酒龍八卦って無茶苦茶厄介な技だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:41:15

    一見隙だらけなのにシラフより回避力上がったり寧ろ覇気が強まってる上に自分のペース押し付けてくるの相手からしたら嫌すぎる...
    ここまで考えて気づいたけどこれカイドウ版のニカか
    意識して書いていたら面白いな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:42:56

    まあ酔拳ってそういうものだからな
    違うのは酔拳は酔ってるフリなだけでこれは本当に酔ってるんだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:43:44

    ほぼ物理無効みたいな奴が笑顔で殴りつけてくるの敵からしたら悪夢だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:46:25

    カイドウが遠慮みたいなの一切しなくなるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:10:56

    ルフィが雷鳴八卦をようやく攻略出来たと思ったら即座にカウンターしてくるの糞ゲーすぎ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:41:46

    素で八段変形面白青龍してるのが酷い
    逆に言えば、薬の力で数十年の戦歴で身に付く動物系の形態変化の極意を再現できるチョッパー(とクズ)が世界屈指に優秀とも言えるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:08:25

    >>2

    関係ないけど酔拳ってフリだったのか…勉強になった

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:17:20

    盗人上戸って他の技も再現できるんだろうか?
    スネイクマンの技はフォルム的に再現しやすそうだけど剣士の技も棍棒使って似たような技にできるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:18:09

    >>2

    本家酔拳はフリだけどフィクションに出てくる酔拳は9割がたほんとに酔ってるから多少はね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:47:17

    精神的な理由で正当な覚醒に至らなかったカイドウなりの能力拡張なのかもしれない
    適合食材が過ぎるわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:48:40

    >>8

    壊風あるしある程度の斬撃技は真似してきそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:51:25

    先に『ふざけた戦闘(真面目)』を仕掛けて来たのがカイドウの方でルフィがペース乱されてキレてたの今考えるとジワる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています