競馬史上最高の名実況と迷実況を決めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:39:04

    真ん中に...犬が!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:39:37

    やっぱり
    「トウカイテイオー奇跡の復活!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:39:44

    アオシマバクシンオーのほぼ一人勝ちじゃねえか

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:40:07

    名実況であり迷実況でもある
    大接戦ドゴーン!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:40:15

    カ レ ン チ ャ ン

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:40:31

    迷実況に関しちゃほぼ一人で打線組めるじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:40:50
  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:40:54

    ディープ産駒武豊に勝てるレース実況あんのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:40:57

    和田竜二 闘魂注入 鞭が飛ぶ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:41:12

    高低差200mの坂!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:41:18

    高低差200mの坂!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:41:25
  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:41:29

    オグリイッチャッ!オグリイッチャッ!
    右手を挙げた武豊!
    オグリイッチャッ!オグリイッチャッ!

    これ最高に好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:41:51

    飛び出しました
    キセキ好スタートを切りました
    オレンジの帽子白い勝負服キセキ
    あっキセキ
    休み明けですが早め四番手五番手につけていきました
    今日は和田竜二と初コンビキセキ
    三番手四番手前目につけて
    キセキ三番手です
    今日は和田竜二と初コンビ
    休み明けでも三番手行きっぷり良しキセキです
    さあそしてキセキ良い感じ三番手
    4年ぶりの勝利を目指してキセキは現在三番手
    キセキと押し出した
    さあキセキ押し出した!
    和田竜二闘魂注入 鞭が飛ぶ!
    和田竜二の懸命の左鞭!
    さあキセキ二番手!キセキ二番手!
    復活なるかキセキ現在二番手!
    しかし先頭はキセキか!
    アリストテレスに変わるかしかし譲らないぞキセキ!
    アリストテレス!キセキ!さあ二頭の争いは!
    アリストテレスかキセキか!
    最後アリストテレスとキセキこの二頭の争いに
    割って入ったのはなんとマカヒキ!
    キセキも頑張りましたが僅かに三着

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:41:52

    >>12

    同じこと考えたわ、迷の方だけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:42:00

    大接戦ドゴーン!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:42:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:42:28

    以下アオシマバクシンオー出禁

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:42:57

    今年のやつだとイクノイックスはマジでアカンと思った 一番やってはいけない間違え方

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:43:06

    >>13

    挙げたの左手だったんだっけか

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:43:15

    ディープ産駒タケユタカ
    高低差200メートルの坂
    真ん中に犬が!
    キズナカッター!

    が全部同じレースという恐怖

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:43:56

    タンタアレグリア蛯名ァ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:43:59

    >>19

    今年じゃねぇ去年だわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:44:04

    >>15

    確かに迷レースだが実況としては素晴らしい仕事してるから名実況だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:44:12

    ネタの密度なら2013ダービーだが最大風速ならこっちを推したい

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:44:14

    >>14

    典型的なキセキ民で草

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:44:59

    ロゴタイプダービー初騎乗&斤量484㎏で走り切った皐月賞馬クリスチャン・デムーロほんま草

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:45:06

    名実況かつ迷実況

    エ゛フ゛フ゛ォ゛ー゛リ゛ア゛ァァァァーー!!@皐月賞

    あ゛り゛ま゛も゛か゛っ゛た゛エ゛フ゛フ゛ォ゛ー゛リ゛ア゛!!@有馬記念

    なんだかんだ道中はちゃんと実況できてるし最後叫ぶの結構好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:45:07

    大接戦ドゴーンはともかく

    あの天皇賞は名実況と言っていいと思う。
    内からもう一度ダイワスカーレットが差し返す!の所とかはマジで震えるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:45:32

    川田将雅は言っていました この子のリズムで乗るだけ 絶対能力の違いで勝ってくれると思う
    さあ、府中の直線525メートル 一気に前に行くライバル達を抜き去ることができるのか?
    歓声が大きくなって直線の攻防川田将雅 やはり大外 ハープスターはやはり大外から追い上げる
    内の方で懸命に頑張っているマイネグレヴィルがここで先頭に立った
    そしてマーブルカテドラルなど

    さあ先頭は… ハープスターまではまだ5馬身ほどある!!
    ハープスター外から追い上げて来る 馬場の真ん中先に先頭に立ったのは同じ枠のヌーヴォレコルトですが

    外から10番のハープスターが飛んできたーー!!!!!

    ハープスター… ハープスターが…(ここで実際はゴール) どうだーーーー!!!???

    9番のヌーヴォレコルトが粘りきったか!?

    ハープスター追い込んで追い込んで先頭ゴールはならず!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:45:56
  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:46:03

    >>30

    ネタにもならないガチのクソ実況はNG

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:46:12

    >>28

    叫ぶのはいいけどゴールのタイミングガン無視なのはちょっとどうにかしてほしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:47:19

    やっぱりツインターボのオールカマー

    【オールカマー(GⅢ)】 ツインターボ 中舘英二


  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:47:19

    >>29

    大接戦ドゴーンもマジで大接戦ドゴーンって感じだからセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:47:54

    >>14

    4番人気の馬をさも1番人気かのように言ってるの笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:48:59
  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:48:59

    フジの方が人気あるのはわかるけれど自分にとっては白川御大の93年有馬記念

    ナイスネイチャ追い込んでくる

    パーマ後退、レガシー四番手

    トウカイテイオーだ!トウカイテイオーだ!!!

    のほうも好き

    1993年 有馬記念(GⅠ) | トウカイテイオー | JRA公式


  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:49:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:50:00

    各々方、油断めさるな、なんと言っても皐月賞馬だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:50:01

    キセキは行きません、キセキは行きません!
    最後方にキセキ、なんと最後方にキセキという面白い展開になったジャパンカップ!
    さあ!!キセキ行った!!前半1000m62秒2
    遅いと見たか和田竜二、和田竜二が仕掛けてキセキが行った!
    あっという間に先頭アリストテレスに並びかけて行く!
    去年は57.9のハイラップ!ここでヤイバ、牙を向いたキセキ!
    キセキが行った、キセキが行った、やはり先頭、指定席!
    今年も先頭キセキで第四コーナーを迎えています!
    キセキのリードが3馬身から4馬身、和田竜二の鞭が飛ぶ!
    さらには今年のダービー馬、去年のダービーシャフリヤールか!二頭のマッチレースになるのか、その前にオーソリティだ
    キセキ!キセキ!いや、もうこれは届かない!
    空の彼方に最後のキセキ!

    多分キセキが勝ったレースの実況

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:50:27
  • 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:50:30

    オペラオー有馬2000はレース中は勿論だけどレース後の無言が噛み締めてる感あって実況としてどうなのと言われても好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:51:35

    ウッで絶頂してるという風潮

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:54:55

    >>41

    コントレイル「解せぬ」

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:01:37

    どう噛んだらそうなるのか分からない迷実況

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:03:47

    女王様とお呼び!

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:04:20

    小細工無用の真っ向勝負府中千八毎日王冠今スタート!

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:06:31

    なにっシベリアンタイガー!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:10:33

    大地が、大地が弾んでミスターシービーだ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:10:43

    やっぱり97年のダービーよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:22

    名実況のやつはまずレース内容がいい

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:50

    さあ!和田がグイグイグイグイ押している!和田がグイグイグイグイ押している!

    さあまもなく第4コーナー外の方から早くもナリタトップロード的場!そしてこのアウトコースにダイワテキサス!さあ!テイエムオペラオーはどうするんだ!テイエムはどうする!残り310mしかありません!

    外の方からダイワテキサス!そしてナリタトップロード!ダイワテキサス!ナリタトップロード!さあダイワテキサスかナリタトップロードか!内内アメリカンボスも突っ込んできている!

    残り200を切った!残り200を切った!

    テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!メイショウドトウと!テイエム!テイエム!テイエムかー!テイエムかー!わずかにテイエムかー!

    すごい苦しい競馬ですが…ウッ

    テイエムオペラオー【有馬記念2000】


  • 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:14:49

    青嶋実況はこれが一番好き

    2013ダービーや大接戦ドゴーンは正直言ってクソだと思う

    第59回 【 安田記念】 ウオッカ


  • 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:15:15

    前・王者か!現・王者か!青い帽子2頭の追い比べに代わる直線!

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:07

    二つの実況どちらもいいマヤの97春天
    まあそもそものレースが名レースすぎるんだが

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:19:43

    アカイトリノムスメの新馬戦(ラジニケ)
    「さぁアパパネノムスメも後方かr…え…?あっアっアカイトリノムスメも後方から」

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:20

    >>51

    やっぱ名実況の方だと逆立ちしても

    アオシマじゃ三宅に勝てないと思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:43

    >>56

    競馬の見方としては杉本バージョンのが正しいけど盛り上がりは断然NHK刈谷バージョン

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:44

    コンコルドだ!コンコルドだ!外から音速の末脚が炸裂する!!

    フサイチコンコルド!勝ったのはフサイチコンコルド!

    そして2着にダンスインザダーク・・・!

    いま、いまひとつの競馬の常識が覆された!フサイチコンコルドなんと、わずか3戦目でダービー制覇!!

    いま大きな音を立てて、競馬界を支配していた常識が崩れ落ちます・・・まさに日本のラムタラ・・・!

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:02

    菊の季節に桜が満開!
    菊の季節にサクラ!!サクラスターオーです!

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:36:42

    スターオーの悲劇から時を経て
    「またサクラが満開になる京都競馬場! サクラが満開だ!サクラローレル!!」

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:45:58

    >>19

    これで思い出したけど馬名間違いならサンキョウセッツ事件がありましたね(優勝馬コスモドリーム)

    この後堺さんは干されたらしいのですが後に復帰して長年ダービーや有馬の実況出来たのが凄いですね


    1988 6 オークス コスモドリーム


  • 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:48:05

    まず名勝負名レースがあってそこで初めて名実況が生まれ得るんだろうなって

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:50:06

    ネタにされがちな青嶋も、実際十分一流なんだ
    実況の真似事してみたら分かると思う、刻一刻と状況が変わる中瞬時に伝えるべきことを伝えるのクソ難しい
    しかもゼッケンと勝負服があるとはいえ芦毛でもない限り見た目なんてほぼ同じ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:50:59

    「おーーーーーー外サクラホクトオーーー!!!」

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:53:13

    >>37

    「ダート三戦三勝快勝!」で韻踏んでるの好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:14

    >>62

    ローレルなら「グランプリ史上初めてサクラの名前が刻みこまれます!」も悲願達成って感じがして好き

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:55:44

    一番外からレッツゴーターキン!レッツゴーターキン!レッツゴーターキン!ムービースター! レッツゴーターキン!ムービースター!ヤマニングローバル!ヤマニングローバル! レッツゴーターキンだー! 何とびっくりレッツゴーターキン!

    (レッツゴーターキンとムービースターの馬連万馬券握りながら)

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:11

    梅の季節に桜が満開はキレイで好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:13

    まだ上がってないのが驚き

    日本ダービー サニーブライアン


  • 72二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:05:35

    >>71

    上がってるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:06:51

    見てるか天国の仲間たち、俺はお前たちの分まで走ったぞ!勝ったのはエリモジョージです!
    何もない襟裳に春を告げた!

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:09:00

    河内の夢か豊の意地か!どっちだぁぁぁぁ!!!

    2000 第67回 日本ダービー(GⅠ) アグネスフライト  (三宅正治)


  • 75二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:11:19

    これは運命の赤い糸! 運命の相手は幸英明でした!

    最近の

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:07

    >>72

    うむ見落としてたすまん

    叫ぶような「これはもうフロックでもなんでもない!」が好きすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:19

    エフフォーリアへの青嶋アナの入れ込みっぷりが度々ネタにされるけど
    三宅アナのアイルトン・セナへの入れ込みっぷりも大概だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:23:09

    エクラール、ドバイ、エクラール先頭!3馬身のリード!

    さあステイゴールドは外から上がってきた!3番手から2番手!

    その内リジガド、ダリアプーアにファウンデーションスピリットの大勢だ!

    さあ一気にステイゴールドが2番手まで上がってきた!

    残り300m、しかし前までは5馬身ある!

    先頭はエクラール、ドバイ!200を切った!

    さあステイ頑張れ!ステイゴールド追ってくる!

    ステイゴールド追ってくる!

    単独の2番手だ!前まではまだ3馬身ある!

    ステイゴールド、ステイゴールド追ってくる!

    差し切れ!

    ステイゴールド!ステイゴールド!エクラール!ステイゴールド!

    ステイゴールド!ステイゴールド!ステイゴーールド!!

    差し切ったー!!

    ラストランを見事に飾ったステイゴールド

    最終戦でG1取ったか


    ラジオかつ国外競争だから許される贔屓実況という状況によるステイゴールドラストランは名実況だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:25:18

    ブエナビスタは届くのか!これはとんでもない波乱になるのか!とんでもない波乱になるのか!これが競馬だ!これが競馬の恐ろしさ!

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:28:48

    「前の二頭はどうでもいい!」

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:33:55

    アオシマバクシンオーは競馬見るセンスは凄い
    ブロードアピールに注目するのが速すぎる
    普通あんな後ろにいる馬に目はいかんわ

    ただそれに実況の才能が追いついてない
    実際競馬見るセンス活かせないサッカーの実況とかめちゃくちゃ酷い

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:00

    >>77

    アオシマバクシンオーはグラスワンダーとタイキシャトルへの入れ込みに比べたらエフフォーリアはまだ普通だと思う


    せいぜい親殺されて故郷の村焼かれただけでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:04

    2013ダービー実況は中野雷太アナの方はマジでお手本みたいな名実況だぞ

    各馬の位置や展開をよどみなく伝える道中の実況、ラスト100M付近で一気に伸びるキズナに注目する抜群のタイミング、ゴール後も1着馬だけでなく2着、さらに3着争いに接戦だった3頭全てに言及してる視野の広さもすごい


    2013年 日本ダービー(GⅠ) | キズナ | JRA公式


  • 84二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:37:08

    タイトルホルダーの「阪神の3000m一人旅!」が大好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:42

    >>41

    外からコントレイル!外コントレイルだ!7番オーソリティを差し切った!コントレイル!もう他には何も来ない!空の彼方に最後の軌跡!コントレイル!も好きだけどやはり先頭指定席ってキセキへの信頼が分かる所も好きなんだよね…

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:42:17

    >>42

    「外からジャスタウェイ!」のガチで驚いてる感あって好き

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:48

    >>76

    レース直前の父ライアンはレコードで駆け昇るアイネスフウジンの後ろで涙を呑みました。 あれから7年…その息子が今、父を越えようとしています!から前フリとしても完璧。


    まさかまた背中を見せつけられる形になるとは

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:59

    抜けた抜けた抜けた抜けた!

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:48:38

    目に焼き付けよ! も好き

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:49:15

    ダイワスカーレット、初めての府中です、久々です、こっからです。残りさあ500と少々、ダイワスカーレット、まだ先頭。最内、最内キングストレイル。真ん中割ってアサクサキングスがやってこようとしている。ディープスカイ、ディープスカイ、勝手知ったる府中。その外に先輩ダービー馬ウオッカァ!!!
    残りあと300!坂を上る!新旧ダービー馬の決着になるのか!?最内ダイワスカーレットは少し苦しくなった!
    ウオッカ!ウオッカ!ウオッカ!ディープスカイ!ディープスカイ!ウオッカ!内からもう一度ダイワスカーレットが差し返す!!ダイワスカーレットも差し返す!!これは大接戦!!大接戦のゴォォォル!!!
    ウオッカか!?ダイワスカーレットか?真ん中ディープスカイは少々不利か?…1分57秒2はレコードの赤い文字です!!

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:40:59

    御覧ください上の画面 上の画面
    なんとオルフェーヴルが3コーナーを目前にして先頭に立っています!
    今までにまったく無かったケースです!
    オルフェーヴル これはどうなんでしょうか
    第3コーナーを迎えている 池添謙一は懸命になだめている!
    どうなんだ どうなんだ! アクシデント発生か!
    まさか まさかのアクシデント発生か!?
    オルフェーヴル! 脚でも痛めたのか!? 後退したぁ!!
    なんと こんな姿だけは見たくなかったオルフェーヴル(泣)

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:12:15

    5分10秒。

    さあ、ここからは全てが世界のダービー馬!

    1999 ジャパンカップ パドック&本場場入場


  • 93二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:14:25

    あそこで「外から飛んできたブロードアピール」と言えるアオシマバクシンオーすごくない?

    もはや短距離は青嶋じゃないと満足できなくなってきている

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:22:22

    >>78


    最後の方ステイゴールドのファンの競馬好きのおじさんになってるの好き

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:24:16

    大接戦ドゴーンはダイワスカーレットも差し返す!が言えた時点でクソ実況ではない、これだけははっきりと伝えたかった

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:25:18

    さあ、2400mの彼方、栄光はただひとつ!

    第65回日本ダービー!今スタートが切られました!

    日本ダービー スペシャルウィーク


  • 97二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:29:33

    第38回 スピリンターズステークス 青嶋バクシンオー版
    不良馬場最後の直線スプリンターズステークス!むしろリードを開いている!?
    さあラチ沿いに、大西直宏ダービージョッキー、カルストンライトオ逃がす逃がす!カルストンライトオ逃がす!
    さあもう2番手、2番手外からデュランダル白い帽子がやってきた!シーイズトウショウもやって来ている!
    2番手は横一線大混戦!しかしこれは!行ってしまうぞ!行ってしまうぞ!カルストンライトオが逃げるぞ!!
    2番手外からデュランダルだが、前とは離された!!カルストンライトオォォォォ!!!

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:32:12

    スズカの「どこまで行っても逃げてやる!」も好き

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:36:30

    >>59

    最後素晴らしい末脚 王座奪還!!

    マヤノトップガン、欲しかった欲しかった春の盾、ついに取りました!!

    1997年 4月27日 第115回 天皇賞(春)


  • 100二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:41:43

    ドリームジャーニー【有馬記念2009】

    ジャーニーだ!ジャーニーだ!夢への旅路だ!!

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:43:12

    ババヲナラスクルマが、直線コース2台出ております


    迷実況って言うより迷レース?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:13:20
  • 103二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:20:02

    アオシマバクシンオーはすげえ臨場感ある実況なんだけど実況だけ聞いてると掲示板組が横一列に並んでるのかと錯覚する熱の入り方で音を聞いて競馬の流れを想像する実況ではない

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:28:41

    感動的で名フレーズを残す杉本節
    熱くて迷フレーズを残す青嶋節

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:50:50

    ディープの引退有馬の時のレース前の前口上好き、文字通り伝説になったし勝利前提の実況が凄いわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:00:41

    これとか文句なしの実況

    まあインパクトは薄いかもしれんけど


    「恐ろしい3歳馬タイキシャトル」【スプリンターズステークス1997】


  • 107二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:01:43

    >>65

    あくまで短距離よりも距離が長いレース実況ではムラがあるだけで短距離ではむしろピカ一なのは

    みんな分かってるからこそアオシマバクシンオーなんて呼ばれてるわけで…

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:03:20

    というかアオシマは直線の長い府中でグダるだけで、距離が多少長くても中山ならクソ実況ってほどクソなのは中々やらないイメージ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:48:12

    オルフェは2011の有馬(ブエナビスタの引退レース)の実況もすき
    あれが三宅アナが実況した最後のレースかな?

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:08:55

    >>107

    去年の有馬とかなんか後半に力を残すために一周目露骨に喋らないみたいな感じで笑っちゃった

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:42:31

    1998 弥生賞 スペシャルウィーク

    これのラスト1ハロンの実況大好き

    「追い込んでくる武スペシャルウィーク、3馬身2馬身1馬身体半分並んだ!交わした!」

    テンポもいいしスペシャルウィークの豪脚の凄まじさをスリリングに伝えてる名実況だと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています