誰も傷つけないお笑い

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:09:17

    面白ければ別に傷つけてもええわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:10:23

    謎の傷付けないお笑いブームで一番傷付いたのぺこぱ本人だろ
    本人にそんな気は全くないのに

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:10:44

    いやそういう意見があってもいい!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:10:54

    いやそんな反感を買うような意見を言えるお前の怖い者知らずっぷりには本当に頭に下がる!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:11:24

    個人的にブスネタとブサイクネタじゃ笑えない

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:11:26

    偏見で殴るももと交互に見たら温度差で風邪引きそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:11:55

    >>1

    面白さを追求する姿勢は大事にしよう!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:08

    この人たちとミルクボーイは厄介な人たちに持ち上げられて可哀想だった
    コーンフレークと最中に謝って欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:28

    >>5

    ブスで笑い取って金もらってんのに可哀そうで笑えないとか悲しいわ


    障がい者のお笑いと同じジャンルになりつつあるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:43

    こんな持ち上げ方されたら芸ワンパターンになっちゃってやりづらいだろうに

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:48

    綾小路きみまろが叩かれてると知って俺は…………ガッカリした!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:13:17

    >>11

    叔母さんいじり面白いのに...

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:13:23

    >>8

    最中は兎も角コーンフレークは別に馬鹿ににしてなかっただろ

    それならサイゼとか競歩の方がやばい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:13:27

    今回のM1ほモモってコンビも少し言われたらしいからなぁ
    個人的には特撮ファンだけど大笑いしたが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:14:11

    >>14

    叩くやつはほんまめっちゃズレてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:14:26

    自分が身近に感じない範囲なら傷ついてても構わない
    そのへんの毒の加減は調節してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:15:01

    >>14

    俺も仮面ライダーのベルトるけてる側の人間だけど「あー!」ってなってピースがはまる感覚があって気持ち良くなっちゃった

    あれ面白いわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:15:51

    こないだのM-1のももとかいう色んな方向傷つけるお笑い面白かったけどなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:10

    一番嫌いなやつはカミナリの全力の叩き方
    言われ過ぎたからかもうやらなくなったけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:21

    >>11

    綾小路きみまろが昔言っていたわ


    おばさんいじりでおばさん受けがいい理由はなぜか

    それは"自分は違う"と思ってるから笑えるんですと


    つまり、自分のことのように受け取って逆上するやつが増えたってことなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:26

    最近マジでお気持ちヤクザみたいな人で溢れてるから
    誰も傷つけないお笑いって不可能なんじゃねーかと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:30

    最近はちょっと敏感になりすぎてるわ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:34

    本人達のなかで済む傷つけあいは全然いいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:17:08
  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:17:28

    誰も傷つけないお笑いがウケるから増える←これはいい
    傷つけるお笑いが叩かれて減る←ふざけるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:18:25

    下手に配慮すると別の何かにも配慮しなきゃ行けなくなりそうだからなぁ
    個人的にここが配慮の怖さだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:18:52

    覚えてる人いるかわからないけど
    過激すぎてエンタの神様から消された噂のタカダコーポレーション

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:19:29

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:19:53

    今年のM-1王者の錦鯉が50才の長谷川さんの頭叩きまくって受けてるからまだセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:19:55

    ももは両方向の偏見でバランス取ってるというか傷つける笑いに自覚的だからいいと思う
    じゃあ無自覚に傷つける笑いってなんだと言われると具体例が思い浮かばないけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:03

    コンビ名忘れちゃったけど死んでぇ~の人達もあまり出来なくなったとか

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:12

    心が狭いだの器が小さいだの言ってる奴らはいざ自分がターゲットになったら烈火の如く怒り狂うんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:32

    >>28

    りんたろーは無罪じゃなかったか

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:01

    ボケとツッコミのパワーバランスだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:01

    >>28

    あのコンビは最早お笑いコンビじゃ無くなりつつあると思う

    りんたろー。さんはまだしも兼近大樹さんが少し危ない

    前科除いたとしても

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:03

    とろサーモンの昔のスカし漫才面白かったんだけど、普通の漫才になっててショックだったわ

    とろサーモンの問題はそんなところではなかったけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:06

    ミルクボーイのネタとか割とナチュラルにディスるよな
    滋賀ネタの行ったときの気持ちのまま帰れるとかいうの好きだわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:06

    >>31

    ザパンチさんはそれ以前にM-1で緊張しまくってスベったことに原因があるから・・・

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:08

    >>27

    男の上に女が乗るヤツと

    高田コーポレーショーン♪

    しか覚えてないな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:09

    >>25

    誰も傷つけないお笑いはあっていいと思う

    けど「誰も傷つけないお笑い」を持ち上げてる人間がぺこぱをこん棒にして従来のお笑いに殴りかかるのは言行不一致が過ぎると思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:20

    容姿をネタにするお笑いは駄目って主張する芸人いたけど
    いやお前自分から率先してネタにしてこれまで金稼いできたんだろってなった

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:25

    >>19

    カミナリといい錦鯉といい、ああいうツッコミの漫才はお互いネタを練ってそっちの方が面白いと判断した上でやってることなので

    お互いの信頼がなければ出来ないことだと思う

    だから外野がとやかく言うのもどうなんだって話

    子供が真似をする?んまぁ…そうね…(そもそも人を叩いちゃいけないって親がちゃんとしつけるべきだけど)

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:21:54

    >>36

    スカシ漫才そもそもやってる本人が傷ついてたパターンだからしゃーない

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:22:10

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:22:40

    神格化って言ったらおかしいかも知れんけどやたらめったら持ち上げる人達っているよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:22:48

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:23:17

    オアシス光浦が「ブスやバカやおちこぼれが唯一輝けるのが芸人」って言ってて納得したわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:23:22

    好きな芸人ランキング毒の強いニューヨークが一位だから降り戻しきてるんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:23:40

    >>47

    千鳥で一番好きなネタは伝説の男イレイザージャンゴ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:00

    ぺこぱはネタとしては練られてて面白いけど
    咄嗟に振られたときに上手く対応できないという欠点があるのが痛い

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:25

    >>47

    かまいたちは面白いだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:50

    >>47

    かまいたちのネタがつまらんとかマジ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:54

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:58

    >>47

    お前の面白いが全員そうだと限らないからな

    仕方なし

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:17

    >>49

    言っても最近のニューヨークそんなに毒感じなくない?

    良くも悪くも普通の芸人になってきてるというか

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:42

    >>47

    かまいたちはどっちも強いと思うけどなぁ

    千鳥はまぁうん

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:33

    >>50

    半千鳥なんよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:27:37

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:27:38

    >>58

    もう見てるかもだけど個人的にM-12018のネタが好きだな

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:27:54

    >>59

    まじで?大吾しゃべってた記憶あるんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:08

    >>58

    2018M1のかまいたちのポイントカードのネタ好きだった

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:54

    >>58

    俺はタイムマシーン3号のネタが好き


    他はシソンヌとかも良き

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:29:20

    >>18

    カード買いづらくなったわ!

    好きだけど!

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:07

    >>58

    2019のM-1グランプリでのUFJネタは本当に面白かったぞ

    2番手というM-1では死に枠であんだけ高得点をたたき出せたバケモノだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:10

    ツッコミが機能しないために誰も傷つけないランジャタイの時代が来てるなコレ

    ランジャタイ【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順2〉M-1グランプリ2021


  • 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:29

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:30

    お互い対等な力で殴り合うような漫才が好き
    アンタッチャブルとかブラマヨとか好きだったなあ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:43

    人を傷つけないお笑いって言ってる人は志村けんにも言ってたんかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:49

    >>67

    気絶しました

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:50

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:00

    >>67

    ルール違反です・・・

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:01

    千鳥はどっちも平場強いタイプだからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:05

    >>69

    それこそももとかはぴったしだね

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:18

    カミナリは強く叩くのが嫌なんじゃなくてそのせいでツッコミがワンテンポ遅れてる上に間延びしてるから気持ち良く笑えない

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:19

    >>67

    まじで来てほしいけど来たら日本終わるな

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:24

    昨日ごっつのキャシィ塚本を見たが、精神的にも物理的にも人を傷つけまくってて戦慄したね
    面白くはあったけどこれが地上波でできなくなったのはまあ幸運ってことでいいと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:24

    >>62

    あれは別コンビの芸人と組む企画で大吾とハライチの澤部が組んで作ったやつ

    なので千鳥とハライチのハーフアンドハーフ

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:35

    >>71

    おはえみちゃん

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:37

    見取り図とトムハンクソン好き
    トムハンクソンは有吉の大食いも楽しんでみてるよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:55

    >>81

    まさかトムブラウンのこと言ってる・・・?

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:11

    TAIGA

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:21

    ナイツの漫才で不倫した芸能人達の中に「Lisaの旦那」が入ってただけでトレンド入りするとは思わなかったわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:23

    >>67

    漫才用に作ったボーボボみたいな芸風しやがって…好き

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:53

    >>82

    それや

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:33:09

    >>67

    ランジャタイで一番面白いのは太鼓寿司だと思ってる

    みんなどれが好き?

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:33:21

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:33:31

    >>86

    その間違え方はキャーだよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:33:36

    好きな芸人スレになってて良いな
    俺の推しは和牛とかまいたちです

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:34:45

    超新塾とかいう会社で俺しか推してなかったグループ

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:35:20

    >>91

    超新塾のテンポ好き

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:35:35

    >>91

    自分も好きだ

    多分本人知らなくてもうごメモに転載された方は見たことある人多そう

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:35:57

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:36:37

    キュウ好き
    一昨年のゴリラあいうえお作文は神がかってた

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:36:44

    オズワルドがやっぱ安定して面白い
    つべで公開してた範囲では入学祝いがめっちゃ面白かった
    決勝で勝てるネタだったんやないか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:36:59

    鬼越トマホークとかめちゃくちゃ人を傷つけるお笑いやってるのに今の時期に売れ出してるのすごいよな
    コンビ揃って毒舌だし

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:11

    見取り図と サンドウィッチマン
    好きなんだけど おすすめ教えて
    今ならお笑い好きな人多そうだし

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:27

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:36

    >>97

    シュールを盾に客から逃げるな

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:45

    真空ジェシカは今年も決勝見たいと思った

    絶対に吉住でシコったらちんちん取れたネタだけはしないで欲しいが

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:46

    >>1

    ファンスレだと思って♡押しちゃった

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:38:08

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:38:34

    >>98

    サンドウィッチマンは蜂の駆除業者のやつ

    見取り図は舞妓さんがすき

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:39:22

    1人が茶色であとは黒
    このフレーズだけ耳に残ってるんだけど誰か
    チャップリンでみた気がするんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:39:38

    >>90

    二組とも同期で結構攻撃的だよな

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:40:37

    >>105

    クロコップ?

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:40:47

    M1は鳥人が最強だとおもうんよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:40:56

    つまりぺこぱ以外のお笑いは誰かを傷つけてるってことが言いたいんだな!?

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:41:23

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:42:32

    >>28

    11/16 [東京] EXIT【準々決勝ネタ】

    売れてるのを有効利用した最近のネタは正直好き。ただこのスタイルだと一生準々決勝突破は無理そう

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:42:39

    >>11

    綾小路さんは元々嫌いな人は嫌いな芸風ではあるからな。叩くのは論外だけども、古い芸風で自分も好きじゃない

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:42:58

    >>109

    はいランジャタイ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:43:06

    >>84

    あれでナイツふざけんなとかキレてる人結構居たよね……

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:43:12

    >>107

    それだわYouTubeみてきた

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:44:32

    >>49

    あんま当てにならんランキングやけどね

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:44:46

    >>110

    渡辺直美ってまだお笑いやってんの?

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:45:35

    >>114

    そもそも他の有名人もいっぱいネタにしてるしそれ以外にも何本もテレビ出てたのにLisaの旦那の件だけ叩かれてるから殆どの人がネットの情報だけで判断してナイツのネタ見てないのが分かる

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:45:59

    個人的にモノマネ芸人は悪意が見え隠れしてて好きじゃない人たちが何人かいる

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:46:01

    オズワルド漫才「入学祝い」

    おススメ芸人スレになってきてるので一押し貼っとく

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:46:20

    >>20

    共感性と自己認識力が強いのは悪いことじゃないんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:46:45

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:47:37

    ノンスタイルの漫才が好きです

    NON STYLE 漫才行脚①「好感度が欲しい」


  • 124二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:48:31

    男女コンビで下ネタ漫才を現役でやってるゆにばーす好きよ

    ゆにばーす【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順3〉M-1グランプリ2021


  • 125二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:50:37

    >>118

    最近はネットでネタの切り抜きとか断片の情報だけ独り歩きしちゃうよな

    それでどっかのメディアが「○○の◇◇でネット物議…」とか記事書けばもう炎上したことになってしまう

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:51:50

    >>124

    こういうこと言うのもなんだけどゆにばーすはかわいい

    応援したくなる

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:52:44

    エンタでキレ芸してたあいつ宗教嵌まったけど無事なんか?

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:53:44

    >>121

    それで噛みつくんだから悪でしょ

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:01

    ぺこぱもそれを自虐してネタにしてたな
    結構ボロクソに言って「スッキリする」って言うやつ
    前のエンタでやってた気がするけど覚えてる人おる?

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:46

    >>129

    なんなら一昨年のM-1敗者復活戦でもう肯定漫才してなかった

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:55:19

    >>125

    偶に俺のスマホにも来るからなぁ

    一応切ってはいるが

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:55:43

    東京03とか爆笑しないけど安心感ある

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:57:13

    志村けんが死んだときにやたらと人を傷つけない笑いをしてた!とか変な持ち上げかたされたときに
    (志村さんのことよく知りもしねぇくせに)うるせぇよバカ!ってした有吉好き

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:58:25

    ロバート好きだけど最近三人揃わないよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:58:55

    東京03大好きだけど心が弱ってる時に見ると角田の扱いにダメージ受ける

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:00:45

    >>134

    芸人料理ボクシングと様々やな

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:03:02

    >>124

    センシティブ漫才の姿勢はいいと思うんだけど去年決勝のゆにばーすは(はらちゃんおっぱい大きくて普通に女として見れるじゃん)って思っちゃってなんか笑えなかった

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:03:13

    ぺこぱはまだしもミルクボーイも傷つけない笑いとか言われてたのかなりいかれてるわ
    明らかにコーンフレークディスっとるやん
    どう考えてもあの虎傷つけられてるやん

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:03:54

    >>137

    下ネタ漫才をしたがってるのははらちゃんの方だからしょうがない

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:04:50

    >>138

    コーンフレークで傷つけてると思うなら男優や競歩やサイゼとか滋賀見たら気絶しそう

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:05:55

    私はオードリーが好きです。あのときは正統派じゃない扱い受けてたけど、この頃の漫才見てるとわりと正統派寄りだと思う

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:06:58

    タイムマシーン3号のネタが好き

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:02

    今年のユニバースは何というか台本感が強すぎたというか仕上がりすぎてた感はある
    もっとアドリブでやってます感を出せてたらもっと笑えた

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:25

    来年こそは金属バットに決勝行って欲しい
    今年の敗者復活戦の最初の赤やから左で完全に掴まれた

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:08:37

    >>142

    いいよね

    おべんとうばこのうたのネタ好き

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:09:38

    空気階段とかもめんたるが好き
    ネタ強い芸人は良いよな

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:30

    陣内智則【コント 英会話】

    これは好きなネタ


    ボケがめちゃくちゃボケまくる

    とにかく数勝負!みたいなネタはツボるとガチで腹筋崩壊する

    最近はこういう構成の漫才がトレンドなのかなって去年のM-1グランプリ見ながら思いました(感想文)

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:55

    アンジャッシュとかいうひとつのジャンルを作ったコンビ
    多目的トイレにも意味を一つ追加したけど

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:14:53

    >>147

    なお郵便局のネタが炎上した模様

    あれ程度で炎上するってマジ?

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:09

    >>147

    校歌歌うやつ好き

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:30

    ネタ強い芸人は安心感あるわ
    平場が駄目な芸人も多いけど武器があるとそれだけで推せる

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:18:08

    >>29

    睾丸マッサージ行った次の日は調子良くなって頭しばきが強くなる錦鯉すき

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:19:13

    >>147

    実際その傾向はあると思うよ

    これは去年のナイツ塙の記事

    「M-1の歴史はスピード化の歴史でした。4分間にどれだけボケ数を突っ込んでいくかという方向に進んできました。でも、最近ではスピードよりも、いかに速く熱量を持てるかが勝負になってきていますね。時間が短いからすぐに熱量をマックスにしなくちゃいけない」

    「今年は過去最高か、反対に過去最低の大会になるかも」4年連続M-1審査員のナイツ塙宣之が大会直前に語った“採点基準”(Number Web) - Yahoo!ニュース 年末の風物詩、漫才師たちの真剣勝負――。いよいよ今年もM-1グランプリが19日に放送される。現役バリバリの漫才師であり、普段は「演者」でありながら、この番組では「評者」を務めるのがナイツ塙宣之だ。news.yahoo.co.jp
  • 154二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:21:05

    >>122

    今のタレントとしての渡辺直美はめちゃくちゃカッコイイと思うし正直好きよ

    >>148

    「アンジャッシュかよ」で言いたい意味が通じる功績はマジで偉大

    新ネタ見たいなぁ……

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:21:25

    >>67

    アフターアフタートークで「M1の最下位は俺たちが取るから安心してくれ」みたいなこと言ってたの好き

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:24:15

    >>70

    志村けんがなくなった時そう言ってたやつがいたぞ


    何を言ってるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:24:17

    >>155

    二度の敗者復活戦で2回とも最下位

    そして決勝でも最下位

    普通に偉業すぎる

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:25:54

    ぺこぱは誰も傷つけない笑いを目指してたわけじゃなく
    面白いネタをやったらたまたま誰も傷つけなかっただけだと思うんだが
    そのあと世論が誰も傷つけない笑いを目指し始めたのが謎だったな…どこで捻れたんだか

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:27:14

    阿佐ヶ谷姉妹の時代が来てくれたのは素直に嬉しい
    ほのぼの地獄

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:28:45

    4分って漫才でもコントでも短いからな
    詰めに詰めないとすぐ終わる
    2021だとももはスパート遅かったのが敗因だと思う

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:30:49

    >>153

    島田紳助も「M1での漫才はボクシングのラストラウンドのように最初からラッシュをかけるような漫才でないといけない、それができていたのは笑い飯とパンクブーブーぐらいだった」って言ってたな

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:35:04

    >>158

    新しいものにはわっと群がるものヨ

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:08

    オッドタクシーでもそこの論争あったな誰も傷つけない笑いと目指す馬と
    1人傷つけても残りの99人が爆笑する笑いを目指す猪のコンビでその結果人柄のせいか後者は
    中々売れず前者はめっちゃ売れるという格差が生まれた

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:34:23

    >>134

    木端芸人:アスリートの出てるCMを棒読みと思うがネタに昇華しない

    並の芸人:棒読みのCMを小馬鹿にしたモノマネやコントをする

    優勝する芸人:並の演技を棒読みに矯正する講習会のコントをする


    これほんと好き

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:10:58

    全方位煽り散らかしていくももほんと好き M-1まで知らなかったけど一発でファンになった
    それはそれとして錦鯉は見てるこっちが不安になるしばき方で草生えるわ 雅紀さんの数少ない脳細胞があれでどれだけ死滅してるのやら

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:12:42

    そもそも綾小路きみまろが、傷つけてる対象の中高年から絶大な人気を博してることからして、「人を傷つける笑い」そのものはわるいことではないのよ

    問題は腕もないのにそれを実行しようとする素人。

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:03:00

    >>132

    何だろうなこの安心感と思ってたが、多分あれ日常感が強いんだ

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:07:13

    >>91

    俺も好き

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:08:30

    なんだかんだ笑い飯が好きだわ。ボケとツッコミがくるくる入れ替わって楽しい
    最近あんまりテレビで見ないけど

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:56:45

    >>169

    西田だけだけど、座王にはよく出てるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:52:06

    ザコシショウの誇張モノマネみたいなシンプルなのに弱い
    福山雅治公認なのもすき

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:34:50

    >>171

    芸歴27年でお辞儀をしたらカツラが落ちるとかやってる

    あれはもういろんなものそぎ落とした結果なんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:42:05

    >>170

    座生おもろいよな。再放送ばっかりだけどたまに見てる

    西田が特に好きだから面白いことやってて嬉しくなる

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:49:53

    一周まわってジョイマンみたいなくだらない芸風が好き

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:09:28

    >>174

    わかる

    ですよ。とかも好きそう

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:12:48

    >>43

    別に俺は嫌いじゃないけどどんだけ人叩いたらアカンって親が言っても芸能人とかの目立つ人がやってたらでも〇〇はやってるじゃん!って言って親の言うことなんか聞かんぞ

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:20:26

    コウテイで爆笑したけど驚くくらい話を聞かない

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:02:04

    なんとなくおめでたい雰囲気が出るからすゑひろがりずはこれからも正月特番出まくって欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:45:33

    人を傷つけないから好き!って言ってる人は人を傷つけがち

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:31:10

    >>175

    ですよ。最近ザコシの誇張に引っ張られて自分のネタがどんどん誇張されてってるの面白くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています