- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:03:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:08:03
お前だけだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:10:35
古の名アニメ観ようぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:16:18
サザエさんでも見てろ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:30:55
たまに観てるわ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:31:41
なろう嫌いだけど面白いのもあるぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:32:18
>絶対観ないと心に決めてる
何で?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:32:21
よし!百合アニメ観よう
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:33:10
Helckは観たかい?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:34:10
>絶対観ないと心に決めてる
自分が面白そうだと思ったヤツ観ろよ
ねえなら別に観なきゃ良いだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:34:12
メイドインアビスとかサマータイムレンダとかならあり?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:35:08
昔の名作を見よう
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:36:04
まんが世界昔ばなしおすすめ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:38:23
なんか毎クール2〜3本しか見ないとか言うやついるし普通なんじゃね?
23作品は観てるからわからんけど - 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:40:24
苦手な系統でも逆張りして主題とはずれたところを注目して見てみるのも面白いぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:41:11
アニメ好きならきらら系は見たほうが良いと思うんだが
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:42:42
ヘルクとかダークギャザリングとかその辺観れるやん
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:42:48
10年くらい前のやつ漁るのも乙なもんよ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:44:05
今流行りのアニメだから最近のアニメはもうこいつは見れないぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:45:19
リコリコが観れるのかどうかが興味深いところ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:46:39
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:47:33
>>絶対観ないと心に決めてる
「なんで観ないって決めてるの?」って聞いてほしそう
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:48:17
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:48:55
鬼滅の刃
呪術廻戦
SPY×FAMILY
東京リベンジャーズ
葬送のフリーレン
水星の魔女
多分この辺りだな - 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:49:15
おけつまり1はみんなが知ってるアニメは見ない
めちゃくちゃマイナーなアニメが至高だと思ってるわけね - 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:49:26
ただの逆張り野郎で草
- 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:50:04
一般人は知らんじゃろ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:50:09
逆に好きなアニメは何なのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:50:52
出てきて説明してくれないとどんどん酷い方向に妄想していくぞ、スレ主
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:51:26
むしろなろう、きらら、女性向け、一対一のラブコメとか今の主流なのに何を見るものがあるんだよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:53:01
つまり、イッチはフリーレンとか薬屋とかが流行ってる現状が不満なんだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:53:09
はめつのおうこくとか?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:54:30
SNSやネット掲示板とかのメディアを絶てば今の流行りなんて分からないから存分にアニメ見れるよやったね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:55:06
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:55:56
まずオリジナルじゃないなんらかの原作付きは人気があるorこれから推して人気出したいから基本原作付きはダメ判定つくな
だからまずクソマイナーオリジナルアニメしか紹介できんけど、そんなん知らんわ - 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:56:42
自分自身の手足縛っておきながら泳げないから助けてと言ってる奴をどう助けろと
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:57:55
スレチかもだけど昔の名作ばっか見てて最近のアニメを追えてない俺くんをどう思う?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:57:58
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:58:34
五十歩百歩
- 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:01:37
とりあえず今から異修羅観ようぜ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:03:08
- 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:04:11
- 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:05:01
ジャンプアニメは大体流行ってるものばかりだからスレ主的にはアウトだぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:05:37
嫌いなアニメだけ挙げて、好きなアニメを挙げない辺り、本当はアニメを紹介してほしいんじゃなくて、単なる構ってちゃんと見たね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:06:22
昔のマイナーアニメでも漁ったら?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:08:03
今流行ってない系じゃあアニメ企画通らんだろうしな
「なんで今アニメ化したのか分からない系」が御所望なんじやね? - 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:17:30
アルスの巨獣
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
THE MARGINAL SERVICE
はめつのおうこく
ここら辺あたりがオススメだぞ - 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:21:24
- 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:22:25
- 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:30:11
- 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:44:34
ドマイナーオリジナルアニメのアルスの巨獣を信じろ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:54:41
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:21:44
自分の手足縛って何か紹介してくれと言われても知らんわ
自分で探せよとしか言えない - 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:11:49
いやまぁそれはブヒブヒ言ってる方がキモいけどそれはそれとしてイッチはオタ卒する時期きてんよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:07:43
- 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:12:21
- 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:10:11
見たいアニメが無いなら見なきゃいいのでは?
漫画でもゲームでもあるいは全く違う他の趣味でもなんでも出来るだろ - 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:29:06
流行り物のとこ以外は趣味嗜好似てるけどそれでも秋は5.6本くらい見るものはあったぞ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:35:45
逆に今まで何見てたの?
- 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:37:12
俺もだよ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:40:46
絶対見ないと決めてはないけどその辺は正直食指が動かないのはわかる
まあ無難に昔のアニメとか片っ端から見るかアニメ離れて映画にするとかそもそも映像を見たくない時期の時もあるし別のことするでいいんじゃないの - 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:03:25
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:21:44
- 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:57:14
例えば鬼滅とか途中から急に大流行しはじめたけど流行りはじめたら観なくなるの?
それはそれで流行気にしすぎやん - 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:04:12
逆張りしてる自分かっこいいのぉぉwww
- 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:09:18
つまり似たような物が量産されているジャンルのアニメに触れる気が起きないということだね
正直その気持ちは分からんでもないよ
サブスクとかに入って古い作品も含めて漁るのが良いと思う - 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:52:16
真に心に決めたことならどんなに苦しくても貫け
貫けないなら・・・やめちまえ人生の縛りプレイなんざ - 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:03:14
今ちょうどキャッツ・アイにハマってるからオススメしとくわ
シティーハンターでも良い
昔の名作ってたまに見たくなるよな - 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:07:37
昔のアニメ探せばいいんじゃね?
- 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:21:45
安定供給される名作アニメ、プリキュアを見よう
- 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:39:44
最近この手のスレ立ててあるのよく見るけどあにまんにいるのに何の作品についても話せなくて
こういう意見や反論が多くでるスレ立てて承認欲求を満たしてるのかもね - 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:51:28
正直イッチに共感するわ
俺は昔のアニメ観てる - 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:19:49
秋からフリーレンや薬屋やなど人気作が始まった他、この一年のアニメが振り返られた上にゲ謎も大流行。
ダンジョン飯やまほあこも始まっていっきに忘れられた大作アニメってあるからな。
イッチにとって何が面白くないってその状況だろう。