- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:14:21
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:16:05
未来銀さんとかいうただただ可哀想な男
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:51:20
面白いんだけど未来の描写しんどい…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:57:31
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:57:58
銀さんの周囲で一人感染してる志村妙
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:06:45
こんな目に遭わなきゃ行けないようなことしたんですか....
確かに攘夷戦争じゃ4,下手したら5桁殺したかもしれないけど
しょうがないじゃないですか.... - 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:07:16
- 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:09:02
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:09:50
鈴蘭太夫とかかなりキツイ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:10:06
👺🤜
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:12:53
あれ死んだっけ⁉︎えげつな〜
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:17:11
というか世界観自体宇宙人の植民地にされる江戸という曇らせが張り巡らされてるからな
次の漫画でも空知先生にはそういう曇らせだったり世知辛い世界を見せて欲しい - 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:17:41
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:20:04
みんな曇ってるんじゃなくてそれでも前を向こうとしてる奴も何人かいるところがまた悲壮感漂う
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:26:57
- 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:38:35
さっちゃんがお妙さんに掴みかかる所が辛い、珍さん来なかったらお通夜ムードだよあのシーン
- 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:50:38
俺はいつもの銀魂の全力ギャグが映画館で見れると思って…ワクワクした…
おい…なんで…皆が曇ってる… - 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:00:35
万が一現在銀さんが未来銀さんを殺せなくても
現在銀さんが未来に行っちゃって現在からいなくなったから
最悪のパンデミックが起こらないのはすげー考えられてる - 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:12:51
そうか……最悪未来で現在銀さんが死んじまってもとりあえず現在の方は大丈夫なワケだ………。
- 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:12:27
pixivかなんかで時系列?みたいなのを見たときには、週連載しつつあの内容を練り上げられるゴリラやべぇなと改めて思った
- 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:54:25
言葉も話せない天涯孤独の追い剥ぎ小僧から始まって、
原作にあるような救いの大部分に立ち会う事無く、
もう一度全てを失って力尽きる人生 - 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:02:33
タイムリープもの好きだから完結編マジで好きなんだよな
完璧にまとまってる - 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:04:44
- 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:08:48
自虐ネタしてばっかだけどなんだかんだであのゴリラも天才だよね
- 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:25:13
桂の口から語られただけだったけど二人でした昔話も見てみたかったな
きっと高杉ともしたかったんだろうしいつか新八ともしたいんだろうなって思う - 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:42:06
初見ではわからなかったけど、見返すと映画泥棒のくだりとか原作との繋がりを発見できてすごく好き
- 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:43:09
- 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:45:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:46:55
- 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:53:37
キャサリンが仕事辞める話とか沖田姉が実は道具程度の扱いされてましたとか外面良いクソ野郎が出る話も普段クソ野郎だけどやる時はやる人も両方出るから真面目に展開読めない時が多々ある。
- 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:17:50
積極的に自己犠牲を選ぶわけじゃないけど、自分一人の命で大勢が助かるなら迷わず命を投げ出せる銀さんの精神性が現れた映画だったなって
原作でも度々一人で突っ走るとはいえ自分殺しするとは思わないじゃん…
あと、基本的には最後まで美しく生きようっていう自殺を選ばないタイプなのに、自害を試した描写があったってことは、壊れていく日常を見て相当追い詰められてたんだろうなって察せられるのも酷くて好き - 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:21:37
- 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:22:18
自レスだけど、本編で切腹なんて俺は痛いからやらないって言ってたのに
- 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:23:21
自分は切腹失敗したから今度は毒キノコで死のうとしたのかと思ってた
- 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:24:00
- 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:28:13
たまがカラクリだからか、それを活かしたいい役だったな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:30:46
パンデミックを引き起こして地球を壊滅させて自害もできない中で現在銀さんを呼び出して自分を始末させる未来銀さん
その辺りを聞いて未来銀さん亡き後に感染する前の過去銀さんを殺す覚悟を決める現在銀さん
そんなことは知ったこっちゃないけどなんか奇特な奴らが天人相手に暴れてるから乱入してすぐに去っていく過去銀さんたち
2時間の映画でこれらを十全に楽しませてくれるのヤバいよ - 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:48:32
銀時→友を守る為師を斬った事で友と決別、最終的に友と和解するも腕の中で看取り泣く
桂·高杉→自分達が捕まったせいで友に師を斬らせてしまう
坂本→海に簀巻きで捨てられ海賊船に拾われ奴隷になった
近藤→自分のせいで通ってた寺子屋が燃やされる
土方→自分のせいで義兄の両眼が潰され、初恋の人が病死
沖田→両親を幼くして亡くし、親代わりで大好きだった姉は初恋相手にフラれ続け、姉が結婚を決めた相手は犯罪者で、給料全て姉の病気治療に注ぎ込むも結局助からない
新八→両親死亡で、兄代わりも兵器に改造され死亡
お妙→自分のせい(元は父の借金)で九兵衛の片眼失明させてしまう
神楽→母が病死し、それをきっかけに父と兄が長年殺し合う
- 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:51:54
- 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:53:42
負傷したせいで、宴会芸の刀でリンゴの皮剥きができなくなったんだぞ!
- 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:12:29
ひょっとして空知先生はラストに希望があるからって
未来銀さんのことゲラゲラしながら書いてたんですか...? - 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:14:20
あの量のパロギャグを十年かそれくらい続けてる時点でインプットもアウトプットもヤバすぎる
- 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:53:07
画面一時停止して手帳のぐちゃぐちゃに潰した文字読もうとがんばった
- 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:42:11
- 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:19:37
神楽は原作でも銀ちゃんがいなくなったら生きてたって何も楽しくないアルって言ったり、新八のいない万事屋なんて眼鏡のない新八と同じアルって言ったり万事屋に重い感情向けてるぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:42:44
人情物書くの上手いし そして人情物の基礎は曇らせなのだよ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:47:11
映画に収まるように原案からかなりカットしてるらしいから完全版も見てみたい
- 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:49:24
銀さんが壊れていくまでを丁寧にやっていこう