- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:47:22
- 2124/01/03(水) 21:48:26
おまけ
宝塚記念 クロノジェネシス 2020年 6馬身
秋華賞 ファインモーション 2002年 3½馬身
ジャパンカップ タップダンスシチー 2003年 9馬身 - 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:50:34
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:55:54
逃げ不利東京競馬場+本職マイラーなのに逃げ切り勝ちした方の帝王ってガチでやばかったんだなって
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:57:03
テスコガビーじゃなかったっけと思ったがよく見たらグレード制導入後だからその後だ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:59:30
こういうのは馬場別で出すべきだな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:00:06
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:03:13
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:04:08
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:04:48
川田将雅魂の騎乗
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:05:21
魂が騎乗定期
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:05:36
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:06:09
大差は一度も無いのか
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:07:39
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:08:35
ターフィショップの広告に登場する女(違う)
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:10:38
調べたらグレード制導入後中央重賞で4例しかないんだな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:12:24
オルフェはダービーと13有馬がバリアシオン不在だと最大着差になってたんだったっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:21:29
和生が選ぶ親父思い出のレースがイングランディーレの春天なんだよな
息子の時は空馬が居たとはいえ親子で同じ着差で逃げ切って勝ってるのはその血の運命
横山典弘「はっきり言って全然足らない」武史「アドバイスは聞く。でも…」 父子が明かす“3代騎手ファミリー”の親子関係(藤井真俊(東京スポーツ))――JRA初となる父子3代の騎手ファミリー“横山家”。その原点とも言える存在は、典弘騎手の父・横山富雄さんです。典弘富雄がいなかったら俺はいないわけで、和生や武史だっていない。みんながジョッキーになったのだってそう。number.bunshun.jp - 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:22:43
やっぱり基本的に全体のレベルが低い時代の方が突出した結果を出しやすいって言うのはどこの世界でも一緒だな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:26:04
ニッポーテイオー記録未だに更新されていないのか
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:59:40
クロノジェネシスとかいうクソ馬場で6馬身差叩き出すゴリウー
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:08:08
馬場が軽くなって差がつきにくくなったのもありそう
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:59:20
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:04:47
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:06:40
この前のレモンポップほんとに異常なんだな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:10:13
重賞ですら中央だとサイレンススズカの1998年金鯱賞が最後だから
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:19:13
21世紀日本の重賞だとレモンポップが唯一なのか
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:22:16
グレード以前だけどテスコガビーは何者やったんや…