むつみ ゲームのタイトルにナンバリングをつけるのはやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:08:29

    面白そうでも初心者が手を出しにくいからやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:09:10

    わ…分かりました 途中から単語にします

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:09:25

    それは崩壊3rdのことを言うとるんかい

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:09:42

    ファイナルファンタジー…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:13:32

    初心者ワシ「おおっ!なんか明らかに前作履修済み前提の話や!これ続きものだったんや!」
    そしてワシはキングダムハーツをやめた
    むつみ 繋がり持たせるならナンバリングは続けろ
    あとナンバリングとそうじゃないのを混ぜ混ぜするのは本当にやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:17:21

    >>5

    とにかくキングダムハーツは1と2、2と3の間に履修しておくべき外伝が膨大にある危険なシリーズなんだ

    しかもiモードやらGBAやら映像作品やら媒体もグッチャグッチャで話になんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:17:21

    ムフフ 321645の順にするのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:18:03
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:19:03

    わ…わかりました
    世界観が同じで前作と同じキャラが登場しますがタイトルを変えます

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:19:39

    ◇この11から唐突に始まる映画シリーズは…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:20:38

    0は何と何の間なのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:23:58

    >>5

    >>6

    1と2の間なんてcomだけやんケ何をムキになっとんねん

    2と3までの間なんてbbsとコーデッドと3Dと0.2bbsとソシャゲの映像作品位やんけ

    何をムキになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:24:13

    なんやねんその連邦操作局って?ワシは知らんで

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:25:11

    わ、わかりました…崩壊4thをやめて崩壊スターレイルにします…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:46:34

    わ…わかりました
    続編で同一人物で同じ舞台ですが一部(多数)のキャラの記憶を消します
    もちろん主人公の記憶も消します

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:46:58

    >>12

    「358」どこへ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:50:10

    軌跡シリーズ あなたはクソだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:57:25

    俺なんて過去作のキャラや事件の名前をばんばん出すくせに過去作を知らなくても楽しめますと銘打つ芸を見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:59:47

    カプコン「俺なんてタイトルロゴにナンバリングを混ぜる芸を見せてやるよ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:00:30

    >>16

    忘れてたのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:01:22

    megaman…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:02:22

    FF制作者「むつみ、新規を入りやすくするためにナンバリングはやめたい」
    スクエニ「しかし…やはり本編シリーズであるというアピールになるからその方が良いのです…」

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:03:06

    アーマードコア・・・ナンバリングが6まであると聞いています
    ナンバリングされてはいるものの世界観はだいぶバラバラだと

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:33:48

    >>10

    うーん原典が11人チームだから仕方ない

    これは仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:38:36

    >>7

    >>10

    あーっ何の話なのかわかんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:40:17

    >>25

    ばあっ

    これが唐突に11から始まる映画なのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:41:07

    はっきり言って面白そうなら前作知らなくても触るから
    重要なのは知名度だよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:42:44

    アニメや漫画と違って前作関係なしに楽しめることが多いからなんでもいいですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:43:09

    >>23

    うむ…近年になってAC4→AC for answer ACV→AC VERDICT DAYのように世界観が続くならナンバリングに連なる言葉になるという法則性が定まったんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:45:21

    よく考えたら321645ってのはドラクエっスね 自己解決したっス

    >>26

    あざーす

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:46:23

    マリオはアホ程ナンバリングを重ねとったんや
    その数…64

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:46:49

    とにかく…キングダムハーツ2は当時comをやってないせいで
    知らない黒コートや金髪少女がOPが練り歩いていて
    ソラが1年眠っていたことになり
    13人のメンバー中1/3が既に荼毘に付していたりして
    困惑したユーザーが相当数いた危険な続編なんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:49:09

    許せなかった…!
    ストⅠの存在がプロトタイプみたいなものだったなんて…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:49:10

    でもねオレ、ナンバリングするのは良いけど
    1→2→ゼロ→3.1みたい順番どおりじゃなかったり
    中途半端な数字を出すのはやめて欲しいんだよね
    美しくないでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:50:12

    うわあああやめろーっ
    そんなに時間経ってるわけでもないのにハードをころころ変えるのはやめてくれーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:52:52
  • 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:53:02

    よし企画と規格を変えたら
    3だがナンバリングせず初代とまったく同じタイトルにしよう

    どうして4と5は普通にナンバリングしたの?
    どうして1と2だけ今も遊ばれてるの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:54:14

    それはこいつのことを…

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:59:00

    >>34

    それはストリートファイターのことを言うとんのかい

    無印→2→0→EX→3→4〜 しかも2〜3はバージョン違いがそれぞれ3つづつ位あるんだよね 分かりにくくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:08:22

    もしかしてコンシューマー展開してきた作品のソシャゲにナンバリングしちゃったタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:08:30

    わかりました
    ポケモン2ではなく金銀にします

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:09:58

    …ドスさん …2ndさん
    …トライさん …3rdさん
        ・・
    …フォーさん

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:11:02

    >>41

    お見事ッ

    四半世紀続くシリーズ展開炸裂だあっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:35:13

    >>39

    は…話が違うであります。ストリートファイターは

    無印→ZERO→2→4→5→3→6

    なはずであります

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:39:45

    ぷよぷよ通 ぷよぷよSUN ぷよぷよ〜ん ぷよぷよフィーバーがぷよぷよのナンバリングを支える ある意味最強だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:42:27

    よしっ タイトルから数字を消してやったぜ もうマンネリ感も終わりだ


    そしてスパ・ロボOGは絶命した

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 05:27:39

    アトリエ…すげえ
    もう何が何作目か全然わからないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:06:38

    悪魔城ドラキュラとかわけわからんで

    なぜ100年後に蘇ったっ
    シモンは聖なるヴァンパイア・キラーとなる!

    これだけの内容を一体何種類のハードで擦るつもりや?
    おかげでほとんどの作品にナンバリング無いのもあるが
    時系列がどう展開しとるか説明するだけでも一苦労や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています