泡沫の記憶いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:12:48

    本編とDLCを耐えたご褒美

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:26

    タイトル画面を回収するのほんとすこ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:51

    これのおかげで俺の中で ifは傑作になった

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:50

    白夜暗夜それぞれを子世代なしでクリア→透魔なんてなかったで見えざる史実&子世代編やるのが一番スッキリする気はする。ラスボスもちゃんとラスボスっぽいし
    子世代vs子世代の曲良いよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:29

    DLCでも相変わらず問題児のNPC操作シノノメ
    ステージ2がやたら難しいの八割あいつのせいでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:29:44

    これを本編に入れろ定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:03

    なんでDLCで本気出すんですか⁉︎覚醒の時もそうだったけど!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:35:47

    本編に関してもストーリー以外の面は神なんすけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:10:39

    ヒーローズで子世代召喚するとみんな「はじめまして」って言ったり戦闘画面で「カンナだよ!」「シノノメだ」って言うのいいよね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:12:56

    マジでこの流れからのヒーローズでの「はじめまして」は嬉しすぎるファンサ
    スタッフにも泡沫好きな人いたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:14:11

    DLCでやるのにちょうどいい程度の重要度
    言うなら「第0の道」 存在するけど存在しない道

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:14:23

    インキンクリアしてそれっきりだなあ
    泡沫買うかあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:16:13

    グレイとサイゾウの戦闘が演出込みで完璧なんだよね。
    グレイ「姿を現せよ」→姿を現す
    随分な気配になっちまって→倒された後にオーラが残る
    自分は上忍の勝利演出で消え去る
    と特殊な処理を入れてる訳じゃないのに、一時的に親父越えを果たしたのを綺麗に表現してる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:17:18

    >>11

    1,2の道があって、(設定的には)1番困難な3のルートに失敗した場合の話だから3#ルートじゃないかな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:20:27

    暗夜白夜だとハイドラの危険は去っていないのでは?
    →どのような道を歩もうと「全ての路」の先「在るべき路の果て」に人は生を営み、果てない黎明の中に誰の苦しみもありません。
    という完璧な答えだもんなあ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 02:11:48

    ifの子世代は蛇足と言われがちだけど
    泡沫があるから親世代以上に子世代に愛着がある
    残りの子達も早くヒーローズ来て欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています