- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:57:59
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:23:34
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:25:24
③が一番大きいと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:30:20
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:45:41
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:46:11
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:35:03
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:44:23
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:33:21
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:36:29
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:39:50
マハソリは似た者同士のお似合いカップルに見える人もいれば
絶対相容れない思想で殺伐とした関係に見える人もいる不思議な組み合わせ - 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 05:31:47
真面目にマハソリの関係性が好きで語りたいけど
場所によっては性癖だのマルチ勧誘だののネタに流されちゃっていつも残念な気持ちになる - 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:41:00
馬鹿が1度受けたからってひたすら擦り続けるうえに流れ無視して無理矢理ぶっ込もうとするから性癖ソリテールネタは嫌いになった
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:14:08
この2人、カップリングとしてではなく純粋な組み合わせとして好きだ
どちらも人間に興味があるという共通点があるにに、どうやっても相容れないギクシャクした感じとか
あと見た目がマハトの方が年上なのに、実際に話しあっているのを見ると圧倒的年上感のソリテールとか、はじめて原作読んだ時にゾクッとした
原作は先入観からのずらしが気持ちいい - 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:41:12
ソリテールは人間研究の大家で、マハトは最近(魔族基準)人間のこと知りてえなあって思っただけの素人なんだよな
その辺が師弟モノみたいな味わいを生んでると思う - 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:51:25
スレ後半で語られるソリテールのマハトへの心理考察が意外と深くて面白かった
人間と魔族の関係がサメとシャチみたいなものって喩えは凄く上手いと思う|あにまん掲示板マジで起源が全く違う別の生物なんだなって一発で納得できたbbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:37:22
ソリテール、マハトやグラオザームと話す時はお姉さんな感じなのよね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:58:55
ソリテール、対マハトと対グラオザームで物理的な距離感も精神的な距離感もかなり違うのなんか好き
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:04:23
マハトと距離を取りつつも放っておけずに結界壊しちゃうソリテール好き
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:21
パッと見の印象よりだいぶ悲しいというかただのサイコじゃない魔族だったなソリテール