はがねの高火力技って癖が強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:09:13

    てっていこうせん:HP半減
    アイアンローラー:フィールドが無いと使えない+使用するとフィールド消滅
    アイアンテール:命中75
    ハードプレス:相手のHPが減ると威力下がる
    ヘビーボンバー:相手より重いほど威力アップ
    ジャイロボール:相手より遅いほど威力アップ

    非専用技で威力100以上の技全部微妙に使いづらい性能してる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:10:54

    というかはがね技は全体的になんか癖が強いのが多い

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:11:35

    まあ防御面では最優ですから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:11:53

    はがねは盾として優れるけど矛としては微妙なのは意図的な調整だと思う
    フェアリーに抜群取れるのは偉いけどぶっちゃけ後付け感あるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:12:02

    まあ全タイプに地震配布しても何も面白くないので
    耐性が優秀で技も雑に強かったらつまらん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:12:52

    コメパンとか威力は火炎放射と同じなのに命中は10低いからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:13:02

    次点でゴーストだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:13:26

    技の癖で調整してるタイプ結構あるよね
    ゴーストとか岩とか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:14:27

    ゴールドラッシュは使いやすいんだけど、専用技だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:15:04

    伝説が一般ポケモンと違うってステータスや特性だけじゃなくて専用技の安定性もあるんだよな
    とにかく隙が無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:16:55

    デカハンマーを全鋼ポケモンに配れ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:17:33

    >>4

    一応妖精は鉄を嫌うみたいな話はよくあるからあんま後付け感無いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:20:10

    そもそもほぼ全タイプで100以上の技は何かしら癖があるのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:21:13

    鋼は基準技がアイヘだからな、他タイプと比べて一段弱く調整してるのはあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:22:38

    >>13

    流星群やフレドラ系みたいな「発動条件は無く、デメリットも運要素が絡まない」やつは安定とは言えるんじゃないかな

    運要素のないデメリットって基本軽い(だから皆大好き)ので癖の強さは発動条件や命中率で調整してる印象

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:23:28

    防御面優秀すぎるから攻撃ですバランス取ってる感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:26:58

    技威力の低さに加えてわりと主要なタイプに半減されるし専用技を持ってるか複合が優秀じゃないと攻撃面はかなり微妙
    他は耐性活かした鉄壁ボディプレス系か

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:27

    てっていこうせんは普通に流星群の鋼版でいいだろと思う
    HP半分減るっておかしいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:53

    >>15

    流星群とかは命中90と反動デメリットで2重にバランス取ってるからなあ

    あんまり外さないけど外して負ける時はある

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:30:18

    命中100威力100以上の非専用技でデメリット無しってじしんくらい?
    まああれも飛行浮遊に当たらないでバランス取ってるのかもしれないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:35:20

    おんがえし亡くなったの悲しすぎる
    捨て身タックル採用したくないときもあったのに

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:40:53

    おんがえしの互換技をつくってない辺り
    威力100以上・命中100の技は『強い技』枠なんかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:46:14

    正直鋼は中威力安定技かつ大体の鋼ポケが覚えられる
    アイへラスカノがあるだけまだましな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:47:26

    じゃあ威力100命中80に威力75命中95の超絶不安定タイプの話でもする?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:50:28

    >>20

    配るポケモンはある程度選ばれてるけどばくおんぱが有る

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:50:32

    >>22

    威力100命中安定でデメリットなしはほぼ専用技かな

    じしんも味方を巻き込む全体技だからデメリットはある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:50:59

    なんだかんだでアイへやラスカノに落ち着くんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:53:17

    なんでや!アイアンヘッドは命中安定かつ怯み付きの便利技やで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:54:36

    威力80命中100に3割ひるみのアイヘさんがいるじゃないか
    ドラゴンなんて威力80命中100で追加効果なしだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:54:41

    まあ他のタイプでも使うくらい性能高いが
    鋼の専用技がクソ強く感じるし今のバランスが妥当かなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:55:55

    鋼の専用技は確かに雑に強いの多いな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:58:31

    脱線するけど炎・電気・フェアリーあたりの物理技は碌なものがなくて頭抱える

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:03:00

    >>32

    流石に炎はその二タイプと比べると恵まれてるほうでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:03:04

    >>32

    フレアドライブがある炎タイプが『マシ』な方だからな

    炎物理の件は「かえんぐるまを威力80ぐらいにしないか」って毎秒提案してる


    まぁ、物理も特殊も難がある鋼くんのほうが頭抱えてるんだろうけどな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:17:39

    鋼の攻撃技はフェアリーが強い時なら強いんだがな
    フェアリーが微妙な時期だと範囲広いしインファある格闘でいいやってなっちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:20:58

    >>34

    やけっぱちくんは配れる範囲も広くできそうだし条件付きとはいえ高火力にもできるし命中も安定だし割と悪くない気もするんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:23:26

    >>18

    これからあまのじゃくてっていこうせんマンが生まれるかもしれないし…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:24:45

    >>37

    あまのじゃくリーフストームマンがいる時点で

    そこはあんまり関係ないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:25:24

    炎はフレドラもだが命中安定かつサブウェポンのクソ外しや無効化想定すれば火力大幅アップのやけっぱちがある時点で「恵まれてない」は絶対ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:28:21

    こういうので「〇〇は恵まれてない」とか言い出すやつは決まって高望みなあり得ない性能提案するから何の参考にもならんわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:47:10

    その点みずタイプは物理特殊ともに高威力と安定技が揃ってて先制技も交代技もあって雨で威力を増せるどう見ても恵まれているタイプ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:51:19

    岩タイプは技自体は恵まれてないと思うんですよ
    タイプ相性的に強いだけで

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:59:38

    >>42

    比較的癖がないと思ってたいわなだれも命中90威力75って思ったより低い

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:02:21

    エスパーよりマシ
    高火力技くれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:05:44

    >>44

    エスパーの高火力技ってサイコフィールド下のワイドフォースくらいだもんな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:08:47

    サイコブースト配って欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:13:36

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:15:23

    通り悪いからか草の充実具合が異常
    変化技も壊れだらけなのに、命中安定威力90も回復技も大技も物理特殊両方揃ってるし、連続技のタネマシンガンも変則ダメージのくさむすびもある
    あとは雑に連打して強いインファイト聖剣に回復できるドレパン、覚えれば便利なローキックけたぐりマッハパンチとなんでもできる物理格闘とかも

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:17:49

    技一覧見てきたけどエスパー悪は抜けて酷いな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:20:41

    >>48

    吸血跳びかかる蜻蛉返りの物理虫も追加で

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:24:55

    >>45

    エスパーはそれが最強だからね 脅威の威力156でしかもノーデメリットの全体技

    ゴリランダーとの競り合いに勝ってフィールドキープできると悪タイプ以外には凄まじいゴリ押し力を持つ

    伝説込みで77体覚えるようになったからだいぶばらまかれた マシマシラみたいな速めのエスパーとイエッサン♀が覚えないのは調整かな?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:44:32

    >>50

    物理虫はメガホーンをもっと配れ

    特殊虫はそろそろさざめきより威力高い技が欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:24:25

    >>50

    それ以外にもメガホーン、ミサイルばり、であいがしらとかあるし虫物理って凄いレパートリー豊富だよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:16:37

    >>38

    簡単に半減受けできる草と通りが比較的良い鋼は同列に並べられるもんじゃないと思っている

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:10

    >>54

    はっきり言って鋼の通りの良さは草とタメを張れるレベルと言って差し支えない

    フェアリーの弱点突けるのは偉いけどそれぐらいしか褒めれるところ無いし炎水電気同族とメジャーどころか悉く半減なのは草と同じく非常に良くない

    ていうか環境にフェアリーがカミしかいないから進んで振れる相手がほぼいない

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:04

    >>11

    同族を材料にしたハンマー振り回すアーマーガア…

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:57:23

    >>55

    鋼は攻めじゃなくて受けのタイプだし、鋼がいるから氷や岩、草、フェアリーのような攻めの強いタイプをうまく抑制してるんだぞ。あとテラスタル環境になってからフェアリーテラスが増えてるし、使えないわけじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:54:44

    フェアリー威力80命中100だけ見てやっとフェアリー物理にも命中安定きたのかと思ったら特殊だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています