- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:00:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:01:07
消えろ
消えた - 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:03:36
アマガミが初ギャルゲーだったけど他の作品やればやるほどアマガミのテキスト量がイカれてたことを実感したんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:05:54
しかし
パッケージヒロインが強きものという伝統は間違いなく受け継いだのです
ちなみにアマガミの前作キミキスは
アニメ版でパッケージヒロインが主人公NTR食らう弱きものだったらしいよ - 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:06:05
ジャギカノやん
元気しとん?
待てよPCでエミュ動かせばジャギーが取れるしエロMODも使えるから完璧なんだぜ
待てよユーザー側がゲームの補助してやらないといけないのはおかしいんだぜ
待てよ待てよ待てよ待てよ待てよ待てよ待てよ待てよ待てよ待てよ - 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:06:24
・・
新見…さん - 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:07:01
絢辻BADエンドの幻魔が消えないのです
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:10:01
セイレンのゲーム版はいつ出るのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:17:34
七咲スキBADは麻薬ですね…
もうドロドロの関係にハマっちゃって…もう毎日プレイです - 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:28:24
結局アマガミの話題になってるじゃねえかよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:05:11
あれっアニメは?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:09:49
お言葉ですがスレ画はTLSやキミキスの系譜ではあるけどアマガミの後継ではありませんよ
アマガミとは本家分家みたいな関係なんだァ 区別してもらおうかァ - 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:11:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:12:45
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:13:49
激えろ同人でしか知らないので、そろそろ履修したいんですねえ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:15:11
アマガミは異常なボリュームがウリだったせいで後が続かなかったのは悲哀を感じますね
フォトカノは後に2作出たのになぁ
まっ代わりにアマガミは不朽の名作になったからバランス取れてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:17:46
マジで100時間やっても終わりが見えなくて感動したんだよね
まあ初回プレイでは、会話パネルが解放されてないコミュ障橘さんを必死で突撃させまくったからバランスはとれてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:20:11
セイレンどこへ⁉︎
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:22:42
新見…さんとだっつんしかヒロインを覚えていない
それが僕です - 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:23:15
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:24:22
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:25:57
なにっ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:28:23
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:33:07
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:38:45
ああー!現行機種にリマスターしてくれえ!
そろそろvitaを仕舞いたいんだあ! - 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:54:09
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:58:32
待てよ レスの内容的に普通にアマガミの話をしてるのかもしれないぜ