- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:29:42
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:30:35
田代さん時空の補完の仕方を教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:30:54
それはタフのことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:04
TOUGHまでは売れてるのにプラハ展開や許せなかったを補完すらできない頭の悪いマネモブを知らないタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:24
もしかしてそれを人気があるっていうんじゃないっすか?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:30
だから一タフしか売れないんだよ(笑)
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:36
それは怪獣500億号のことを…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:32:05
ガバっても面白いから売れるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:32:30
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:32:57
なんでお前みたいな話も面白くないのにガバガバなごみが売れたんやろなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:33:28
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:33:31
ただ意外としっかりしてる作品が読者側の理解が及ばずガバ呼ばわりされてる事もあるから一概に売れてる=ガバだけど許されてるとはならないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:34:16
ウム…おとなはウソつきではないんだァまちがいをするだけなんだァ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:34:29
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:34:46
ウム…擁護してくれるんだなァ…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:07
うーん…うーん…ないとも言い切れないけど今更来たところで悪魔王子って何だよ!龍を継ぐ男って何だよ!ってなるから仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:27
悪魔王子とリカルドは今の時代通用しそうなビジュアルなんだよね
今週だとショタサーシャも良かった全体的にビジュアルよくなってる今の龍継ぐなら
絶対ヤンジャンでやっていけると思う - 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:54
タフは影の大統領がいらないよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:56
ネットが発達したせいかちょっと重箱の隅をつつきすぎだよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:35:58
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:37:38
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:39:59
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:40:53
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:43:45
仕事でもねえのにミスの指摘なんてストレスの溜まるしょうもない事よくやるよなと思う
それがボクです
よほど私生活でミスの指摘ばかりされてると思われるが… - 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:44:25
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:44:54
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:47:25
ファンタジー作品の「この科学用語の使い方は間違ってる」理論には致命的な弱点がある
「この作品の世界ではそういう意味なんだよそもそもファンタジーなエネルギーがあるんだから今更だろ蛆虫野郎ーッ」って言われたらおしまいなことや - 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:49:30
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:50:22
ガバっても補完してくれるファンがいるってことはガバ以上に魅力のある良い漫画ってことやん
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:53:22
いいや 日本語で書いている以上は日本語の間違いの指摘もやむ無しということになっている
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:53:52
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:54:31
週刊漫画は地獄ですね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:55:01
もちろんあの後メチャメチャ復活した
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:56:33
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:57:09
誰来るっスかね?まだいるのん?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:06:16
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:07:10
おっそうだな
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:12:02
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:26:04
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:26:34
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:29:49
そうやなっ!タフがそうだからなっ!
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:31:02
それはファンが頑張って補完しようとしてたら数話したらそのファンが「えっ」と言ってる展開の連続な呪術のことを…
- 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:37:37
鬼滅の刃の最終選別はですねぇ
ぶっちゃけ作者もおかしいって気付いてましたよ - 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:38:36
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:41:20
ていうか話の前後が繋がってないから意味不明なんすけど
たぶん正確には「ガバってない漫画が売れるんやない、売れた漫画はガバってもファン達が頑張って"補完"しとるんや!」って言いたいんすかね - 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:43:24
- 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:34
- 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:47:27
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:46
ウム…最初から作者が異常者を人工培養してる家が続けてる悪習かつ当代が突然変異の怪物だったことで有能な育手を辞めさせないために情報を隠しておくという悪辣なことやってますよと作中で描いてるのにアニメ化した途端ガバガバ騒がれたのはマジでいい加減にしろと思ったんだなァ
まっアニメ版の雑な漂白も原因だから視聴者が悪いとは一概に言えないんだけどね
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:51
- 514624/01/04(木) 13:50:35
整合性不要説には異論があるのは認めるけど"論点が違う"のとは何の関係もあらへんからな
- 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:54:54
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:04:32
娯楽は楽しんだもん勝ちなんだよーっ蛆虫野郎ッ!
- 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:39:59
でもワシあからさまなパクリをパロディだからヨシだのそういう漫画だからヨシだの擁護するファン嫌いなんだよね
見苦しいしムカつくでしょう - 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:42:34
- 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:45:33
長期連載のジャンプ漫画…