二重顎が加速して悩んでる

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:28:09

    最近顔がどんどん丸くなってって二重顎も進化しててヤバいんだけど、
    みんなって二重顎の対処とかってしてる?てか二重顎?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:29:45

    そのまま訓練して立派な自立式多重加速近接戦闘用顎に仕上げるんだ
    君なら出来る

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:30:33

    顔のリンパマッサージやれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:30:51

    ワイもや

    10年くらい前にダイエット成功した時、周りから顔がシュッとしたねーってよく言われたし実際小さくなった
    結局ダイエットして根本から体重減らすのがいいのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:31:29

    そのうち気にしなくなるよ
    おいでおいで

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:31:36

    巻き肩やスマホ肩は二重顎になるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:32:28

    スマホ見たりする時のうつむいた姿勢も二重顎を悪化させるわよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:33:08

    >>2

    顎を強くして何になるって言うんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:34:56

    まってスマホしてると二重顎加速するってこと!?じゃあ今もヤバいじゃんけ
    ダイエット…身長に対して体重は軽い方だと思うけど、ダイエットして顔小さくなる?可能性あるならしてみようかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:35:45

    >>8

    年寄りになって噛む力が衰えた時役立つだろ!

    後ちゃんと咀嚼してると脳が満腹感を検知してダイエットにもなるぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:42:43

    顎と首を鍛えると顔がゴツくなるというけど
    適度に鍛えると肩や背中に影響してボディライン綺麗になるよ
    スイカ並みに重い頭を正しい姿勢で支えないと体は普通に歪む定期

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:44:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:44:30

    顎には脂肪つきにくいから二重顎は水分が集まってのむくみらしい。浮腫むのはむしろ「水分不足」によるものだからしっかり水分取ってリンパの流れを良くするんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:46:03

    特にドカ食いとかしてる訳じゃないのに体重増えてるわけじゃないよね?
    手足は細くなっていくのに顔や胴体だけ脂肪つくようになっていくのはクッシング症候群って病気の可能性もあるから気になるようなら内科にかかった方がいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:49:25

    体重軽いって事ならまぁ十中八九むくみか姿勢やろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:53:09

    体重は48.5で比較的軽いと思うし手足の太さも特に変わりない
    ってことはむくみと姿勢かあ…
    わかりましたイッチ頑張って姿勢良くします…背中曲げないようにしてスマホも首気をつけてさわります……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:55:13

    >>8

    口や顎の筋肉を鍛えないとたるむってことだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:56:50

    もう面倒臭いから脂肪吸引でいいかなって
    やり過ぎると年とって痩けるらしいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています