- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:33:23
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:36:02
確かに相性はめちゃくちゃ良いな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:37:04
知名度も圧倒的に勝ってる
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:37:51
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:40:29
えっ そんなのはじめて聞いたんだが
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:42:46
これはまさに圧勝
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:43:28
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:31
まあ最終的には根性と主人公補正ですね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:46:00
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:47:45
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:25
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:51:31
あいつら召喚どころか基本徒歩で来てるか現地回収なんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:51:43
かなめちゃんがどういう動きが出来るマスターかまだ判明してないから、マスター込みで考えるならそこ次第かな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:53:18
ネロカオス戦も士郎vsギルも相性勝ちだしクチコヒコや祖獣もノッブの波旬で焼き払ったしオルトシバルバーすら本体はエイリアン特攻のエクスカリバーで消し去ったしな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:53:47
じゃあ奏丈くんのいる帝都は……ぐだぐだ時空?!いやぐだぐだ時空か
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:53:48
型月はスペック馬鹿を相性だけで一片突破する展開多い
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:53:57
そういえば二次創作でたまに見る、サーヴァントとガチれるマスターが大英雄召喚したらどうなるのかって見本なのよなサムレム
結論は真っ向勝負だと、どの陣営も相手にならないという - 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:57:38
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:00:26
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:01:25
アルジュナのビーム矢とか受けても立ち上がるからな…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:03:13
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:03:51
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:05:51
でも実際、魔王VS神さえ殺すオウスのカードは面白そうだから見てみたい
属性も炎と水で対極的だし映えそう - 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:08:44
ヤマトタケルって奴はスケベなんだな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:10:11
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:14:08
大丈夫じゃ 信長にも川の増水で退路を断たれた際自ら馬で川に乗り入れ渡河地点を探し当て撤退してみせた逸話がある 洪水の水鉄砲などノッブにとってはどうということはない
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:16:03
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:34:43
それ別にヴラドがカルナに対して特攻になるような宝具やスキルを持っていたわけでもなんでもないじゃん 外からダメージ入らないチートになんとか中からダメージ与えたってだけで ヤマトタケルを勝たせたいあまり結果ありきで参考例出してないかお前
- 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:36:58
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:38:55
神性Cの景虎があれ?なんか身体重くなったな…ぐらいだから
Dのヤマタケだとどの程度か - 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:39:10
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:39:22
アレは知名度補正があったから誤解に近い戦いになってた、だから補正が無くなったらカルナが優勢になった
- 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:39:41
ガン有利なはずの龍馬に辛勝だったし特攻入ったからって楽に勝てるわけじゃないんだよな、どうしてもスペック差は出てくる
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:41:17
ギルは騎乗特攻入らんから…騎乗特攻入るとメドゥーサくらいなら瞬殺できるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:41:18
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:42:16
神性低いからぶっちゃけヤマタケに第六天魔王そんなに効かんぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:43:56
神性あるだけでダメージ跳ねあがるのは確かだぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:44:50
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:45:15
あいつさらにヤバい神秘剥奪を自力克服して戦闘続行してきやがったからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:46:09
三千世界の方は当たりゃ大ダメージには出来ると思う
波旬は多分そこまで効かない。というかアレ諸刃だしな - 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:47:43
天下布武による有利補正、三千世界による騎乗特攻攻撃、第六天魔王による神性特攻フィールドとノッブが有利になる要素は多数あるが、それでも勝てそうかと言われたら一方的な戦いはまず起こらんだろうなと……
ぶっちゃけ先に八岐怒涛されたら普通にノッブは死ぬ - 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:47:58
ノッブは的確に飽和攻撃を決められる状況作りさえすれば勝てるとは思う
三段撃ちが活きる戦略と戦術をいかに展開できるかが勝負かな - 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:48:16
どんなに相性有利でも立ち回り次第ではどうにでもなってしまうのが聖杯戦争のミソで味わいだよね。
ああ~、謙信とか信玄とか秀吉とか家康とかのぐだ鯖でヤマトタケルと勝負できるか一度死合って欲しい~。 - 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:48:23
確か原作だとカルナの反撃で押し返して隙を作ってクンダーラで決めてやるって所で終わってるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:48:48
- 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:50:48
- 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:53:12
三段撃ちは騎乗の有無で倍になるけどランクに応じて攻撃力上がるわけじゃないからE(10)→D(20)
神性はランク参照だが通常時のタケルの神性Dだから仮に高く見積もってそこから2倍になってもB(40)
言うほど決め手か? - 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:55:26
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:57:51
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:58:27
- 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:59:04
- 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:00:06
炎使いにヤマトタケルは相性最悪なんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:00:52
ヤマタケに攻撃したらノッブが自己否定されて消滅さするのか?
- 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:01:43
周り炎に囲まれた場合草薙振ったら逸話再現起こりそうなのがヤダ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:04:51
- 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:05:23
ヤマトタケルが炎に取り囲まれていてその手に草薙剣があるならそりゃあもうね……
- 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:06:25
- 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:06:33
- 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:08:19
- 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:08:59
- 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:10:34
護りに用いれば対界規模の奇跡が起きるらしいな
- 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:11:51
- 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:12:43
- 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:12:56
- 65二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:15:22
ヤマトタケルは1世紀だぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:16:40
余裕ぶっこかなければいけるという事だな!
- 67二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:17:11
宝具はどう考えても比叡山焼き討ちと長島焼き討ちと甲斐のよく分からん寺焼き討ちが元ネタですよね
- 68二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:17:55
あえて国外で戦うことでノッブだけ知名度補正の利を得られる可能性
- 69二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:18:11
自分より領地の小さい信玄や謙信にビビりまくってた信長がタケル相手に余裕ぶっこくわけねえだろ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:33:26
サブちゃんと同じで両者特効で拮抗するんじゃね?
でも帝都で一ちゃんの牙突くらって退場したみたく伊織くん込みだと燕返しで乙りそう - 71二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:34:21
余裕ぶっこいてたら負けるのは型月に限らずまあお約束じゃし
- 72二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:20:06
界剣使われたらぶっちゃけどうしようもない気がする
- 73二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:36:10
なんていうか……ぐだぐだ鯖が本家と同じ土俵に立てるワケねえだろっていうか……
- 74二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:39:07
地力負けてるけど相性良いから勝てるやろ!て思ったら相手からしても相性良いとかなったらそりゃ勝てんわ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:58:57
多分波旬使うより三千世界で特効狙いってまともに戦った方がまだ勝算ある
- 76二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:40:36
- 77二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:56:47
あれは比叡山焼き討ちとかが元ネタだが?
- 78二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:57:36
ルーラー謙信か7日目秀吉でもなければ地力の差でボコられて負けるだろう
- 79二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:57:59
本能寺が見せ場はサルかミッチーやろ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:01:57
- 81二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:08:21
- 82二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:10:58
まぁライターと気分次第で勝敗が変わるとかどこかで言ってたような気がする
- 83二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:11:53
ノッブは日本サーヴァントでヤマトタケルに勝機あってもそこまで違和感ないうちの一人ではあるな
我、織田信長ぞ - 84二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:10:13
このレスは削除されています