- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:35:01
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:38:45
まさかマグロ・サンダーボルトの試練も生き残るなんて…
もう…ニンジャにするしかない… - 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:39:46
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:40:22
そのジツはやめろーっ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:51:50
何じゃあこのエセ日本語は
ニンジャナンジャア!? - 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:52:23
灘神影流の正体見たり!最強の古流武術と噂されるのは表向きで本来はニンジャを育成するナダ・ニンジャクランだったのかあっ‼︎
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:22:26
あわわっ お前はタイクーン
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:35:32
カイデン・ネームは何になるのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:47:12
- 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:54:50
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:11:38
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:15:50
ナダ・ゴッド・シャドウアーツ‥‥
タマスライド! - 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:17:07
シューッ!コブラ・ソード!
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:22:19
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:25:49
キリュウ=サンはちょっとノリノリでカスミ・ウチ!イヤァー!!とかやってそうでコワイ!
怖くない? - 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:29:39
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:30:14
しかし鷹兄はドージョー経営までできるのか
IRCもやってるぞ - 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:31:23
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:32:18
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:32:57
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:34:50
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:40:22
待てよ 尊鷹は俗世を離れて仙人みたいな生活を送ってそうなんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:49:02
- 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:28:04
ニンジャネームはナチュラルボーンファイターかタフニンジャ辺りを想像してるのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:33:36
ファントムストライクとか言ったらなんかニンジャネームっぽいんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:50:55
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:54:06
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:27:43
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:56:20
あの世界の兵庫とかどんな感じになってるか気になるのは…俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:59:05
少なくともサソリ・ニンジャが襲名制なのは確定ェだけど他にそういう初代の名前を名乗り続けてるクランがあるのか気になるのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:59:39
- 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:11:46
チバはラオモト=サンがニンジャになる前に産まれた実子っスね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:16:02
ニンジャ名鑑【バトルキング】
ナバホ族のチャベスに強大なニンジャソウルが憑依。恐るべきカラテで世界格闘技大会ハイパー・バトルの王として君臨する。やむなく彼がカラテを振るうとき、高潔なる鷹が飛び立つという。
ニンジャ名鑑【モグラ・ジンゴロ】
岡山県に隠遁しドージョーを構えているニンジャ。トラ・ニンジャを超えるほどのワザマエを持つがその経歴は謎に包まれている。やむなく彼がカラテを振るうとき、高潔なる鷹が飛び立つという。
ニンジャ名鑑【タカ・ニンジャ】
ナダ・ニンジャクランのアーチニンジャ。平安時代にナダ・カラテを修めんとしたドラゴン・ニンジャによって謀殺されたと言われているが、その伝承には不可解な点が多い。やむなく彼がカラテを振るうとき、高潔なる鷹が飛び立つという。 - 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:20:33
クキキ…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:45:42
◇このケイトー並に自由なニンジャは一体…?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:54:31
- 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:30:02
- 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:46:33
◇忍◇ニンジャ名鑑#0421【ミヤザワ・ソンオウ】◇殺◇
あらゆる時代や場所に現れる神出鬼没のリアルニンジャ。
恐るべき暗殺カラテ、灘神影流の使い手であり肉体変化のジツで自由に姿を変える。
掴みどころのない性格だがニンジャの中では善良の部類に入る。いくつか名前を持っておりバトルキングやタカ・ニンジャは彼の別名である。 - 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:15:48
- 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:16:24
- 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:50:43
オトンとフジキドはかなり仲良くなれると思うのは俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:54:15
ウム…サッポー即ちカッポーのインストラクションはフジキドに深く残りそうなんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:55:53
おおっ!ゴウランガ!ナダ・ニンジャソウルの真髄は相手のカラテを更に上位のカラテへと進化させ己の物とするファンタスティック・ワッザなんや!
- 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:47:37
ニンジャと暗黒メガコーポ、そしてヤクザがネオサイタマを支える…普通にマッポーだ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:13:06
- 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:27:37
鍛え抜かれたカラテ、特異なジツの数々、本人の資質の高さ、高潔なセイコの教えがキイチ=サンを支える…ある意味"最強"だ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:35:37
そして尊鷹は"良い"を押した
- 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:13:03
- 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:40:43
ジョウゴは例外中の例外だろうがよえーっ!
ある意味定説を覆す存在なんだよね - 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:01:11
鬼龍はなんか本編よりちょっとマトモになる気がするのね
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:15:14
主人公に襲われて
満員電車に逃げ込む悪役は誰になるのか気になるんだ - 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:38:51
尊鷹は現地住民に慕われて共存しているのでは?
マネボブは訝しんだ。 - 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:59:04
現地住民も牧歌的な村人からヤクザまでいろいろなんだァ
スレイトだとドイツ村みたいなとこもあったよねパパ - 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:24:31
- 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:30:01
ボリス大丈夫?同じ名前の凶悪犯罪者が居るみたいだけど
ああ 出来るだけ関わりたくない - 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:47:05
龍星の義眼を買いにやって来たのかな?
- 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:12:53
- 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:57:03
- 59親父のコメント24/01/07(日) 23:14:13
熹一、リアルニンジャになってからも鍛錬や実戦は怠るなよ
古代のニンジャ達は皆長い年月をかけて徐々に強くなっていったからな