- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:37:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:38:44
本望だったのは間違いない
- 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:40:03
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:42:40
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:42:41
ワノ国に戻されるよりは前線で活躍してた方が刀としての余生楽しかったやろな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:44:16
余生?いや青春!
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:45:28
奇跡的に血縁者にエンカウントしてキタコレ!だったのに
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:45:33
秋水はリューマが既に黒刀化させちゃってるからな
ゾロの初黒刀化イベ前に退場する必要があったんですね… - 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:47:30
まさか故郷に戻されるとは思ってなかっただろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:47:38
秋水「それでもついて行きたかったんです」
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:50:10
和道一文字のアイデンティティが白い刀何だからか黒刀の秋水の厳しさがかっこよかった
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:52:33
秋水未練タラタラで笑う
- 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:53:04
今の三本は和道一文字、三代目鬼徹、閻魔だっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:53:40
三代鬼徹だ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:56:57
でもほら国宝だからさ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:59:46
いやだー!リョーマ以来の逸材なんだー!大事に保管されようとこんな何も切れない扱いなんて刀として死んでるのと同じじゃー!
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:02:27
リョーマが死んでから400年、刀としての生きがいをやって取り戻したところだったんです…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:04:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:04:59
それはそうけど国宝だからね
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:06:33
あのままゾロの元にいたら天下取り出来たかもしれないな
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:08:08
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:09:05
かわいそうな秋水…
ひとえにてめェが黒刀化済みの国宝なせいだが - 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:10:00
それはそうとあなた既に龍を斬りましたよね?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:10:44
強すぎてクビなの酷い
- 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:13:18
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:14:12
親友の刀和道一文字
美人?薄命雪走
伝説の侍リューマの刀秋水
おでんの愛刀閻魔
ときて三代鬼徹くん微妙に妖刀で閻魔と被ってしまったが三代鬼徹くんはゾロが選んで連れて行った刀なんだ… - 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:14:38
若くて勢いのある小僧に力貸してやりたい気持ちは分かる
しかも昔の主人にそっくりときた - 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:16:11
Lvカンストしてるのがもったいなかったね
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:17:15
マジでそっくりだからな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:17:34
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:18:08
- 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:19:08
- 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:19:25
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:21:30
持ち主を置いて先立つなんて悪い刀だぜ…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:23:54
閻魔も第二の青春謳歌する予定だ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:23:58
他が良すぎるだけなんだよなあ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:25:36
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:27:14
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:28:34
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:30:28
秋水は可哀想ではあるが持っていけなかったのも事実
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:33:07
秋水「でもよ、理屈じゃねぇんだ…!」
- 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:33:38
ぶっちゃけあの時点のゾロじゃ和道だろうが秋水だろうが閻魔だろうがシュウに錆び屑にされるだけだから
- 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:38:01
ブルックの剣術スタイルと合ってなかっただろうからな秋水、ゾロの影が入ってたらより強敵になってたと思う
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:39:28
- 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:00:02
- 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:01:01
ゾロが霜月関係者だってワノ国の住民にバレると秋水をワノ国に返したのが何となく据わりが悪くなるから物語としてはバレない方に舵切ったのかな
とこのスレ見て思ったわ - 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:02:24
うーんこの
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:04:20
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:04:26
和道三代秋水時代のファンだけど雪走のことはめちゃくちゃリスペクトしてる
- 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:06:16
秋水「少しだけ冒険をしました。
それは暗い海を渡る絶望を探す旅でした・・・
国を離れて見る海はとても大きく・・・
そこにあるのは信じ難く力強い島々」 - 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:08:26
ビビとダブるの笑う
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:13:54
リューマの末裔ならワノ国の人ら的に秋水はゾロの腰にあってしかるべしと思いそう
- 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:20:16
和道一文字が高みの見物してそう
- 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:58:40
秋水はでもどうしても「リューマの刀」な印象があるから仕方ない
それ言ったら閻魔もだけども - 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:06:13
前の持ち主に似たなお前…
- 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:22:18
メタ的に絶対に交代したり破損することはないからな…
- 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:40:55
閻魔エッグヘッドエンジョイ勢
- 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:44:21
雪走はモノの呼吸がわからず鉄も斬れない時代のゾロを支えてくれた超優等生だから
秋水や閻魔は癖が強いから成長したゾロじゃないと扱いが難しい - 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:49:10
秋水さんは主役アニメ作成されるからいいじゃん
- 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:51:01
黒刀体験版みたいな
- 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:53:11
雪走さんは楽しくやってるよ
なんたってルンバー海賊団のそばに葬られたんだから - 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:57:22
秋水「それはそれ、リョーマはリョーマ、ゾロはゾロなんだ」
- 64二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:00:51
そう信じよう…
- 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:30:13
でも二年以上はゾロと居たんだから雪走よりは長いぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:41:00
- 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:45:25
日和が関係が2/3を占めるんだな
おでん(日和の父)の形見とスキヤキ(日和の祖父)が打った三代鬼徹 - 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:46:03
漢気を見込まれて貰い受けたのに2年の間に取っ替え引っ替えしてるとんでもねえ野郎だぞ
- 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:36:09
大名が複数の妻や家臣いるのは当たり前なんだよなァ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:07:59
- 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:46:31
鬼徹は妖刀だからなんとなく気配がわかるゾロが好き
- 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:48:46
ちょっと待ってくれ
リューマをリョーマと間違えてるやつ多すぎる
俺まで混乱してきたリューマが正しいから覚えて帰ってくれ - 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:54:30
秋水「いつかまた会えたら!!! もう一度 俺の刀と呼んでくれますか!!!?」
- 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:01:04
「だってさぁ!リューマが一緒に眠るならまだ納得できるけどさぁ!誰も眠ってねぇんだもん!暇ァー!!」
- 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:04:59
二年ミホークのとこで修行ともにしてよっしゃこいつと天下取るぞぉ!てとこで離脱くらったの笑う
- 76二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:07:19
肉体:リューマ(ゾロと同等か下手したらそれ以上の剛剣使い)
影:ブルック(速さとテクニック、突きを基本とした西洋剣術に近い武芸)
刀:秋水(重さと頑丈さに優れた黒刀、日本刀)
こうやって書くとつくづくちぐはぐだったんだな…それであれだけ強かったんだけど
そりゃゾロだって「決着は別の機会にしようぜ」っていうわ、全然本来の強さじゃないんだもん
- 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:12:52
ゾオン系を食わせて単独行動できるようになったらどうなるんだろうか
脱走!出国!するのだろうか? - 78二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:26:24
ゾロの中での刀のイメージ
和道一文字:親友の形見たぶん1番丁寧に扱ってる
雪走:軽くて好きだった
三代鬼徹:似たもの同士
秋水:丈夫で頼りにしてた
閻魔:じゃじゃ馬
黒刀のせいで秋水って年上感すごいんだよな - 79二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:58:34
- 80二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:04:05
- 81二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:08:14
うーん……これは、おでん!
- 82二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:09:11
雪走→優等生で最後までゾロの思い通りに振らせてくれた刀
秋水→へー良い主人みーつけたって感じで面白がってる
和道一文字→相棒
鬼徹、閻魔→良くも悪くも自我が強め、2年後ゾロならそれすら使いこなしてやるよってなれる刀
なイメージ
自分は初期の一文字鬼徹雪走が好きだったけど、最初っから黒刀の秋水も異質な感じがしてて好きだったな - 83二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:12:24
- 84二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:19:19
黒刀化イベントは三代鬼徹で良かったんじゃね?
和道一文字は最終的にくいなに返却しそうな気がするし - 85二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:23:34
- 86二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:26:58
- 87二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:34:13
雪走の位列は良業物で三代鬼徹は業物だからランクで言えば三代鬼徹より上だから良い刀ではあるんだよ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:38:04
- 89二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:42:35
鬼徹くん、ゾロが自分を投げて腕差し出した時斬らないよう必死になってたと想像したら笑った
- 90二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:43:06
和道一文字と三代鬼徹と雪走は東の海で手に入れただけあって
一緒に冒険始めよう!って感じの東の海組感ある
秋水は伝説の侍の刀で国宝で黒刀化済みだから師匠感ある
閻魔は以前の主とか相棒(天羽々斬)もいたり持ち主である日和もいるから
元々自分の組織があったフランキーとかジンベエみたいな頼れる年長者感ある - 91二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:43:20
- 92二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:08:46
ミホークに折られた名も無き刀2本も結構長い付き合いだよね
子供の頃から持ってたんだし - 93二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:20:43
秋水さんは先祖の刀なのも相まって一時同行する師匠枠みたいなイメージ
大体レイリー
雪走君は真面目で優等生な忠臣だった - 94二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:48:20
尾田っちの秋水の擬人化イラストがピエールっぽくて好き
- 95二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:54:41
名無しとはいえ作者が稀代の名工だし、準業物ぐらいの切れ味はありそう
- 96二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:58:43
なんだこの本来なら対極にありそうな文字の並び
- 97二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:07:56
ミホーク戦で折れたモブ刀二本「全ての刀は黒刀になりうる…か」
- 98二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:35:31
秋水「えっ自分の存在がゾロの過去を掘り下げる妨げに…?ショックだ」
- 99二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:41:14
銘刀も祀られてるだけなら死んだも同じなんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:26:42
掘り下げが無かったのに責任感じてる秋水草
- 101二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:23:22
ワノ国では今後国宝として扱われるから振るわれる事はないんだろな…可哀想な秋水、文字通り宝の持ち腐れ
- 102二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:47:15
雪走、顔にも言葉にも出さないけど『よくも主様を盗人呼びまりしてくれましたね』『ワノ国の姫だか何だか知りませんが、余計な事を言ってくれましたね』とか思ってそう
たぶん秋水のこと、自分の代わりにゾロと高みに行く刀だと思ってただろうし - 103二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:51:55
実際のところリューマゾンビにゾロの影が入るなんて事態になったら多分当時の麦わらの一味では対応しきれなかったんだろうなと思うとマジでぞっとするからな。
下手するとオーズよりやばい。(オーズはモリアの影革命の影響も加わってこっちも相応にやばかったが) - 104二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:27:20
そういうとこだ日和そういうとこだぞ!
- 105二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:28:12
閻魔「日和は良かれと思って」
- 106二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:50:28
ミホークに会おうとして海に出て帰れなくなった だからな
挙句に厄介ごとに首を突っ込む(ヘルメッポのペットの狼を切る)
そして処刑されかける
ところをルフィに助けられる という人生行き当たりばったり過ぎる
くいなに2、3発殴られても文句言えんぞ
- 107二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:07:09
400年ぶりの表舞台やっとこれから本番だったのに急に出てきた閻魔に美味しいとことられたって考えると悔しい気がしてきた
- 108二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:09:20
秋水「おれは良くない(拗)」
- 109二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:41:05
無理矢理ついてくればいいだろ飛んできて突き刺さるとか
- 110二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:18:53
秋水もファンタジスタなら良かったのにね