ぜ、絶望ってなんじゃい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:47:34

    お、俺ァそんなもんいつだって乗り越えてきたぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:48:41

    終わりだ───(チャンイチ書き文字)
    ふざけんなよボケが

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:50:39

    >>2

    待てよ物語はこれから面白くなるんだぜ

    はーっ 月島流ブックオブジエンド

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:51:23

    し、しかし設定に準拠すればそうなってしまうのです

    だから仕方ない本当に仕方がない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:52:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:52:34

    絶望を乗り越えるという事は大袈裟に言わなくても一回絶望を味わう必要があるということ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:53:32

    師匠はジェラルドを描くのにページを費やすんじゃなく
    一護が心折れるまでの一護vs陛下の方にページを割くべきだったと思われるが…
    読者からすれば唐突に一護が心折れたようにしか見えないんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:55:02

    >>3

    マジで月島さんのお陰ってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:55:14

    >>7

    アニメに期待スね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:56:15

    しかし……陛下が強すぎを越えた強すぎだったのです
    自分の全力が発揮される前に砕かれてもう直らないのは絶望を感じても仕方ないを越えた仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:58:00

    塩試合を超えた塩試合 せめて数合打ち合ってから本気出す描写の後に折って欲しかったっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:59:09

    >>8

    ガチだよ 月島さんと織姫が力を合わせることで一護の斬月が復活するんだ これはもう月牙天衝にも勝るカタルシスだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:00:58

    >>8

    ガチだよ

    ただ…力を貸してくれた経緯を考えると今までの一護の歩みのおかげとも言えるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:16:10

    月島の力で復活だけはまあまあ好きなんだよね
    それ以外全部愚弄していいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:17:20

    卍解が折られた後瞬殺されたように見えるのは失敗だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:18:25

    >>9

    アニメに補填させまくってんすけどいいんすすかねコレ....

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:20:28

    >>1

    はえーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:20:30

    くらったら霊王取り込んだ陛下でもヤバいから出した瞬間に折るのは分かる反面…
    少年漫画としては失格じゃないかという思いに駆られる!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:20:30

    心が弱ぇのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:21:04

    BLEACHはめちゃくちゃ好きだけど奇跡展開は擁護できないんだァ…助けてもらおうかァ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:21:36

    >>16

    ダメなのん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:22:18

    >>21

    無論無茶苦茶嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:04

    >>21

    もちろんメチャクチャ神

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:46

    >>21

    ダメなわけねーだろっゴッゴッゴッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:31:54

    真面目に盛ってもらわないと一護がしょーもないを超えたしょーもないだから期待したいっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:33:41

    ギャグマンガ…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:41:24

    >>17

    改めて見ると全身がボロボロで斬月折られても抵抗していた痕跡が窺えるんだよね

    なんでやーっ なんで抵抗むなしく心折られるまでの過程を省いてしまったんやーっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:44:15

    ぶっちゃけなんであんな展開だったのにこんなに持ち上げられているのか分からないのが俺なんだ!忌憚のない意見ってやつッス

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:44:45

    あれっ タフ語録は?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:23

    >>27

    天鎖斬月無しで抵抗するも全知全能でことごとく潰されて

    織姫の能力も同じように通じず…みたいな描写があればまだ納得できたし

    霊王吸収ユーハバッハの恐ろしさも表現できたはずなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:14

    >>28

    そりゃ完結して時も建ったしファンしか残ってないからスよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:48:01

    >>28

    設定も本編と同じくスカスカの余白だらけだから後からいくらでも補完出来るんだよね 猿くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:24:23

    >>30

    しっかりと書いてあるから原作読んでほしいっスね


    面白いっスよ鰤

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:31:26

    >>33

    どわーーっ きょ、鏡花水月にかかっとるやん は…はよぅ山爺ぃ持ってこいや

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:33:59

    斬月折られた後一話かけてユーハバッハにボコされるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:36:59

    まあどんなに相手が強かろうと少年漫画ならウルキオラ戦のこれを言って欲しかったスね
    別に陛下が強いし絶望的な状況なのはわかってるけどあくまでも好みの問題なのん
    ワシは『終わりだ』はいつまで経っても嫌いや

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:37:24
  • 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:40:04

    そういえば獄頤鳴鳴篇の斬月って1本だったっスけど、なんでなんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:41:22

    >>34

    えっ

    虚の力で虚閃撃とうとしてもダメなのも織姫の盾で防いでもダメなのも書かれてるっスよね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:42:48

    テンポがギャグなんだよね
    ダラダラやってきた割に終盤は駆け足すぎるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:43:28

    斬月直してもらった瞬間に元気になるのがなんか情けないんだよね
    そこは仲間の言葉で立ち直れよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:45:14

    >>41

    うーん、チャド編でも死神の力が戻った瞬間元気になるようにその辺一貫してるから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:55:00

    >>38

    あれ知らねーのかクズ

    2本の斬月は鞘と刀のセットだったんだぜ 

    どこぞのハゲが刀と鞘をくっつけて始解したのと同じように鞘まで綺麗に変形してるんだ

    斬魄刀は鞘伏が未完成のダメなもの扱いだったように鞘と刀セットじゃ無いとダメでそれは一護とて例外じゃなかったんだよね

    当たり前じゃない?

    今でも二刀の状態に戻せはするらしいよ


    もちろん滅茶苦茶本編では解説しない

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:00:19

    >>43

    解説あざーっす(ガシ

    獄頤鳴鳴篇でも始解状態の斬月だった気がするっスけど、あそこから二刀流モードにも出来るんスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:08:02

    >>40

    というか最終巻付近はコレに限らず露骨に巻きに入ってるんだよね

    ボケーッ15周年に終わらせると決めたんならちゃんと計画建てんかい

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:13:45

    >>45

    ワシ…見覚えがあるんや

    「最終章は一番長い章」っていう作者コメント


    これを信じるなら15周年で完結が決まったのは最終章開始より後と思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:26:58

    作者が1週間勘違いしてたから仕方ないやんけシバクヤンケ

    あ、いま1週間1話程度で大して変わりませんよって思ったでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:34:54

    一応数ページだけ抵抗は描かれてるんだけどいっつも薄めたカルピスで冗長なのに大事なところが描写少ないから印象に残らないんだよね酷くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:46:40

    >>21

    ちゃんと監修してるしええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:51:59

    >>16

    いいんだ

    アニスタもそれを望んでる

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:54:13

    ジェラルドにページ割くより一護の描写をもっと盛ってほしかったんだよね
    全然強く見えないんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:58:21

    ・全知全能でやられて良くわからないけどヤバいこと起こってるのは分かるから卍解
    ・卍解した途端に折られて全知全能の解説されて叫びながら特攻
    ・ボコボコにされる描写カットされて終わりだ

    これがたった3話なんだよね短すぎじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています