ゲーム企業!今すぐ一人でもできるTRPGゲームを出せ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:48:41

    やってみたいけどコミュ障だから踏ん切りがつかない俺みたいなやつには需要があるはずだ!
    シナリオ分岐やダイスのランダム性やGMはどうするのとかそもそもTRPGといっても多種多様にあるからとか色々ゲームとして落とし込むことが難しい…?

    ………やってみたいんだよね…マネモブ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:50:16

    おそらく去年のGoTYに選ばれたBaldur's Gate 3をやればいいと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:52:32

    スレ立てまでしたんだから素直にここで誰かにGMなりKPなりやってくれと頼めばいいと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:53:12

    もうバルダーズゲートでもやってろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:53:53

    バルダーズゲート3をやれ…
    鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:54:01
  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:54:44

    お言葉ですが一人でもできるTRPGはそこそこ出てますよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:56:29

    一応GM無しで遊べるゲーム・ブック的シナリオとかあるんだよね
    ガッツリ何本もやりたいならバルダーズゲート3をやれ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:56:39

    ひ……1人でTRPGって楽しいのん……?
    ワシ昔に何回かやっただけだけど身内で遊ぶから面白いのであって1人で人生ゲームやるようなもんだと思われるが……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:57:52

    もしかしてこういう時の為にchatGPTがあるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:58:48

    >>9

    すみません

    人生ゲームとは取れる選択の幅が違いすぎるんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:59:04

    テーブルトークしないTRPGなど必要か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:59:17

    ゲームブックをやれ…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:59:41

    しかし…せっかくのtrpgで一人は寂しいのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:00:13

    と言うかスレのサムネのCoC7版って1人用シナリオなかったスか?
    ゲームブック方式のやつどっかで見たことあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:00:32

    TRPGの”T”どこへ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:00:34

    クトゥルフ2015にはソロシナリオが乗っている…ただそれだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:00:45

    一応一人で遊ぶルールが用意されてるシステムもあるにはあるんだよね
    しゃあけど…よっぽど一人遊びに慣れててかつ好きじゃないとつまらんわ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:00:51

    バルダーズゲートでも一人向けのシナリオでもゲームブックでもしたらええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:01:08

    >>16

    なにって…テーブルやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:01:39

    >>9

    ぼっちコミュ障ウジ虫のわしはようつべのオンセ動画を見て「良いなぁ…やってみたいなぁ…」と思いを馳せてるんだ羨望が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:01:51

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:02:28

    ソーサリーは名作だよね パパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:02:29

    >>16

    嘘か誠かTRPGのTはトークでもありテーブルでもありテーブルトップでもあるという有識者も居る

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:02:57

    >>23

    ゴブスレの作者がやってたやつやん

    元気しとん

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:03:27

    >>21

    時間・約束を守れればいくらでも遊べるやん…

    なんならタフカテでやりたいって言えばワンチャンやれるで

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:04:44

    あれクズお前知らなかったのか TRPGは仲良い友達とああでもないこうでもない言いながらやるから楽しいんだぜ
    しかし…友達とやってるのも楽しいけどタフカテでやった時に楽しかったのも事実なのです

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:04:47

    ゲームブック方式で一人で遊べるTRPGは全然ありますよ
    AIと遊ぶサービスを利用するのもいいかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:05:27

    踏ん切りつかない蛆虫でもできるように優しい人が掲示板でやってくれてるやん
    ディスコとかなしのテキストオンリーなら大してハードルも高くないと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:05:44

    >>25

    ワシもゴブスレのTRPGやりたいのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:06:06

    >>21

    お言葉ですが実際にやってみれば良いだけですよ

    リア友が居ないならいくらでも野良卓を紹介しますよ

    それこそタフカテでも時々立ってないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:06:06

    ChatGPTに延々と話しかけるか翻訳ソフト立ち上げながらAIDungeonでもやってろって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:06:23

    >>29

    それすら飛び込まずに眺めてる奴に機会なんて回ってこないよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:06:54

    >>31

    それこそ今ソード・ワールドって作品のTRPGやってるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:23:24

    マモノスクランブルならソロプレイがあるのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:28:38

    これでも私は慎重派でね
    TRPGの代わりになるかと年末にバルターズゲート3を徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果、TRPGの面白さの半分はシナリオや用意された敵に対してあれこれ話し合うトークの部分が担っていることが分かった

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:19:13

    >>21

    今思ったけど1のTRPGやりたい欲求が自由度がめちゃくちゃ高いゲーム遊びたいじゃなくて「オンセ…すげぇ…感動するほど羨ましいし……」なら企業がソロゲー出してもどうしようもないと思われる


    おいっ1ウド こんな唄を知ってるか

    コミュ章に初心者に時間取れない仲間に伝えておけ ワシやったことないけど置きレス卓というものは存在するぞ

    ロールプレイや行動をそれこそここの掲示板よろしく適当に書いておいてあとはGM・KPさんが処理していくんだ

    異世界おおっ坊とかその他話題カテに近いものがあるかもしれないね


    募集してる人はやっぱり普通のボイセテキセに比べると少なかったり探す難易度も少し高いが途絶えた文化ってわけじゃないんだ 気になるなら調べてみたほうがいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:21:37

    >>36

    最近やってるけどあれSRPGとアドベンチャーの間の子って感じなんだよね

    面白いけどなんか別じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:21:45

    ミストキャッスルにマネモブを放てっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:23:05

    >>39

    それじゃあ駄目だ

    フェアリンガーデンにしろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:23:15

    >>39

    確かに一人でも遊べるけど…今流通しとるんか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:24:52

    これでも私は行動派でね
    一度だけ知り合いの親切心で8割が他人のTRPGに参加させてもらったよ
    その結果ワシのせいで進行がグダグダになった

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:25:26

    >>41

    さあね…ただ専門店で中古は見たのと電書があるのは確かだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:26:11

    知ってる限りだと年末にSW2.5とダブルクロスとなんかもう一個聞き覚えのないシステムの卓がタフカテに立っていた気がするんだよね おそらく頼めばマネモブが誰かしら回してくれると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:32:52

    >>42

    まあ安心して

    基本的に初心者が入る場合はグダることなんて込みで回してますから

    問題はやね グダる事より楽しめたかってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています