【定期】インターネットが上手い牧場

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:47:07
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:48:17

    これはネタツイしてるけど2023年は普通に3位なの怖くない…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:51:38

    期間が長いレースだ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:51:47

    >>2

    普通に非社台じゃトップクラスの牧場だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:53:29

    おかしい…中小牧場のはずじゃ…っ!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:00:21

    >>5

    擬態型かァ~?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:02:16

    キセキ狂いの中小牧場かと思ったらクソでかいとこでビビる定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:02:22

    スタートしました2024年、さぁ何が行くか。おぉ下河辺牧場が逃げます
    今年も行きます下河辺牧場、二番手にノーザンファーム、三番手に社台ファーム。
    有力どころは前に固まっています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:02:51

    twitterの中小感ヤバいんだけど実際はクッソエリート牧場という

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:03:41

    スティルインラブもここ出身だっけか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:04:46

    >>5

    80頭以上繁殖牝馬をかかえてる牧場が中小な訳無いやろ

    多分ビックレッドファームより上やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:05:11

    ドライスタウト、ノットウルノ、ソウルラッシュの古馬三銃士がG1を狙いに行く
    完璧な作戦だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:06:13

    >>11

    そん

    なに

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:06:30

    >>11

    てっきり社台系を除いた業界二番手はビッグレッド軍団だと思ってたわ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:08:27

    3歳もサトノフェニックスとエコロヴァルツがいるからまあまあ期待できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:09:31

    >>13

    2023年の下河辺牧場の産駒数が81頭でビッグレッドファームが70頭だから多分はい

    この計測方法だと不受胎や死産分はわからんけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:12:19

    >>14

    岡田一族は

    ビックレッドファーム

    コスモビューファーム

    岡田スタッドで分散してるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:13:52

    上の窓に藁置くマンで知ったからロンドンプランくんも頑張っておくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:16:18

    >>14

    総帥のところは生産だけじゃ無くてクラブもやってるから単純に比較は出来ん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:22:02

    マジで終身名誉守護神のキセキの産駒がデビュー始めたらどうなってしまうのか気になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:34:37

    今年もキセキのお嫁さんたくさんきてくれるといいね
    去年生まれた芦毛の子超可愛かった

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:36:15

    さぁ、ノーザンファームはどうするんだ!ノーザンはどうする!残り363日しかありません!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:41:50

    下河辺は超名門だよ。やばいくらい名門だよ。

    下河辺孫一 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:43:29

    時々うーんってなるけど基本はおもしろい

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:48:11

    >>20

    毎回喘ぐ♡

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:53:54

    母数考えたらノーザンより走る馬多くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:07:07

    社台系と岡田一族以外で沢山生産してる所となったら下河辺・三嶋牧場・千代田牧場・ダーレー・ノースヒルズ・栄進牧場あたり

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:12:13

    >>20

    成績良好ならキセキ分場ができる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:14:13

    ルーラーシップ×ディープ系牝馬とかいう下河辺最強の黄金配合

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:37:00

    >>28

    サンデーとかノーザンみたいなノリでキセキファームができるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:45:02

    ヴェルサイユ行く事があったら絶対近くまで行くから運転しながら流して見るといいぞ
    デカすぎてビビる あの辺どこもかしこも下河辺や

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:53:01

    >>14

    岡田一族全部合わせたら社台系の次だけど、あそこは社台系以上に独立性高いからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:39:21

    スティルのお話もたまには聞きたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:53:29

    ここの初代はトキノミノルの配合考えたひとでもあるんだっけか
    繁殖牝馬の導入や血の重ね方も凄く良く練られてて、現代でも通ずる牝系を繋ぎ続けてる名門よね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:54:47

    シンプルに牝系クソ優秀だよねここの繁殖牝馬

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:56:01

    レスで「この直線長い」とか言われててくっそ笑ったw頑張れ下河辺、いつかキセキ産駒でJC勝て

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:55:17

    逆にこの規模の牧場でも牡馬クラシックはキセキまでなかったのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:56:21

    下河辺好きだけど確か他の牧場に余計なこと言ってツイ消しとかしてたはず
    今そんなことないからいいけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:27:29

    従業員80人以上肌馬当歳育成馬引っくるめて200〜300頭管理してるから日高の大牧場よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています