色々教えてもすぐに死んじゃうし

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:56:24

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:58:15

    ?何が言いたいんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:59:22

    >>2

    僕は死にませーんあなたが好きだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:59:22

    もう令和6年だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:59:35

    僕は死にましぇん!!とか言うおっさんの鉄板ネタかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:14:41

    これ別にこのおっさんが凄いわけでなく、止まれたトラックの運ちゃんの凄さよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:32:31

    すみません、報酬なんですが「道に飛び出すとCHAGE and ASKAの『Say Yes』のイントロがどこからともなく流れ出す魔法」しかお渡しできるものがありません

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:03:13

    フェルン殺してこの画像見せながら「どうせすぐ死ぬんだから今死んでも大して変わりないじゃない」って言ってあげたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:22:32

    私は死にませーん

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:18

    そのスレ画はもう意味がわかる人の方が少ないんよ…
    エルフに近い時間感覚で生きてるのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 04:18:08

    エルフがスレ立てか

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 04:23:47

    なるほど、人間の中でも時間感覚が違う奴はいるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:40:25

    >>8

    ソリテールならやってくれたかもしれない(なお原作)

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:46:34

    これって何年前だっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:48:49

    101回目のプロポーズだっけ?本編見た事ないけどこのシーンだけ古典だからって親に見せてもらった事ある

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:51:07

    ちなみに十年前のマリオはスーパーマリオ3Dワールド

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:16:46

    >>16

    もっとマシな嘘つけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:23:01

    野生のフリーレンがいるね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:29:05

    人の時間は早いね構文の前フリじゃないのか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:43:05

    >>17

    10年前のポケモンはXYらしいよ因みににダイパは再来年20周年だって

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:14:26

    >>16

    スーパーマリオ64は18年くらい前の方が効きそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:03:19

    台詞は知ってるけどこの画は初めて見た

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:57:51

    >>4

    全然最近じゃん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:01:42

    >>23

    エルフがいる

    スレ画はキッズのワイがぎりぎり生まれたくらいなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:27:00

    >>20

    ははっ、ごじょうだんを

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:42:56

    >>24

    101回目のプロポーズ - Wikipediaja.wikipedia.org

    >放送期間

    1991年7月1日 - 9月16日


    キッズ……?🤔

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:01:23

    キッズ😡

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:24:47

    ガチキッズワイの生まれる10年前や

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:40:50

    >>3の台詞自体はアラサーぐらいにも通じるだろうけどスレ画だけで通じる人はアラフィフぐらいでは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:58:39
  • 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:54:16

    >>24

    現実を見ろ

    もうすぐアラフォーだろうが

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:37:11

    見た瞬間に理解はしたけど
    全然セリフが出てこなかった…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 05:36:17

    >>26

    33年前だから本編作中の「ヒンメルの死から」カウント(31年後)を超えていると考えればより味わい深いかもしれない。

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:28:34

    >>6

    当時はこの奇行に走るほどの想いの強さに感動するシーンだったと思うのだが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:31:36

    エルフおじさんもう令和だよ
    平成キッズのワイももうおじさんや…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています