- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:44:39
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:46:12
オリ灘一族ってないのん…?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:47:12
なんやねんその"オリサンズ"って?
サンズはサンズしかおらんやろ - 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:47:21
うーっゴッゴッククク嫌でも引きずり込んでやりますよメモ帳……?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:49:01
youtubeのコメント欄に二次創作のサンズのセリフ出した後に返信した奴にそのサンズの設定話し込んでてこいつやばいとなったのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:50:06
学歴バトルオリカビは絶対貼るな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:50:31
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:50:39
レルザって…
ま…まさか - 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:51:41
進研大学…すげえ
オリカビ界隈に学力バトルを持ち込んだ先駆者だし - 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:53:03
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:53:46
オリカービィ→ウム…コピーはなんでもありだからな妄想が捗るんだ
オリ鯖→ウム…まあ偉人は多いからなっ
オリ松→……はっ? - 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:55:37
キー坊のいとこってことは龍を継ぐのはこの子なんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:20:42
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:21:33
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:22:03
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:28:58
オ…オリのはおっきいぞーっ(最強誇示文字)
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:56:21
俺さぁ勝利が確定しているんだよね それで能力の改変もきかないんだよね ついでに同じ能力の使い手に遭遇しても俺の能力が絶対に優先されるんだよね あまつさえ奇襲を仕掛けようとしても勝利が確定してるから意味がないんだよね まっ作者でさえ制御できないからバランスはとれてないんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:57:50
聞けば聞くだけ頭が痛くなってきますね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:59:50
それは青木のことを…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:00:43
あにまん出のオリカビとして
カービィで過去スレ検索して見つけたワシがお墨付きを与えている
幻のカービィ|あにまん掲示板幾度もジャマをされ、しまいには打ち倒された侵略種に 焼き付いた強いイメージによって なんとカービィの 思念体すらも 生み出されていた!かつての冒険を なぞるかのように すいこみ、はきだし、時には物をほ…bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:11:58
ちなみにあにまん民の一部はオリカビと同じようなことしてるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:12:41
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:18:06
うあああああああああ黒のボスがうごくメモ帳を練り歩いている
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:19:44
嘘か真か 某バトの主人公や敵キャラが覚醒すると一時期みんな黒ボスみたいな頭の形になっていたと主張するワシがいる ワシも真似しようと思ったときそうなったんだよね 影響力デカすぎない?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:22:24
それはブルアカ・呪術カテのことを…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:02:00
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:02:44
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:00:28
教えてくれ
別キャラとして定義したそれをオリジナルといえ"カービィ"と呼べるのか?
メタナイトみたいなそっくりさんでしかないんじゃないか? - 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:05:51
スレ民からもドン引きされてて笑うのん