- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:06:49
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:07:55
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:08:46
逆に1も報告しようよ!
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:11:17
30過ぎて結婚してないと心配になるからはよして欲しいなと内田弟の報告見て思った
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:32:36
田村ゆかりし十七歳はもう結婚しないんやろな……
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:35:04
自分の好きな人が幸せになったら嬉しくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:36:39
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:38:24
それはもう声優が結婚してつらいんじゃなくて自分が惨めだからつらいなのではないか
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:39:13
それ以上はいけない
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:39:26
Twitterにあったこのポストはいい発想だなと思った
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:39:51
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:40:26
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:40:55
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:41:11
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:41:44
なんで?10代ならおお…ってなるけど20代なら普通にめでたくね?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:42:11
平野綾結婚はびっくりした
別にファンでもなかったけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:43:46
そういうキャラで売ってるならいいけど…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:14
結婚して引退しちゃうならまだしもそうじゃないのに辛いとかいうのなぜなぜ?
ガチ恋なの? - 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:32
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:33
つか推しの幸せも願えないようなオタクはオタクの風上にも置けんだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:08
出演しているゲームとかアニメに影響が出ないなら別にどうでもいいと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:09
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:27
それ考えるとキャリアがまだ安定してない20代の結婚が激増してるのは心配
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:48
オタクの風上にいても別に嬉しくなくない?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:56
「推しの幸せを祝う」も持ち合わせてるならそれは微妙じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:47:45
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:10
声優の結婚に対するコピペあったろ
あれ好き - 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:17
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:29
恋愛報道でめちゃくちゃ叩かれて舞台に行ってキャリア積んでるの見てたから幸せになって欲しいわ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:53
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:50:02
誰もが結婚してるだろうし子どももいるだろうと思ってたツダケンの既婚が確定した時も一部で大暴れしてたな
妻子に危害加えられないように隠しててツダケン人気が高まって今更週刊誌にバラされたやつ - 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:50:32
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:50:44
別に祝福できなくてもそれきっかけで熱量下がったりファンやめたりしても別に他人から責められる筋合いないし、半年とか一年とか経って気持ちが落ち着いてからまた改めてファンになり直してもいいんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:51:16
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:52:23
報告するなら早い方がいい
下手に長くてまだ若いとあれだけ金をかけたのに!みたいなのと一緒に嫉妬で燃え上がるからな - 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:52:37
今どきの顔立ち整った声優に恋人がいないという幻想を捨てろ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:52:45
別に本人が発表するならいいよ
ただ週刊誌がすっぱ抜くのは許せんよな
本人のプライベート晒して何がしたいのってことよ - 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:52:55
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:52:59
武内の恋人隠さないって発言の時「遅れてきた反抗期」って子供扱いしてたファンいて痛かったな…
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:53:15
山ちゃんと結婚した時の田中理恵もヤベー奴に殺されかけたしなぁ、結婚して即日ファンクラブ解散はちょっと慎重さが足りなかったともいえるが
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:54:01
- 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:54:24
かつてのアングラ的な意識引きずってるからギャップあるけど、今の声優って現代日本社会だと頂点だしね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:54:34
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:54:41
嫌がらせに合うのと顔も知らない不特定多数に祝われる事を天秤にかけるとちょっと割に合わん気もするが、まぁそういう人も実際いるんだろうなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:55:04
- 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:55:44
そういうのってあの時のライブの時もとかって感じでどんどん遡って勝手にキレるタイプだから結局どうあってもダメそう
- 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:55:58
それは週刊誌くんがカスなだけだからみんな嫌いな展開だよ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:56:27
「ご報告」文化が界隈にあるのも多少は影響あるんじゃね
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:57:23
- 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:57:34
- 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:57:38
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:58:49
- 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:58:55
あんまりよく思ってない相手の時は流石にショックを受けるかもしれん。心配の方面で
- 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:58:59
偶像崇拝に対するスタンスとして学びがある
- 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:59:04
一応1番好きな声優石田彰なんだけど多分結婚してないだろうなって思ってる
ファンを繋ぎ止めるために変な嘘つく人柄でも年齢でもないと思うし
結婚報告あれば良かったな、お幸せにって嬉しい気持ちにしかならんと思う - 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:59:10
- 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:59:48
最初から幻想追いかけてるくらいだしな
- 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:59:56
尾田栄一郎すら「結婚発表したら女性読者からのファンレターが減った」つってたからな、ファン心理というのは理屈じゃないんだろう
- 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:00:22
くっだらねえ通例だな…
- 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:00:47
思った以上にありもしないワンチャンを考えて勝手に裏切られた!と怒る奴は多い。恐ろしいことだが
- 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:01:10
黙ってて後からバレると「後ろ暗いところがあるから黙ってたんだ」とかいって自分だけじゃなくパートナーにまで根も葉もない悪い妄想を真実のように語るやつでてくるし言っといた方がいいだろ
それこそ一過性でやばいやつが暴れるけど既婚になれば新規でそういう奴が増える可能性減るし - 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:01:57
声優に限らずね、福山雅治とか羽生結弦でも○○ロスって言われてたし一定層はショック受けるものよ
ショック受けるのと恨み言言うのは別 - 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:02:03
本来はそれこそどっちでもいいはずなんだけどね
一部のバカのせいで考えなくていい事を考えさせられる - 65二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:03:12
誰だって突然大きな変化があればショックを受けるもんだよ
過去から学んだのか最近は暴れるオタクは減ったけどガチ恋エミュして暴れる愉快犯や推しの幸せは絶対祝わないと許さないオタクが増えたのもまた事実 - 66二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:03:45
声優界特有の背景として、女性は特に由緒ある家の出身多いから名字変わる不都合が大きいのはありそう
- 67二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:03:48
結婚報告あると「そんな私生活知りたくなかった。黙ってて欲しい」とかいうやつに限って
過去の投稿とか見返すとその声優がSNSで「今日は⚪︎⚪︎食べました!」「旅行行ってきました!」みたいな私生活投稿に喜んでるんだよなぁ
素直に結婚が気に入らないっていえばいいのに - 68二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:04:28
アイドル売りしてる声優も多いからショック受けるファンがいるのは仕方ない
- 69二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:04:31
結婚はおめでたいしファンなら積極的に祝おうぜと思うけどそれでダメージ受けてるオタクを馬鹿にするのはちょっと酷いなと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:05:46
- 71二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:06:35
- 72二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:06:44
裏切られたとかワンチャン狙ってたとかはマジで思ってないつもりなんだけど
それはそれとしてなんかショックだったり時の経過を感じざるを得なかったりはしてしまうよ - 73二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:07:28
今知ったわ…マジか…
ちょっと縦横無尽になるわ… - 74二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:07:31
- 75二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:07:50
アニメはアイドル売りもそうだけど、建前上「若い末代の集まり」というシェアードワールドだから既婚者とか若作り出来なくなった人とか、それを満たさない声優さんの居場所も少ないんだよね
だからCMとかナレーションとかテレビに行ったり、海外作品の吹き替えやYouTubeに行ったりとかアニメの外に人材が逃げていく
- 76二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:07:56
ショックを受けた後に変なことする奴らが一部いるからアレなだけで、オタクがショックを受けるのは別におかしくはないよね
ショック受けたけど、それで終わる人が大半 - 77二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:08:31
ショック受けた後に文句や恨み言しか言えないようなオタクは最早オタクですらなくなってるのだ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:09:15
なんかショックなのは何にショック受けてんのか自分でもわかんねんだよな
仕事人として作品とファンの方だけ向いてる顔しか見たくなかったのかも - 79二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:10:08
昔のテレビみたいに仕事の為に赤ちゃん堕ろすとか不都合強いられるくらいなら、早く結婚して欲しいと思う
- 80二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:10:58
- 81二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:11:31
全体的に昔よりはまだまともになってきたんだろうけどなんか変な捉え方をするオタクが増えてきたって感じよね
誰だってショックは受けるというか考えが抜けてると言うか推し以外のことを全く考慮できてないタイプ?がチラホラ増えてきてる印象
- 82二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:11:40
- 83二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:25
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:37
- 85二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:52
- 86二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:56
- 87二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:59
- 88二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:13:12
自分が結婚ないし恋人いるならショックは受けんのちゃう?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:13:17
昔ならそんなことなかったと思うんだが今はアイドル声優として売り出したり声優とキャラを同一視するような売り方してるから難しいのかもしれん
キャラを見てるつもりでもどうしても声優が見えてきてしまうところがある - 90二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:13:27
このスレにも現れてるけど声優や有名人の結婚発表で架空の敵と戦い出す奴多いよね
本人を攻撃しない代わりに架空の敵を攻撃するようにシフトしたのか? - 91二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:13:31
- 92二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:13:51
性格悪いとは思うけど推しの結婚でうろたえる人たちのコピペとか打線は笑える
- 93二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:14:35
リアルライブあるタイプはね・・・キャストの声優さんの要素をキャラに盛り込むなんてこともあるし
- 94二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:14:59
いうてもいまだに特に女性声優が結婚すると暴れ回るやついっぱい居るし声優オタはそういう人だけじゃない‥とか言っても外部からはそう思われてもしゃあない気もする
撮り鉄だって一部がアレなだけで許可とったりマナー守ってるのが大半なのに撮り鉄は悪って風潮だしそれと一緒よ
発狂したりせんまともな人間はショックって投稿に一言祝いの言葉を入れとくとかしとけ - 95二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:15:00
一昨年くらいから若い声優が軒並みネット上で被害受けてるのとか見ると、虚構が崩れてきて煮詰まってきてると思う
- 96二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:15:05
声優とか関係なく誰のご報告でも自分のこと考えることになって辛いっす
- 97二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:15:14
- 98二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:16:40
推しを熱心に応援してると脳みそが勝手に「この人に恋をしている」と認識してしまって、そこに結婚報告を聞くとこれまた脳みそが勝手に「狙っていた異性をゲットできなかった」と認識して、ガチ恋じゃなかったはずなのに失恋してしまったときの脳内物質が出てしまう誤作動が起きるみたいな話は聞いたことがある。本当かは知らんけど
- 99二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:16:41
- 100二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:17:13
発狂してて一線超えてるやつ全員片っ端から通報されて書類送検でもされりゃいいのにと思う
- 101二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:17:21
- 102二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:18:08
- 103二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:18:16
アニメ以外のアイドル系とかも似たことになってるの見てると、アイドルっていう売り方自体が限界なように見える
どんどんレベル落ちて、メンバーも高齢化してるの見ると若い人がやりたがらなくなってる
すぐ使い捨てられる韓流に人気あるのも、結婚するころには辞められるからはありそう - 104二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:18:30
- 105二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:18:56
- 106二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:18:56
- 107二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:19:24
今回は男性声優の女性ファンの方がショック大きいだろうなと思う
- 108二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:19:52
年末年始シフト入ってて今日休みって結構いるよ
- 109二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:20:15
- 110二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:20:21
キャラとしてのネガティブな部分も出してるんだろうけどもうほんと幸せでいてほしい お世継ぎはもう無理があるし
- 111二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:20:26
は?
- 112二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:20:33
声優って創作物を作る職人の一人のように見ているから最推しの萌えキャラを描いている
アニメーターのおっさんが結婚したからって別になんとも思わんでしょ、それと同じ、
結婚に発狂するみんなは生身の声優に対するガチ恋勢なの? - 113二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:20:57
嘘であってほしいけど本当ならこんなスレ書き込まず勉強して、どうぞ
- 114二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:21:32
下手な女性声優より杉田中村の結婚報告の方がたぶんショック受けると思うわ
- 115二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:21:33
ばかまん民さぁ…
- 116二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:22:07
ガチ恋勢だけじゃなくキャラと同一視してるタイプもおるよね
どっちにせよ結婚しようがなんだろうがお前の生活には全く関係ないんだがな - 117二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:22:41
捉え方なんて人それぞれだし受け入れられる人や受け入れられない人も当然いるんだから別にどうでも良くない…?
- 118二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:23:37
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:24:02
声優に限らず他人の結婚報告は結構ショックを受ける
なーんにもききたくねえ - 120二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:24:17
- 121二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:24:24
報告すると発狂するタイプのやつは大体は暴れ回って爆散するけど報告しないと永遠と増え続けるから報告した方がお得
結婚指輪が実質魔除けの指輪やな - 122二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:27:27
結婚を受け入れられず暴れるオタクと結婚を受け入れられない者を受け入れられず暴れるオタクの2種類がいる
前者は結婚報告時にXで暴れ回り後者は何もなくても暴れるから対消滅してほしいよね - 123二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:29:16
全部酷くて大草原
1(二) どうみても俺たちがライブで見た泣き顔だよ
2(遊) ダカーポと喘ぎ声が違う。エロゲは演技だったのか。
3(一) 大体、細胞の入れ替わりでもう5年以上経つんだし別人だろ
4(左) アルバム3800円もすんのにハメ撮り780円かよ
5(三) よくこんな乳首で声優やろうと思ったな
6(右) 本当のファンなら抜くのが礼儀
7(中) えみつんが気持ち良さそうで良かった
8(捕) これを考えるとfinalのBDでも抜けそう
先発 全身の力が抜けて何も意欲が湧かないのにチ◯コだけ勃起した精子が止まらないもうだめだ
中継 目をつぶれば高坂穂乃果、目を開ければ新田恵海。こんな素晴らしいAV初めてだよ。
抑え えみつんと限りなく同化してた穂乃果のイメージが分離して宙に浮いてる感覚
何が言いたいのかわからんが不思議な気分だ
穂乃果、お前は誰なんだ
代走 日本武道館、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ、紅白、東京ドームと数々のステージを渡り歩いて
最後のステージがプレステージって何だよこのオチは
一塁コーチ 金玉こんなに丁寧に舐めるなら声優の仕事も同じくらい丁寧にやれや
三塁コーチ つまり過去を消したかったらホクロ全部取って歯全部抜いて耳両方切り落とせばええねんな
監督 やっぱなぁ声優とキャラは切り離して見るべきだったんだよ
俺が好きなのは穂乃果なんだって再認識したわ
新田恵海というのは穂乃果のものまね芸人
- 124二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:30:47
結婚発表の半年前くらいに「今度のライブでアーティスト活動終了します」とか「来年ラジオ番組終了します」とか告知して、結婚のご報告してから今までありがとうのラストイベントみたいなパターンが多いのはこれきっかけなのだろうか
- 125二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:32:59
- 126二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:34:54
逆にクソビッチっぽくて嫌だな…
- 127二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:36:11
- 128二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:36:20
- 129二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:37:27
笑えない…
1(中)完全にキレた 事務所に抗議してくる 今の私は阿修羅をも凌駕する存在だ
2(二)ねえ嘘って言ってお願い 神様お願いします もし嘘ならなんでもいたしますから なんでも差し上げます
3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
4(一)お腹の赤ちゃん今すぐ○んで!
5(DH)その精子を私にも分けて欲しかったよ…
6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
7(左)どうせ相手の女、円kかなんかだろ。きっと性病持ちだよ。とっとと○ね
8(捕)相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ
9(右)流産はしろ。仕事も失え。お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。
(投)え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん 流産しろよ悪魔の子
- 130二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:38:14
男は本人に、女はお相手にか……
- 131二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:39:14
これ2と5以外全員警察にしょっ引かれていいだろ
- 132二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:39:25
男性側はともかく、女性声優の場合正式な結婚は「これから産休取るかもしれないよ」ってことを知らせる目的もあるんだろうけど、デキ婚や結婚後すぐの妊娠は極端に少ないの見てると事実婚の期間を取る時間あるのかと思う
- 133二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:40:10
- 134二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:40:49
これの5番は男が女のフリして書いてそう
- 135二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:41:46
トレンドに声優の名前が出るのちょっとトラウマなんだよなぁ良い報告ならいいけど
- 136二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:44:38
結婚は悲しむ人もいるけど祝福する人がいるからまだいいよ
一番悲しいのは死亡報告
去年は本当にそれが多かった - 137二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:46:08
手書きの画像載せてるとドキッとするのはある
- 138二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:46:12
特に声優同士の夫婦の場合だけど、その世代のファンに夫婦で箱推しされることが多いのとか見てると世襲の温床になりそうなのは不安
そういう話をされると完全に新規そっちのけになるし - 139二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:48:49
宮野さんはこの間離婚報告あったけど
真っ先に思い出したのが>>129言ってた人たちは今どう思ってるんだろうだった
- 140二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:49:03
- 141二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:50:50
男性の場合は速水奨さんみたいにファンレターと一緒に包丁送られてきた事例もあるしな
- 142二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:50:51
- 143二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:52:44
というかコピペになるようなのが掲示板に書き込まれてた時代は
◯◯は俺の嫁全盛期だからなあ
その場のノリっていうのもあるよ - 144二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:53:52
今のトレンドは今死んだらワンチャン◯◯の子供に生まれかわれる!かな
- 145二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:54:36
「こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった」という名言ほんと大好き
- 146二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:55:32
松来さん亡くなってからそういう風潮なくなると思ってたけどなぁ…
- 147二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:55:42
宮野さんの時と違って、今は決して男性の推し全肯定で女性だけが叩かれるということは少ないのも時代を感じる
2020年ぐらいの時点で「俺の娘(それでも20代後半くらい)」になってたの見るとオタクの高齢化を感じる
- 148二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:58:51
- 149二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:00:34
- 150二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:01:25
- 151二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:02:20
- 152二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:02:28
アニメが男女対立の最前線になってるのはある意味皮肉
- 153二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:04:10
- 154二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:05:16
いうて今そんな声優の結婚で荒れないでしょ
一時期は狂ったように騒いでたやついたけどだいぶ減ったよ - 155二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:05:52
さっきからエアプっぽい意見多いけどまとめサイトだけ見て声優の結婚報告に発狂するのがオタクって思い込んでる人いないか?
- 156二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:06:29
横になりながらも祝福出来るようになったのはお前ら成長したよな。
まぁその後CDとかの数字は露骨に落ちるから中身自体は変わってなくて、表面上は綺麗事言っても結局はファン辞めてるか離れてるがそれでも表面上は取り繕う事が出来るようになったのは間違いなく成長や - 157二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:06:37
- 158二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:07:34
- 159二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:11:44
体型の縛りが大きかったり、専業主婦やれるくらいの富裕層や本業辞めて支えないといけない仕事の人と結婚することが多い女優と比べると結婚や出産の影響は(ソシャゲの影響もあるし、普通でも一クール白紙とかあるから)低いはずなんだけど、今の声優界の性質上その長所は全部消されてるから子供産んだ後帰ってくる保証すらないしね
- 160二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:16:19
有名人の女性が結婚したら(次に出産かも……今後のキャリアに変化が出るかも……)不安になるのもわかる
- 161二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:17:09
生物としてそれは残酷だよなと思う
中国で人気女優が代理母トラブルすっぱ抜かれたりとかあるし - 162二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:17:47
結婚した事実そのものより「いつから交際してたんだろう」って過去のイベントとかライブの発言や思い出への見方が変わりそうなのがモヤっとしちゃう一番の理由かもしれん
なのでいっそ「交際はじめました」宣告もしてくれるとカップルまとめて推せる気がする() - 163二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:18:32
- 164二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:21:58
結婚後に活動が変化するのは男性も同じだからだからなぁ
大手はそういう印象少ないけどこれまでしてた活動をしなくなったりするのはよくあることよ - 165二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:23:06
梶さんツダケンさん花江さんとか既婚者の声優さんがテレビのドラマとか、アニメの外での仕事増えてるのとか見ると、アニメ界は単純に儲からないだけでなくて既婚者の居場所が少なすぎるのではと思う
- 166二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:26:09
この業界は空白の期間が長時間できるとなると帰ってきた時の居場所が消えるから仕方ねぇよ
それくらい業界人口が多い - 167二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:30:34
- 168二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:31:14
若月の嫁の旦那の妻は結婚してからの方が色んな意味で有名になったよね
野球民から令和の落合信子呼びされてるのちょっと笑う - 169二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:31:27
- 170二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:32:50
最近は不祥事で干されてもすぐ戻ってきたりとか増えたし、尚更新陳代謝しなくなってる
- 171二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:34:53
- 172二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:36:33
結婚引退考えると現のび太の声優さんなんか結婚後出産後声優業界に飛び込んでのび太役ゲットとかかなり特殊な経歴だな
- 173二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:37:35
昔は二次元も三次元も悪い意味で処女信仰が強すぎたんだ
昔は二次元ですら処女じゃないだけで不人気になるキャラとか数多おったし発狂して円盤破壊する奴とかいるくらいだったけど今はそういうのあんま気にせんやん?
Fateの桜とか昔は不人気ヒロインの代表格だったけど今じゃ普通に人気寄りのキャラになっとるし
ロリより人妻キャラの方が圧倒的に人気になるのが現代や - 174二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:42:58
処女の振りしないといけなくて子供産んだらまず終わりなアイドルと、肉体でコミュニケーションするのが重んじられる俳優の合体だから、現状だと中絶とか女性限定の辛いことが結構起きてんじゃないかという懸念がある
- 175二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:45:35
妊娠・出産そのものは事後報告する人もいるくらいには実写と比べて軽いけど、日本特有の家事負担率の極端な高さからその報告が実質的な引退宣言になることが多いのがね
声優さんは特に保守的な価値観の人多いし
- 176二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:45:40
- 177二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:48:43
- 178二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:51:18
ベテランに対するバックアップだけが強くなって若手の立場弱いのは後々考えるとやばそうだな
- 179二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:53:36
スレの流れ的に「推しの結婚よりも逝去報告の方が嫌」ってところじゃね?
- 180二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:55:58
- 181二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:56:26
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:57:13
- 183二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:58:04
結婚は本当にめでたいし幸せに過ごしていてほしい
ただただ不倫とか不祥事だけは起こさないでほしい
不倫+情報漏洩とかやめてほしい頼む - 184二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:58:43
- 185二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:59:39
少し前に実写で結婚とか妊娠とかで何回か騒いでたの見ると、「実写すら今はアニメよりファン層若いのか」って悲しくなった
- 186二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:00:22
インボイス制度だとかAI声優だとか割と行き先不安なとこあるし早々に結婚して身持ち固めたいとかはありそう
- 187二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:01:10
結婚や引退しなくても、何なら元々はオタク系でもアニメに冷めた態度取るようになったりアニメの仕事減らす若手とかよく見るようになった
- 188二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:02:42
- 189二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:11:51
- 190二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:34:42
子供が福嗣くんさんポジって事か
- 191二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:38:04
- 192二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:15:27
- 193二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:25:48
自分の場合推しが結婚したらショック受けるし黙って推すの辞めるけどチャンスがあると思ってるというより既婚者は性癖じゃないんだよね
相手がいるという罪悪感とか所帯染みたところとかで冷める - 194二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:43:12
- 195二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:46:40
- 196二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:49:47
堺雅人のマクドナルドのCMでアイドルだけど落ち込む例としてネタにされてるしね
- 197二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:16:13
ガチ恋というか皆の◯◯君/◯◯ちゃんだった推しが誰か特定の人のものになってしまった寂しさとかもあるんじゃないか
- 198二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:17:45
仕事さえ減らなきゃ誰と付き合おうが結婚しようが何も言わないかな
仕事が激減した場合つまらない奴を推してた事実に腹が立つから反転して叩くが - 199二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:36:15
- 200二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:36:43
まあこのスレ全てオタクの戯言なんだけどね…