ソー ラブアンドサンダーって映画

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:55:26

    結構評価は低いけど普通に面白いよね
    俺は好きだぜ、まあギャグは確かにくどいけど
    モノクロのバトルの綺麗な光景好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:57:51

    分かる
    ソーの映画として完璧とは言わんが普通に好き
    ただ求めてたものとは違ったかなって感じ
    後子供達が力を得て戦うシーンは好きだが如何せん地味
    ラグナロクみたいなド派手なバトルが見たかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:59:48

    サンダーボルトって今後も使っていく感じになるのかな?
    個人的に結構好きな武器だからそうだったら嬉しいんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:01:33

    フェーズ4.5は全体的に評価微妙なやつ多いけど全部好きよ。ただシークレットインベージョンだけは養護不能

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:03:21

    >>4

    ドラマが陰鬱すぎたのでマーベルズでメチャクチャ楽しそうなフューリー見ててこっちまで嬉しくなってきたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:05:36

    ラブアンドサンダーはタイカワイティティの悪い部分が目立っちゃったよね
    映画自体はすごい好きだけど悪ノリというか内輪ネタがちょっときついところがある

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:06:47

    序盤のガーディアンズパートで普通に大笑いしてしまった

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:07:38

    ストームブレイカー嫉妬シーンとかちょこちょこ小ネタで笑わせてくる作風が好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:07:57

    エンドゲームで荒れて太ったソーはどうすんだ?
    →全力でダイエットしました

    このやけくそ解決策好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:09:45

    >>9

    あのダイエットシーン

    ただのクリス・ヘムズワースの日常だろw

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:11:45

    子ども達に力を与えるとこ好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:18:29

    >>4

    俺ローディがさあ...

    EGでピーターをトニーから引き離したのはトニーとペッパーが話す時間作るために自分も話したいのに泣く泣くやったと思ってたんだよお...

    別人かもとかやめてほしいんだよ...

    頼むからEG後に入れ替わりしたことにしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:19:33

    >>7

    (ずっと視界に入って凄い邪魔なソー)

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:21:09

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:22:07

    ギャグくどいのはわかるけど
    最後にソーのラブは見てて和んだわ
    次回作は監督変わるらしいけどうまく活かして欲しいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:22:11

    >>13

    (なんか突然戦いだして全部台無しにするソー)

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:23:11

    小籠包の神あれは何だったんです?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:23:41

    ゼウスよっわ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:20

    >>12

    あれは監督が言ってることなんで実際は違うということにしてる

    作品に罪はないが作中じゃない部分までこうでした主張を後出しで言ってるのは認めん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:32

    色々気になることがないわけではないけど、最後に親子揃って出ていくのが好きなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:38

    >>17

    何って…小籠包の神様だ…それ以上でもそれ以下でもないんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:24:40

    元からギャグ多めで明るいMCUの雰囲気が好きだったから全然くどいとか思わなかったな
    むしろ普段からもっとふざけてほしいくらいに思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:27:17

    ただくどい程のギャグを入れんと陰鬱すぎて今回の話は見てられないと思うわ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:32:04

    >>23

    復讐物だからなあ

    おまけにソー側もジェーン死ぬし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:32:38

    ゼウスが良いやつバージョンも観てみたかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:40:36

    ソー4(仮)で監督変わるらしいがノリ変わりそうだしラブちゃんまた死なないよな?ってめっちゃ不安
    流石に色々とないと思うがもうソーの関係者は死亡数すげえことになってるし...

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:45:01

    >>26

    ソーの役者がL&Tのノリなら続投して良いだから大丈夫じゃね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:50:51

    >>20

    最後の最後でラブ&サンダーのタイトル回収したの鳥肌立ったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:31:08

    身内に重篤な癌だったけどこの映画のお陰で色々覚悟できた
    絶望から立ち上がって立派にパパやるソーに勇気貰ったよ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:28:44

    前作と違ってこの作品に繋がりますが曖昧だから風呂敷を広げるだけ広げてその後は誰か宜しくなのは残念
    嫌な神様の描写が殆どなのでゴアの残虐さが薄れる
    短い活動期間からバルハラ行きのレディソー
    ゼウスとヘラクレスの今後
    AOU同様に正直微妙だけど今後の作品によって再評価される映画だと思いました

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:43:44

    評価低いとは言ってもなんやかんやで最終的な売り上げはフェイズ4以降の作品だとトップクラスなんよな…。

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:03:24

    正直賛否分かれてる程度で評価は高いと思うけどなラブサン

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:08:18

    配信で家族と見たら普通に面白かったって声もあるし俺もアーマードソーのフィギュア買う位活躍楽しみにしてたら録に活躍しなかった以外は満足したし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:17:21

    >>33

    アーマードソーと言うとホットトイズでも買ったのかかな?


    それともマーベルレジェンド?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:22:53

    >>34

    レジェンドだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:54:06

    ジェーンがありならロキもいそうな気するんだよなヴァルハラ

    騙し討ちとはいえサノスに不意打ちかまそうとするの勇敢すぎるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:10:10

    ギャグを入れ過ぎてダレるところは確かにあるけど総合的にめっちゃ好き
    直近がNWH、MOM、ワカンダフォーエバーと面白いけどシンドイ作品が多いから本作は癒しだったわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:12:56

    ソーがムジョルニアや子供たちに魔法をかけるのがとても好き。オーディンと同じ力を使えるようになってるんだなって

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:10:42

    >>4

    無能化したフューリー

    失ったもの(ヒル、タロス)に対して得たものがない

    解決するどころかさらに悪化したアメリカ情勢

    敵組織崩壊の原因がほぼリーダーの自滅

    いくらなんでもご都合がすぎるアベンジャーズ細胞

    ローディの入れ替わり問題で過去作を汚す


    これじゃあなあ・・・

    時系列的にいるはずのフューリーの奥さんが一切マーベルズに出なかったから公式からも黒歴史扱いされてるのでわ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:30:40

    >>18

    没シーンの師匠として雷霆を託す形の方が何倍も良かったんじゃないかと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:13:37

    コーグ好きだからゼウスの雷喰らった時は死んだんじゃないかって滅茶苦茶焦ったけど、最後まで生きててくれてよかった
    もし今後の作品でコーグ退場したらしばらく立ち直れないかもしれん.....

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:45:39

    なんやかんやソーにカリスマが適度にある描写好きだよ
    確かに重いけどソーって陽気で威厳のある神様って感じだから少し前振りが長くても
    混沌と混乱のキャップ
    結局尻拭いのトニー
    と比べるとかなり希望の持てる世代交代だと感じた
    ゴア自体も悲しき復讐者だから血の定めとかじゃなく純粋に私はゴアの娘にしてソーオーティンに育てられし子とか名乗ってもおかしくはないと思えた最期であった…
    そのあたりはなんとかなるのキャップと合理性において他者を排除できるトニーでは出せないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています