おっしゃオリ特異点考えるで〜!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:58:23

    この鯖出したいけど強すぎて扱いにくいな……この鯖も手も足も出なそう……考えたオリ敵鯖じゃコイツを手こずらせるヴィジョンが見えない……


    ……………あれ?
    もしかしてカルデアって結構魔境……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:59:12

    だから入場制限をかける必要があるんですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:59:20

    「一見平和に見えて実は地獄」みたいにすれば同行鯖弱くてもなんとかなる可能性

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:59:48

    👺✋💥

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:00:32

    「聖杯持ってて魔力ブーストしてるから普段より強い」でごり押せ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:01:05

    神霊とかビーストとかいる時点でヤベーヤベー

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:02:14

    オリ鯖をもっと盛れ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:05:40

    制限しても違法レイシフトできるモルガンとかいう妻

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:12:25

    聖杯を有効活用するんだ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:17:17

    一般通過ヴリトラさんに協力してもらえ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:20:17

    >>7

    盛りすぎても「ぼくのかんがえたさいきょうのさーばんと」に成りかねないから設定めろん技法はリスキーだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:21:21

    アビーを仲間に引き込んでなんとかしてた徐福ちゃんの例もあるからな
    協力者は有効な手段だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:21:45

    >>11

    良いのだ…それで良いのだ何ならグランドビーストとかでも良いのだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:22:01

    >>11

    「でかすぎ」じゃないよ、それは

    それはまだでかくない

    お前への心ない「でかすぎ」はすべて俺が受け止めてやるから

    もっと本気で、でかく描いてみろ

    俺のと比べてみろ、まだまだ大丈夫だ

    お前のでかさへの挑戦は、まだはじまったばかりだ


    うぉ…それは流石にでかすぎ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:23:07

    黒幕はどんなに盛っても良い、どうせやられるんだから、やられ方も考えておけばバッチリ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:25:38

    特異点にギミックんつけるんは女々か?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:26:45
  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:27:15

    >>16

    名案にごつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:27:46

    カルデアの戦力がやばいのはそうなんだけど
    「未だに夢を諦めてないレジライ」「温厚に見えて裏ではいつも悪事企んでるモリアーティ」「今は大丈夫なだけでいつ爆発するか分からないフォーリナー連中」「何回やっても懲りないリンボ」「地雷踏んだら地獄待ったナシの狂化EX組」「試練貸しちゃうウリドラ」「戦争大好きポカニキ」と地雷が色々あるので釣り合い取ってるから……

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:28:17

    黒幕をビーストにして配下の英雄にギフトをやって超強化する
    特異点なんてそんなもんで良いんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:30:03

    聖杯ぱわーとエリザ粒子をフル活用していけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:31:40

    モルガン太公望アキレウス山の翁とかいう禁止カード

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:33:55

    >>22

    コレがほんの一部なの笑える(笑えない)

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:35:29

    >>22

    太公望はまだ「なんでかなァ!?」があるのでセーフ(アウト)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:36:15

    >>7

    そもそもこれ以上盛れる要素が無いんですが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:38:46

    >>25

    その気になれば外付けの力とかまだ採用してなかった逸話を盛るとか方法はある

    サーヴァント次第だがまだイケるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:41:44

    >>25

    無から生やせ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:42:14

    徐福だってキアラやアビーなんかの魑魅魍魎が跋扈する中で目標達成一歩手前まで行ったんやぞ
    がんばれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:44:52

    黒幕にバフ掛けられないのならカルデア側にデバフ掛けるという手もあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:46:28

    黒幕にもよるおじさん「黒幕にもよる」

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:53:57

    雑に有名どころの強キャラの悪役を引っ張り出せ
    そうすりゃ下っ端鯖を強化できる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:54:32

    >>24

    なんでかなぁ!と言いつつ最後に起死回生をする主人公力の持ち主だからね

    だからセーフ(アウト)です

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:56:34

    オリ鯖は極限まで盛っていい
    古事記にもそう書いてある

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:00:15

    そもそも>>1がどんな特異点作ろうとしていたか気になるわ

  • 35スレ主だ24/01/03(水) 22:17:56

    >>34

    ひとつ目は黒幕がパンドラで、アジ・ダハーカの封印を解こうとするパンドラを倒すお話で

    ふたつ目は黒幕が三人いて、攫われて洗脳された聖エルジェーベト(ルーラエリザ)を麗しきチェイテ王国から救い出すお話


    自己満なので公開する予定はない

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:20:37

    >>35

    パンドラなら神話系だから盛れる筈だ頑張って盛れ

    エリザ絡みならエリザ粒子を上手く使え

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:23:42

    >>36

    パンドラは開けちゃダメな箱開けただけの毒婦だから戦闘面で盛るのは無理があるぞ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:34:34

    実際問題カルデア追い詰めるのむずくね……?
    仮にも名だたる英霊神霊の集いだぞ……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:35:37

    そういやアジ・ダハーカって生きたパンドラの箱みたいなヤツだったっけか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:36:47

    何故パンドラがアジ・ダハーカの封印を……?
    ザッハークとかの要領でアジ・ダハーカの力でも盛るか

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:37:49

    特異点特有のルールをしけば良い

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:47:07

    スレ主じゃないんだけど俺もオリ特異点作ろうと思ってたんだけど黒幕が中々盛れなくてキツイ

    黒幕はキーチャカって男なんだけど……

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:50:24

    パンドラは「見るな」という神様の約定を破って災いを撒き散らした好奇心の女だから、たまたま封印された厄ネタ見つけて好奇心湧いちゃったとかじゃない?

    >>40

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:54:47

    >>42

    キーチャカは軍の司令官としては有能だから伊東さんポジの方が立ち回りやすそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:00:22

    最近は鯖達のマスターへの思い入れの重さがどんどん開示されてるのもあって
    こいつ本当に黒幕になるか?みたいなパターンも多くて大変だよな
    その辺解決できるマスターとの絡みのないオリ鯖思いつくの尊敬する

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:03:41

    これってオリ特異点で悩んでる事相談しちゃってもいい感じ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:04:49

    カルデア側にデバフをかけるという方法だと
    特異点の発生時期を最新の段階で無くすという方法があるのじゃ

    例えばイベントとしての実装時期を2部6章より前に設定してしまえば
    (主にそもそもまだ登場していないという理由で)モルガンの登場を封じれるのじゃ

    なに?その辺の出禁サーヴァントをガッツリ出したい?
    敵を盛れ、カルデアへの特異点のルールという形でのデバフを盛れ、その上で全力で戦えない環境を整えろ

  • 48スレ主ですよん24/01/03(水) 23:06:36
  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:07:18

    ぐだぐだイベとかでありがちなレイシフト適性ありの鯖がストーリーのテーマや要素に一致してるの凄い好き
    こいつが来たらヤバい、じゃなくてどんな鯖を同行させて活躍させたり黒幕一味との共感させれるかの方面の方が上手くまとまりそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:11:31

    >>35

    エリザ特異点の三人の黒幕はどんな想定とかある?

    歴史上の旦那のナーダシュディ・フェレンツ2世辺りはいそう(地味に昔の何かの短編漫画にちょっとだけ出てる)

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:14:44

    このレスは削除されています

  • 52スレ主ですわ24/01/03(水) 23:15:26

    >>50

    一応は

    でも深い意味とかなく何となくで集まった感じ


    ドローナ(マハーバーラタの人物)

    美麗王フィリップⅣ世(史実でいるフランス王)


    もう一人はまだ決まってなくて武勇に長けてる鯖を探している感じ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:17:25

    >>52

    ドローナは盛れる

    なんたって百王子と五王子の師匠なんだから

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:20:23

    >>52

    ホントに何となくで集まった感じな面子だな…関わり皆無じゃねーか!

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:04

    >>52

    調べたらアシュヴァッターマンのパパ兼アルジュナ、ビーマ、カルナの先生でビビるわ…

    理屈つければインド勢の宝具全部無効orコピー位出来そう

    同行鯖も素直にインド勢でのドラマもいいし、スカサハやケイローンみたいな他神話先生組とかも絡み作れそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:26:07

    >>35

    今更だけど聖エルジェーベトって本当にいるのか…(困惑)

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:30:37

    >>52

    美麗王フィリップⅣ世調べたら、憤死で有名なアナーニ事件の人且つ、テンプル騎士団解体&モレー火刑した人じゃん

    モレーとエリザの流れもあるし、他のキリスト関連鯖も関われそうだから中々いい活躍できそうね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:30:37

    >>49

    わかり味が深い

    地域とか出典とかバラバラだけど協力したり一緒に手組んだりする黒幕一味って見ていて楽しいよね…

  • 59スレ主だわさ24/01/03(水) 23:36:16

    >>55

    >>57

    そうそうその通りですわ

    テンプル騎士団関連とかマハーバーラタに興味わいて調べてたら気に入っちゃったんだよね……


    あとスレ主はそろそろ規制されるかもしれないので「オリ特異点作りたいんだけど難しい!」って思ってる同胞がいたら気軽に参加してください

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:40:20

    >>45

    漂白とか異聞帯とかでそれどころじゃ無いからね…黒幕になるにしても何か良心とか善意からだろうし、状況が状況なだけにぐだ達困らせようなんて思わないだろうから…


    なおヴリトラや道満

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:42:36

    >>35

    >>56

    聖エルジェーベト調べたら、ハンガリーの王女から豚小屋住まいになったけど、貧民のために寄付をして早くに亡くなった。死後、奇跡を起こる、って感じの人なんだね。

    これを生前の罪の贖罪意識あるエリちゃんを依り代にして再現しようとすると、仮初の洗脳を本人が望んでしまいそうな辺り、物凄くドラマが生まれそうに見てみたい(奇跡は死後起こるって部分含めてエリちゃんが自ら…ってありそうだし)


    あと未亡人、病人、パン焼き職人、織師の守護聖人らしいから、同行鯖や敵鯖にこの要素ある人いても良さそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:49:49

    まぁ、カルデアから連れていける条件を縛るのが一番(公式でもやってるから)確実よ
    後は特定の条件を満たさないとそもそもダメージが成立しないとか
    直接戦闘じゃないまったく別ルールでの勝負を強いられているとかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:52:10

    鯖化してカルデアを追い詰められそうな格の英雄偉人ってまだいるのかね?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:02:25

    >>63

    それこそ八岐大蛇とかアダムとか

    上澄みならまだまだいるよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:16:20

    氏真様があそこまで強くなれるんだからイケルイケル

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:18:20

    あのー…すみません、
    オリ特異点の相談しても
    構いませんか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:22:52

    >>66

    どうぞどうぞ

    そういうスレなので

  • 686624/01/04(木) 22:28:33

    特異点に入場規制掛けても倒しても
    アキレウスが居るし死なないんです…
    何度エミュしてもなんか居るんです
    もうなんなんだこれ…(思考放棄)

  • 696824/01/04(木) 22:49:55

    じゃあどうして使いたいのかって言うと
    黒幕のオリ鯖が持っているギリシャ限定
    [必ず追い詰める概念][必ず逃げ切る概念]
    を使いたいからです、諦めるべきですかね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:53:54

    >>68

    >>69

    アキレウスとはこれまたバランスブレイカーを…

    黒幕はどんなやつ?

  • 716924/01/04(木) 23:04:28

    富岡藤太郎に、ライラプスの犬、テウメッサの狐、北斗星君、南斗星君を無理矢理混ぜた幻霊っぽい奴です。ミシャンドラと協力して黒幕やってます。…盛り過ぎですねよね。

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:10:51

    >>71

    いやオリ鯖は盛っていい

    黒幕ならやられる事が約束されてるし無問題


    ミシャンドラはかなり厄介そうだな

    ソロモン72柱の存在しない73柱目は面白そう

  • 737124/01/04(木) 23:24:32

    ライラプスの犬、テウメッサの狐のW概念を
    生かしたいのでアキレウス使いたいんですがね…
    ミシャンドラがブレーンで富岡藤太郎が
    実行部隊で、二人は対等みたいな感じです。
    どう部下の鯖やカルデア鯖やマスターと
    絡ませるかとか二人の経緯が個人的な
    重要視ポイントですね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:33:30

    ナレ死させることも考えたのですが、
    ナレ死するか…?アキレウス程の男が…
    と思いまして…

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:44:37

    カッサンドラVSテウメッソスの狐だと俺も考えたことあるな。
    もはやトンチバトルの領域に入ってるが………

    “信じてもらえないが当たる予知”VS”絶対捕まえられない概念”だとどういう挙動になるのか。
    テウメッソスの狐の居場所をカッサンドラが予知するがもちろん予知を信じてもらえない以上は絶対捕まえられないテウメッサの狐はその場所から動かないだけでいいのだが、”場所を知られてるのに動かないのが最適解”といいうのはなんか挙動がバグりそうなんで面白そうなんだよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています