- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:11:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:34:55
kindle以外は公式サイトにセールまとめたページあるだろ
kindleはセール&キャンペーンページに載ってないセールが多すぎて
売りたいんだか売りたくないんだかわからん
とりあえずキンセリときんどうをブックマークしておけ - 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:35:17
電子書籍バラバラに管理するのめんどくさいからbookwalkerしか見てないわ
定期的に全品50%コイン還元があるから個別セールは50%OFF以上か還元と被らないと意味がないしあまり気にしてない - 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:36:10
電子書籍の司書さんにアカウント作ってほしい本を登録しておく方式
値下げ率とかわかりやすいし便利 - 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:51:03
セールコミックのページって基本的に売り上げランキングだからマイナーなのってかなりページ遷移しないと見つからないからなぁ
やれたかも委員会がセールしてたのたまたま見つけてラッキーだったわ - 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:53:40
正直そこまで欲しくないけど
安くなってたら欲しい漫画とかは
あにまんの情報にお世話になってる - 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:04:41
PCブラウザでも読めるebookjapanを利用
気になる本は片っ端からカゴに入れた後に「後で入れる」にしてセールしていないか小まめにチェックしている
シリーズ作品の場合は一冊だけカゴに入れる
KADOKAWAの漫画は50~75%OFFと
月末お得サタデークーポン40%OFF(5千円以上購入で使用可能)が重なった時に購入した
集英社の漫画は定期的に50%OFFクーポンが配布されるのでその時に購入している