カレーにちくわを入れることは許されている

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:07:53

    ◯か×か、はいデジたん

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:08:18

    入れません!

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:08:19

    どっちかというとタマちゃんがやってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:20:42

    入れることを止めはしないが、スパイスの塊であるカレーの中じゃちくわの主張は埋もれてしまう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:21:26

    カレーは比較的受け入れる幅が広いからな
    俺は入れないが

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:22:04

    ちくわの種類によるな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:22:07

    ちくわ入れるくらいなら野菜オンリーでいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:22:54

    わざわざ入れないけど入れてもいいんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:22:56

    許されると思うけど、わざわざ入れようとは思わない

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:23:06

    タマはかさ増しに普通に入れてそうな気もする
    家カレーについての言及はあったっけか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:23:15

    ちくわは入れないな…シーチキンはよく入れてるけども

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:23:32

    スイーツでもなきゃなんでも入れられるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:23:42

    おでんの残りにルーを入れてカレーに作り替えるのを
    時々やるけどあの時のちくわは輝いている

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:24:22

    >>12

    チョコもNG…?

    ちょこっと入れるとおいしいよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:24:27

    デジたんはなんでも許してくれる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:25:07

    やっぱり厳しいです

    GIF(Animated) / 3.33MB / 4300ms

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:25:56

    俺はちくわをォ…パン粉につけてさらに揚げるッ!!
    これこそチクワカツッッ!!
    そしてこいつをカレーに乗せてカツカレーだァァァ!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:26:45

    魚肉ソーセージならどうよ
    あれも魚の練り物だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています