- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:45:39
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:46:57
五代は教えられればそっちの呼び方優先するだろうなという信頼はある
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:47:06
まぁ、クウガやアギト辺りはそうよな…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:08:58
作中の誰1人としてクウガの形態の名前を知らないからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:10:47
そもそもドラゴンとかペガサスとかどこから持ってきた名前なんだろうな
古代日本だろ? - 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:19:08
アマダムとかにはフォーム名とかも記載されてなかったんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:22:44
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:25:26
・炎の如く邪悪を打ち倒す戦士
・流水の如く邪悪をなぎ払う戦士+水龍の棒
・疾風の如く邪悪を射抜く戦士+天馬の弓
・地割れの如く邪悪を切り裂く戦士+巨人の剣
って現代日本語訳できるくらいにはそれらしい文化は合ったんだろうけど
マイティ・ドラゴン・ペガサス・タイタンには訳せんな - 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:26:05
一応7話の脚本か資料集かで劇中カットされた桜子さんによる命名場面があるのだ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:29:25
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:30:22
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:32:04
よく考えたらグロンギにも日本にはいなさそうな動物モチーフの連中がいっぱいいるからな…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:34:02
ガドル閣下の各フォームもどんな風に呼んでたんだろうな
格闘体、剛力体も現代語訳みたいなもんだし - 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:22:41
リントとグロンギは超古代の人達としか言われてないから超古代は地球の大陸がまだ大きな一つの地続きだった時代だったのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:24:30
まぁマイティとかドラゴンとかそっちの呼び名は作中の呼び名というよりバンダイ側から子供に向けての呼び方だからね…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:33:03
さらっとズルしてる士に笑った
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:34:45
公式が勝手に言ってるだけだぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:40:59
翔一くんもグランドフォームとかの名称知らなそう
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:57:23
本人がどう言う名前なのかを把握してなさそうなライダー、フォームは今でもたまにあるからな…
なっ仮面ライダーリバイス - 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:09:02
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:23:13
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:07:39
FORM RIDE KUUGA! DRAGON
五代(青のクウガはドラゴンって言うんだ…)
FORM RIDE AGITΩ! FLAME
翔一君(赤いアギトはフレイムって言うんだ…) - 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:51:41
自分のフォームや武器名知っているライダーの方が珍しい
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:05:47
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:19:38
イメージ的には赤がドラゴンで青がペガサスの方が良くないかな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:21:49
五代「なんで青い奴はドラゴンなんでしょうかね」
一条「……棒を使う所が中華の要素を感じるんじゃないかな」 - 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:58:27
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:20:10
ゴオマさんから呼ばれてクウガの名前知ったときも
「クウガ?……そうかクウガか!」ってちょっとテンション上がってたし
やっぱり未確認ナントカ呼びは嫌だったんだろうな
一条さんからはそれどころじゃないだろお前って顔で見られてたけど - 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:34:30
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:46:02
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:24:43
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:06:17
- 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:07:19
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:08:56
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:09:15
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:19:58
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:38:21
やめろよ翔太郎や宝太郎を羞恥心欠けてるダサい人みたいに言うのは
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:52:05
?「技名をつける方がハード・・・カッコいいだろ!」
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:55:27
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:57:16
正式名称「エクストリームスラッシュ」
電王SF「俺の必殺技パート○」 - 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:25:15
- 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:34:28
- 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:38:27
東洋って中国含むし天帝の乗る馬から来てるんじゃ?
- 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:28:13
- 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:33:59
- 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:39:32
黙ると死ぬベルトが勝手に名前を読んでくれる昨今
後は科学制作なんで渡す際に名前や説明書とか - 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:15:14