- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:23:58
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:25:09
天目影打みたいな武器の存在から雷電は片手剣かな〜と思っていた時期があった
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:28:51
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:36:41
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:39:00
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:47:14
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:51:11
ゴローは片手剣とばかり思っていたな
まさか弓だとは - 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:52:22
ニィロウ、レイラ、七七あたりは法器キャラだと思っていた
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:54:09
重雲は片手剣かな?いやお札みたいなの使っていたし法器かな・・・
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:55:18
ニィロウは法器だと思ってたしカーヴェは片手剣か法器だと思ってた
あと武器ではないがニィロウはヒーラーだなと思ってた
多分似た感じの職業のバーバラが水元素ヒーラー法器だから勝手にニィロウもそうだと思っちゃったんだろうな - 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:55:58
ドリーのあの見た目で両手剣というギャップ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:56:30
片手剣と両手剣は武器種詐欺多いイメージ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:59:31
カーヴェはどう見ても文弱(真)だったので法器だと思ってた
実装直前あたりの配布武器がお花ついた両手剣だったけど持ち上げられなさそうだし違うだろうと
まさかメラックに全部任せるとは - 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:05:41
アルベドの「主席錬金術師」っていう肩書きしか知らなかったから岩法器かと思ってました
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:05:46
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:09:28
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:12:49
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:13:17
片手剣を両手で振り回すの好き
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:54:44
霧切・飛雷・草薙・神楽は正確には七国シリーズの稲妻モデルだから、性能が合わせられてるけど甘雨アモスやナヴィア裁断みたいな完全なモチーフと言うわけではない。
モンドの天空シリーズや、璃月だと斬山・破天・無工・浮世、スメールは翠光・狩人・千夜とか、キャラのモチーフじゃなくて国のモチーフ武器
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:30:40
フリーナが片手剣なのがちょっと意外だったな
なんとなく法器っぽいイメージだったんで - 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:55:42
フリーナは両手剣だと思ってた
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:00:10
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:04:56
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:07:43
近接なのにボウガン使うのも混乱の元になる
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:32:36
レイラの戦闘スタイルは別人格の影響を無意識に受けている可能性があるね
飛星を自由に操れるしステゴロでも高速移動して一瞬で人を気絶させるとかあっちはあっちで武器いる?って感じだけど
強さ設定的には
夢遊レイラ(本気)>>>知恵の仙霊・夢遊の怪人(夢遊レイラの日常行動)>>>プレイアブル表レイラ
くらいだろうから
仮に夢遊レイラの戦闘が描かれたら剣を振ったら流星群が降り注ぐとかそんな感じの能力になるのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:48:34
細いキャラが多いし剣や槍を振ってるより何でもありの法器のイメージが強いのよね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:14:54
ニィロウとレイラは2連続で法器かな→片手剣かよってなったな
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:44:14
ミカ、クロリンデ(まだ正確には不明)、シュヴルーズあたりで「もう銃系統の武器出せよぉ!!」ってなった
- 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:55:18
武器発表されるまでは『威厳出すために両手剣どどんと構えてそうだな』って思ってた
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:06:27
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:31:58
ニィロウは踊り子といえば短剣だと思ってたから意外ではなかった
立ち絵で完全に騙されたのがミカ - 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:35:43
ミカはクロスボウ使うから弓だと思ってた
あと将軍片手剣じゃないんかい - 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:39:07
正直刀は両手で振る武器の印象があったから綾香とかが片手でピュンピュン振ってるの見るまでは両手剣だと思ってた
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:41:47
このキャラは非力そうだから法器かな……
→非力なので外付けの装置や生き物に武器を振ってもらいます!自分で振らなくていいから両手剣でもブンブン振れるね! - 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:44:16
戦闘スタイルが正反対のヌヴィレットとリオセスリが両方法器なの、法器の多様性を感じる
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:48:52
辛炎:ギターか、長さ的に片手剣やろな→大剣
早柚:忍者っぽいし片手剣やろな→大剣
雷電:刀持ってるし片手剣やろな→槍
ドリー:ランプの魔神っぽいし商人やし法器やろな→大剣
レイラ・ファルザン:学者やし細い女の子やし法器やろな→片手剣・弓
ミカ:法器…ボウガンやし弓やろな→槍
カーヴェ:細いしひ弱らしいし法器、よくて片手剣やろな→大剣
ニィロウは>>31にもあるけど踊り子に片手剣のイメージあったから驚かんかったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:50:23
鹿野院は革命的だった
『元素纏えるなら拳に元素集めればええやん!』で鹿野院、ディシア、リオセスリはかっこくて個性的なアタッカーになれた - 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:26:57
モンドは作中で『昔貴族が使ってたから槍は使わない』みたいな設定あるはずだから
ロサリアとミカの武器長柄武器でびっくりした - 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:29:04
祭器としての武器だから
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:29:22
そもそも別に貴族でもないし
- 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:06:16
ヨォーヨが初の幼女槍だっけ?
ムービー見ながら『持ててる……槍持ててる!?』と驚いた記憶