- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:16:31
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:16:57
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:17:47
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:18:15
それは1話の時点で「ま…またダークな魔法少女ものか…」と倦厭されるあれやこれやの後追い作品のことを…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:18:16
このホームベースでアホ程シコった奴いるってほんとかー?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:19:25
まどマギの後につくられた暗い魔法少女ものは必然的に愚弄されるんだ 悔しいだろうけど仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:20:09
独特な絵柄で売れたアニメがあるってことは
○○○○も売れるってことやん - 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:20:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:21:26
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:21:30
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:21:41
アク…エリオン…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:22:19
タフくん高校もtoughも龍継ぐも1話から語録あるから見やすいよね語録があるからね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:22:28
ウム…
〇〇話以降は面白い=それまではつまらない
勧めているようでネガキャンもしてるんや - 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:29
ボクぅ?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:43
友人がシュタゲを12話で切ったから難しい話なのん
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:46
確かに溜めのターンでもいいものはいいよねパパパパパパパパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:56
高校鉄拳伝は何話まで見たほうがいいのですか…?
1話と2話読んだけどシンナークソデブとラリパッパ兄弟しか出なくてつまらないのです… - 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:24:27
恐竜にふた魔法少女がしゃぶられるやつで抜いたのん
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:24:58
去年だったらマイホームヒーローはめちゃくちゃ面白かったっスね
色々気になる点はあるが勢い、引きも中々だったんだ - 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:25:14
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:25:46
クロちゃんが出てくるまで飛ばしても大丈夫ですよニコニコ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:26:16
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:28:17
怒らないでくださいね
語録知ってようがタフ序盤はつまらないんです
左門以前は微妙を超えた微妙なんだ - 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:29:37
ウルトラマンネクサスはせめて主人公が初めて変身する話までは見て欲しいよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:41
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:33:25
ドラクエ7でスライムでるところくらいまでは頑張って欲しいよね、パパ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:32
あっ 遺跡のパズルの難しさで折れたッ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:38:16
- 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:39:03
紹介しよう
セラフィックブルーだ
OPイベントが30分ほどかかるうえに
いきなり意味不明な自分語りが半分以上を占める…ある意味”最悪”だ
ま、クリア後に見れば何言ってるのか理解できるからバランスはとれ…
てねーよ えーーーっ(クリア時間想定約64時間)
キャラは大体濃いけどニッチすぎるんだ
選民が深まるんだ
【雑談】好きなゲームを紹介する【Seraphic Blue】 - ウル4ガイル+スト6本田ブログ てつのいたはじめに 唐突な雑談回です。格ゲーに関することは一切書いてないので、それでもええわって人だけ読んでいってください。 はじめに 紹介するゲーム 見どころ、というか推しポイント キャラがイカれてる 重厚で陰鬱なストーリー 歯ごたえしかない戦闘バランスとシステム 悲しいお話 終わりに 紹介するゲーム 紹介するゲームは、RPGツクール2000で作成されたRPG、「Seraphic Blue」です。セラフィックブルー。略してセラブルです。 古いゲームだし、一部で熱狂的なファンがいるゲームなので他者の紹介に比べると薄味もいいとこかもしれませんが、まあええやろ!関係ない! ダウンロードリンクを貼っておきます…tetsudamaguile.hatenablog.com - 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:40:05
俺切るって表現嫌いなんだよねただ見てるだけでどこから目線だよって感じがするでしょう?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:40:39
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:07:55
- 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:14:44
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:16:18
シュタゲが面白くなるのが12話からって意味わからないんだよね
1話のクリスの死体をみたのになぜかクリスが生きてたところから既に面白いでしょう - 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:18:21
メトロイドドレッドはですねぇ……
メトロイドが出るとこまでやったほうがいいんですよ - 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:18:29
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:18:53
怒らないでくださいね
アニメキャラの顔って大体ホームベースじゃないですか - 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:21:01
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:21:40
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:22:07
その後厨二とキモヲタと以下略の日常物みたいなのが始まるせいでその衝撃が薄れるのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:22:50
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:23:22
でもオレまどマギスキだけどホームベース顔なのは否定できないんだよね 事実でしょう
まあワシは普通に可愛いと思ってるからバランスは取れてるんだけどね - 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:23:57
唐突な当たり前の指摘
- 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:26:32
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:28:13
○話から面白くなるといっても面白さは人それぞれなんだ
あまり期待しすぎない方がいい - 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:29:52
X話の衝撃展開まで見てほしいっていうのは確かだけど面白くなるのはX+3話なんだよね
X+1話とX+2話…?ククク… - 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:32:24
グラスリップが出た時点で波風立ちまくりだと言ったんですよ本山先生
- 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:37:45
真っ当にかわいい顔って大体五角形ホームベースに収斂するから下手に避けても可愛くなくなるんスよね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:38:26
ふんっ貧相な語彙力だ他の愚弄はないのか
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:42:18
まどマギ五人は奇跡的なキャラ配分してるよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:42:53
ホームベースはね愚弄って思われがちだけどね
当時の萌日常ものにありがちな下膨れシルエット+鋭角直線だったから特徴をとってそのまんま言われてただけなの
もちろん愚弄目的で使う人もいたけど当時のファンは頭身低いアニメに慣れきってた時代の人らだから言われてもだから何だったの
- 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:57:18
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:59:35
7話まで読めばヤバさが理解してもらえる漫画として鬼龍様からお墨付きをいただいている
[第1話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com