア、ナンバーズ、ガンマ、武神ベアトリクス、ディアボロスチルドレン1st
    tier4シャドウガーデン一般戦闘員、ディアボロスチルドレン残り、一般ブシン祭優勝者
    頭脳
    tier0シャドウ
    tier1ガンマ、ラワガス、イータ、アルファ、ゼータ、シェリー、ストレスハゲ
    tier2以下団子
    tier5シド・カゲノー、デルタ
    胸囲
    tier1ベータ、アウロラ、デルタ、ゼータ、イータ、ガンマ、アルファ
    AAイプシロン

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:13:50

    tier4の端っこにまとめられたアイリス王女に悲しき現在未来

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:21:36

    イプシロンの胸囲だけ悪意ありません?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:33:42

    上位ラウンズは七陰より上

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:34:18

    シャドウってなんであんな強いん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:39:50

    >> 頭脳

    >>tier0シャドウ


    本当に、そう思うか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:44:19

    総合戦闘力
    tier0シャドウ
    tier1アウロラ、魔王 、血の女王
    tier1.5〜2アルファ、上位ラウンズ、デルタ、ゼータ tier2イプシロン、ベータ、一般ラウンズ、イータ
    tier3ウィクトーリア、ガンマ、武神ベアトリスク、アーティファクトアイリス、強欲の瞳ルスラン、ドーピングゼノン
    tier4ナンバーズ、ネームドチルドレン、アイリス(アーティファクト抜き)
    tier5ディアボロスチルドレン1st 、シャドウガーデン一般戦闘員、一般ブシン祭優勝者、アレクシア、クレア
    こうかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:44:56

    フェンリルくんアルファより強くない?空蝉最初は完全には理解できてなかったし(すぐにコピられた挙句アトミックに組み込まれて喰われまくって死んだけど)

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:45:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:46:20

    カゲマスでアイリスは下位ラウンズよりは強い可能性出てきた

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:47:11

    >>10

    12とか10の話?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:48:04

    >>7

    アーティファクトアイリスが強欲の瞳ルスランやドーピングゼノンに勝てると思はない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:50:22

    >>11

    多分元10席

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:52:00

    上位ラウンズはフェンリルしか戦闘力わかってないからフェンリル限定の話になるけど、
    アウロラ(クレア体)に勝てる時点で血の女王越えは確実だからアルファよりも明確に上

    ベアトリクスやアイリスはガンマ以上イータ以下って雰囲気するけど妄想にしかならんね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:52:48

    >>13

    モードレッドよりは下って事だよね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:54:46

    今なら当時新米ラウンズかつベガルタ七武剣だったセルゲイが基準にしやすいかな?
    少なくともあの上昇志向の性格で七武剣トップではないってことはまだ越えられてなかったってことだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:58:14

    つっても七武剣自体フシアナさんしかわかんないし、フシアナさんは賭博連中の評価ではアイリスより弱いってことくらいしかわかんなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:01:41

    フシアナさんが意外とクソ強なのよね
    原作開始前ならΧ以上だっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:21:32

    アレクシア曰く七陰の実力は姉と同等かそれ以上らしいから、姉に対する贔屓目があるかもしれんがアイリスの実力はナンバーズ以上ガンマ以下ぐらいかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:51:23

    アレクシアって七陰が戦ってるところ見たことあったっけ?
    聖域のデルタしか知らない気がするんだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:12:19

    カイの見立てだと七武剣はセルゲイ≧フシアナさん≧カイ(2年前)で条件次第でフシアナさんはセルゲイにカイはフシアナさんに勝ち目があるぐらいの実力差らしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:05:13

    別スレで「シャドウ以外はほぼ団子」って言われてたが、こう並べてみるとうん…ってなる

    メタになるがシャドウ以外をそこまで煮詰めて無いからふわふわしてるのもあるんだろうなと
    その場のノリで変えるほど自由じゃないが、こちらで並べられるほど情報が出てる訳でも無い

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:45:39

    >>22

    強さをアニメで考えるなら他の奴がドラゴンボール無印の牛魔王だとかそこらなのにシャドウだけなんか小技で惑星破壊できる第1形態フリーザみたいになってんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:46:40

    >>23

    小技(気軽に使える技)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:38:54

    >>6

    そう…思いんす…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:40:16

    実はアニメ版ルスラン(ラウンズ時)はフェンリルより強い可能性がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:42:45

    >>26

    ラウンズ12じゃないん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:45:24

    >>5

    シャドウの強さは、結果に「なんで?」はあれど過程に「なんで」はないでしょ


    陰の実力者になりたくて・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:51:19

    >>27

    かつてブシン祭優勝よりも更に上の武の頂点に立った、という発言と元ラウンズという設定があるので、推定12席とはいえ同じラウンズのフェンリルを認識した上で頂点に立ったことになる


    だから実際に戦ったらどうなるかはわからないけどフェンリルより強い可能性がある

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:52:45

    >>29

    だとしたらフェンリルが自分の事を武の頂とは言わなくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:56:57

    というかフェンリルより強いやつが病ぐらいでラウンズから降ろされんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:06:31

    >>30

    フェンリルが武の頂って評したのシャドウに対してだからそこは違うよ


    それにルスランがラウンズだったのは昔の話だし今時点なら自分が強いって言うと思うし、当時だとしてもフェンリルもルスランもどっちも自分が強いって思ってた可能性はある


    あとはアニメの製作時期と5巻の執筆時期の問題で整合性が取れてないとかならあるかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:10:50

    >>32

    あぁフェンリルが言ってたのは剣の頂か

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:12:00

    >>20

    聖地で処刑人vsイプシロンは見てる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:15:55

    ラウンズのことそのものを頂点と呼んでた可能性もあるけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:33:43

    こうかなぁ
    総合戦闘力(シド15~16歳時)

    Tier0 シャドウ、ディアボロス、第一魔界魔王?
    Tier0.5 ジャックザリッパー、ジョンスミス、アウロラ、ラグナロク
    Tier1.0 ジミナセーネン、シャドウ(金貨スーツ)、エリザベート、第十二魔界魔王
    Tier1.5 スズーキ、アルファ、上位戦闘型ラウンズ
    Tier2.0 ベータ、イプシロン、デルタ、ゼータ、イータ、ウィクトーリア、強欲の瞳ルスラン
    Tier2.5 ガンマ、ベアトリクス、モードレッド
    Tier3.0 戦闘型ナンバーズ、アイリス、ユキメ、ジャガノート、無法都市の伝説、都市国家群の悪鬼、白狼隊長格、ゼノン、ベガルタの剣豪(兎獣人)、フシアナス、ローズ、ネルソン
    Tier4.0 ネームドチルドレン、月丹、グラン、SG一般戦闘員、ドエム、メアリー、ハゲノー、白い悪魔
    Tier5.0 チルドレン1st、5巻アレクシア、クレア、四葉、栗きんとん、ゴルドー
    Tier6.0 チルドレン2nd、ツギーデマッケンジー
    Tier7.0 モブS

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:57:38

    かつて私は剣の頂点に立ったって言ってないか?アニメ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:50:01

    >>1

    基準のたたき台としていい感じ、こんぐらい大雑把にまとめたほうが考えやすいしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:43:10

    なんでこんなに言われてるのにアルファ>上位ラウンズにしようとするんだ…?

    アルファはそんなに強くねーぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:12:17

    tier0〜0.5がtier3を食いまくっていくのルールで禁止すよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:17:39

    >>19

    正直アレクシアの物差しの上限がアイリスだったから同等扱いだっただけでもっと裏社会に関わったら評価変わりそうだよな。それか強さ=破壊力と思ってるか

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:25:18

    七陰と上位ラウンズが戦ってないからその辺は次巻待ちかな

    対シャドウ基準なら舐めプ(ジョンやスズーキの戦闘スタイル)では勝てないくらいしかわからんし

    アレクシア評は覚醒ゼノン>アイリスだからありゃ魔力基準じゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:38:44

    カゲマス見てる限り言うほどアイリスは弱くないと思うが
    ミスリル装備してる状態なら普通にモードレッドあたりには勝てるだろう
    ゼノンも勝てるならアイリス攫ってるだろうし
    個人的にはガンマ<アイリス<ベータ、イプシロンくらいだとおもうけどこあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:41:25

    >>39

    デルタが大人しくなる程度には強いから言われるんだろう

    逆にアルファの強さを保証する描写ってそれくらいしかなかったりするんだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:51:51

    >>44

    フェンリルがアルファよりも強い根拠は血の女王を間に挟めば簡単に出てくるよ

    ベータの分析だとエリザベートは悪魔憑き再発みたいな小細工を出すまでもなくシャドウ以外のガーデン全員には勝てる

    そのエリザベートに正面から打ち勝てるアウロラ(クレア)を簡単に打ち払えるのがフェンリル


    アルファは七陰の中では最強って程度の強さで、血の女王よりも上のラインにいるフェンリルみたいな連中は格が違う

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:57:22

    tier0 シャドウ
    tier1 ディアボロス アウロラ ラグナロク
    tier2 フェンリル エリザベート
    tier3 アルファ デルタ ゼータ
    tier4 ベータ イプシロン イータ
    tier5 ウィクトーリア ベアトリクス ガンマ
    tier6 ナンバーズ モードレッド アイリス セルゲイ ユキメ ジャガノート ルスラン
    tier7 フシアナさん ゼノン ネームドチルドレン
    tier8 チルドレン1st 一般ガーデン兵 クレア アレクシア

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:56:49

    ニーズヘッグはtier1の1番右かな?

    >>46

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:32:35

    ぶっちゃけそのアウロラクレアが血の女王と戦った時より弱そうに見えたのはフェンリルが強すぎるからなん?
    クレアが意識あって言っちゃ悪いが足引っ張ってなかったか 3巻の時間制限クレア(アウロラ)vs エリザベートはシャドウ以外介入出来ない領域にいそうだし
    5巻のクレア(アウロラ)vsフェンリルの戦いにアレクシア介入してるし
    クレアが力をうまく扱えなかったから3巻の時より弱いと言われた方が納得できる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:39:01

    >>48

    魔力が使えなくなるまでも一切ダメージ与えれてないしフェンリル>アウロラ(クレア体)>エリザベートちゃうか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:15:50

    原作読んでないから純粋な疑問なんだけどベアトリクスって全体的に観るとそこそこに落ち着く感じ?
    アイリス以上の手練れって言われてたりシャドウから素直に強いって評価されてたりで七陰より上かと思ってたわ

    シャドウVSアイリス&ベアトリクスは相手がシャドウだし…うん、って感じだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:17:30

    >>50

    剣技が我らと同等みたいなセリフをどう捉えるかで変わりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:24:51

    カゲマス見ると2年前とはいえフシアナさん思ったより強いから少し感覚バグるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:06:24

    >>49

    ここをどう捉えるかがtier表の正確性を左右しそう

    個人的にアウロラはフェンリルより強くてフェンリルの強くなった発言はただの挑発だと思ってる

    アウロラ≫血の女王≧フェンリル

    >>50

    シャドウの発言をまともに捉えてはいけない罠

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:21:50

    シャドウが言う我らに友達を含むかと言われたら難しいところがあるからな…
    その時だけの格好いい台詞の可能性だってあるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:39:07

    この体が弱いだけって発言は間違いなくアウロラのものだし、フェンリルと戦ってるのはアウロラでクレアは一切動いてなさそうに見えるけど…
    まぁフェンリル自身はアウロラの本来の力だったら自分より強いはずって思ってそうだね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:44:36

    アウロラとエリザベートは相性もあると思う
    血を完全に支配できるアウロラだからこそ相手できたと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:52:20

    >>56

    アニメだと血液制御の奪い合いしかしてないけど、書籍だとフェンリルにしたような血の触手の打ち合いもしてるよ

    そっちでは互角かアウロラの微有利くらいの力関係

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:55:37

    >>45

    エリザベートの血のオリジナルがアウロラである以上、クレアに手も足も出なかっただけで、フェンリルとは同格くらいだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:04:53

    そもそもアウロラは結構時間切れでエリザベートには勝ってないと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:14:10

    >>52

    他の判明してる他の七武剣がラウンズとネームドチルドレンだし七武剣自体の平均が高そう

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:17:14

    >>50

    ベアトリクスは剣技だけで魔力の扱いはそこまでらしいので

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:29:50

    アニメでドエムが自力で覚醒云々言ってたのが本当ならベアトリクスは三英雄みたく適応してよくわからんが強い肉体になったって感じなのかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:25:33

    >>46

    こう見るとチルドレン1stとシャドウガーデンの一般兵が同じ戦闘力って考えるとsgの兵の質の高さが分かるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています