- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:06
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:24:53
よほどファンじゃないと雑誌買ってまで読まんしな……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:06
🐊
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:26
おっとワニの悪口はそこまでだ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:45
お金だしてまで読むものほどのものは…
実際あにまんちゃんの記事みんな読むだろうけど10個の記事読むたびに1円だとみんな読まないでしょ - 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:25:47
ちいかわくらいしか上手く行ったの知らんわ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:13
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:38
大ヒットなんやろなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:43
そもそも編集のほうが「こいつは売れる」じゃなくて「売れてるからイケる」になってるのが…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:26:45
ツイッターで不規則に流れてくるから新鮮さがあるのであって
本になってまとめて読んでみると大して面白くない - 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:27:33
何の作品かまるで見当つかないけど映画化された時にはとっくに死んでそうやな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:06
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:10
出オチの面白さってパターン
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:55
最近ケモ夫人の話聞かないけどあの後どうしたの
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:29:07
バズった話は面白いけどそこから継続した面白さ出せる人そういないよな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:30:26
明るい話すっか!!でこぼこ魔女の親子事情①が期間限定無料らしいのでよろしくね!!既刊3巻なのでお年玉で全巻買えちゃうぞ!!1/4(火)までなのでお早めに!!👍✨🧙♀️
<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09ND1ZZCQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_EY2G1RD1PPYYNVT0A7H9" target="_blank">amazon.co.jp/dp/B09ND1ZZCQ/…</a> — ピロヤ (_3x23) 2021年12月30日全く衰えない人
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:23
- 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:31:45
漫画のSNSでバズったあの漫画!ってゲームで言うところの大好評発売中みたいなもんやろ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:02
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:07
学校系でバズった奴は商業でダレるのが多いな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:19
Twitter漫画を買う線引きは、純粋に作者を応援したいかっていうことにしてる
気になる漫画は多いけど、片っ端から買ってたらキリないからね… - 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:32:52
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:33:40
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:34:26
まぁほとんど出落ちみたいなネタでバズってんだから、3巻ぐらいまで出せれば十分なんじゃないの
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:34:29
二次創作は好きだけどオリジナル作品は別に…となる事が多いわ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:34:46
pixiv投稿漫画の商業作品は買うんだけどな…Twitterだとどうもタイミングが
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:35:27
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:35:29
タダだから見てたけど金払ってまで見たくねーや
ってなるからなぁ、余程好きでもないと - 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:36:12
長続きできる様な作品でも無いからなよっぽど話の練り方上手かったら別だけど
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:36:36
なんか大抵カドカワから出てるイメージ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:50
まとまった巻出たら買おうかなと思ったら打ち切られて終わってしまった事があったので推しの絵師はちゃんと買うことにした
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:38:10
正直タダで読めてたからバズってたのはあるよね
「お金を払ってても読みたいとはならない」という本音 - 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:38:22
- 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:39:56
書籍化決定しました!ってそこかしこで見るけど、結局殆どが重版報告もなく2巻あたりで消えてってるんだよな…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:39:56
Twitter漫画家の大家こと大和なでしこさん!?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:41:00
自分の発言を文字に起こすだけで面白い人来たな…
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:41:08
好きな絵師が商業に行く
↓
二次創作を描く暇がなくなって自分の作品のリツイートばかりになる - 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:42:31
それでネガティブな呟きが増えたりしてるとちょっと心配になる
- 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:43:01
アニマル連邦はうまくやった方やろ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:43:20
5巻以上続いたら普通に凄いイメージがある
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:45:18
あいつのやつもいつの間にか終わってて笑う
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:46:54
一発ネタから始まってやんわりキャラ人気的な物が出始めてから
挿入される迫真のシリアスパート
いや……そういうのじゃないんだよね…… - 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:47:33
じいさんばあさん若返る4巻出るべ!
10/22(金)発売開始です。
予約も受付中。よろしくだべ〜!
<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/404680727X" target="_blank">amazon.co.jp/dp/404680727X</a> — あらいどかぎり(新挑限)じいばあ4巻 (araidokagiri) 2021年10月03日この人好きだけど昔描いてた桃太郎漫画が好きだったからいつかファンタジー作品描いてほしいなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:48:31
ネーム状態でTwitterに流してたマンガを単行本化するときにペン入れしないってのは正気とは思えん
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:48:34
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:48:43
見える子ちゃんもtwitter漫画だっけ?
うまくいってるのもあるにはあるけどそれ以上に出オチで勢い落ちるの多いイメージあるな - 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:49:10
富樫でもペン入れしてるのに…
- 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:51:33
- 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:51:53
- 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:51:59
好きな絵師がアンソロジー系、ソシャゲでイラスト描いたりして今はコミカライズの作画担当してるのは喜ばしかったな
- 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:52:13
よくネタ尽きんな
- 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:52:44
親友にメイクして女装男子にするやつ好き
- 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:53:19
しろまんたさんってTwitterからだっけ?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:35
1話が4ページのやつは大体Twitter発
- 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:41
浄化された774の長瀞さんもTwitterか?
- 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:55:14
- 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:55:20
これだね
面白いからみんな読んで!
単行本は3巻まで出てます
ちょくちょくカラー画があってお得感あって好き
恋する(おとめ)の作り方 - pixivコミックTwitterでも話題騒然の大人気作が待望の連載化!! コスメ大好き男子の御堂が、幼馴染(♂)の日浦に メイクをしたら…? あなたのかわいいを塗り替える、 エモキュンストーリーの開幕です。comic.pixiv.net - 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:55:40
リョナ界隈の絵師、商業成功してる人多い説
- 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:56:03
- 60二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:56:31
- 61二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:57:33
Twitter掲載のころは他のTwitter漫画が競合になるけど、商業化した後に買うってなると競合は週刊誌や月刊誌の他の漫画になるからそりゃ生き残るのが厳しくなるのは当然
- 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:57:55
Twitterでバズった時のインパクトと面白さを維持しろってのは正直無茶だよ…
- 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:58:16
この作者がチャンピオンで短期連載してた漫画は微妙だったから編集まともに仕事してないなと思った
- 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:08
- 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:23
- 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:50
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:53
- 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:57
まだギリギリなってないから...時間の問題だけど
- 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:00:48
悪役令嬢おじさん好き
- 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:01:02
- 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:01:14
- 72二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:01:36
今でも新作があるのは嬉しい
女神の漫画を描きました(4ページ) — おのでらさん@100%除霊する男②巻発売中 (onoderasan001) 2016年12月14日
- 73二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:02
- 74二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:04
- 75二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:04
そこはしゃーない。元々商業で作ったアカウントならともかく基本はただの一般人か絵師くらいのもんだし
- 76二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:26
- 77二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:56
- 78二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:03:52
- 79二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:03:57
- 80二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:04:32
- 81二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:04:36
そうなのかすげぇな…あの人はマジで成功者の方だよな
- 82二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:04:44
もうだめだ…このスレは恐ろしい陰毛論に支配されてしまった!
- 83二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:05:01
もう今の漫画ってただの絵付き大喜利大会だよな
- 84二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:05:22
陰毛論について熱く語ってたらそれはそれでついて行きたくなる
- 85二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:05:28
陰毛論の漫画1回ぐらいならバズれそう
多分数回でネタが尽きる - 86二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:06:02
- 87二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:06:25
- 88二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:06:59
十分凄い事なんだけどね
- 89二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:19
1発でもバズれただけで十分凄いけどそれを維持できるかは全くの別問題だしなぁ…
- 90二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:48
えっちなPCだな
- 91二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:09:51
そういや宇崎ちゃんも最初Twitterじゃないか?
- 92二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:10:16
自分の親父がバーチャルYouTuberの人も終わってたな
残念 - 93二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:01
- 94二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:05
- 95二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:30
「千年狐」はpixivに投稿したオリジナル漫画が他の人のツイッターで紹介されてバズって商業化したんだっけ?
今でも連載が続いてて面白いのは凄い
#オリジナル 千年狐 - 張六郎のマンガ - pixiv搜神記「張華擒狐魅」よりwww.pixiv.net - 96二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:41
アニメ化までいった絵師はすげぇと思う
- 97二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:02
そういえば気づいたら消えてたな
- 98二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:31
あれはジャンプで既に人気になってる漫画をツイッターに掲載しただけから当てはまらないのでは
- 99二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:31
この人はまとめた漫画をAmazon kindleで無料公開してたら何故かアニメ化まで決定したぞ
廊下に飲み物を置いておくライフハック — 川尻こだま*アニメ1/13深夜 (kakeakami) 2022年01月10日
- 100二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:38
それこそ、ちいかわみたいにキャラ単体でも売り出せる(グッズ、コラボ、カフェ)のは強いな
- 101二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:13:46
- 102二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:14:57
この時代に無料公開にしてるスタンスに好感湧いて書籍の方買ったわ
- 103二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:12
ワニみたいなバズり方しても世間一般からしたら知らん人山程いるからな
作者がTV出てたけど芸能人の人に知らないと言われてたし - 104二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:23
- 105二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:51
見える子ちゃんも式守さんも宇崎ちゃんも「え、これTwitter発だったの?」ってイメージのやつが商業でも爆発的に成功してる感じだな
それだけ知名度があるってことでもあるけど、どうやってさっさとTwitterマンガ臭を消して商業ベースに載せるのかが肝なのかもな - 106二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:17:01
マジかよ絶対見るわ
- 107二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:17:53
- 108二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:18:13
- 109二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:18:36
見える子ちゃんは話の作りが上手いなと感じる
最近までシリアス続いてだれてる人はいたけど - 110二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:18:54
- 111二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:19:01
パズッた作品が商業化して人気出ず終わったのって実際どのぐらいあるの?けっこう考えたけど思いつかない
- 112二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:19:55
アニメ化までいったのは充分成功だと思う
- 113二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:20:51
たわわはバズったってよりひたすら継続したって感じる
- 114二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:22:44
宇崎ちゃん交際したからもう終わるかと思ったけどまだ続いてて凄いな
- 115二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:22:46
それに自分で気づいてないから可愛いんだ…
- 116二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:23:28
自分が何を求められてるか理解してる人は強いなって
- 117二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:25:24
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:25:34
- 119二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:26:34
- 120二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:26:59
6巻まで続いたやつ
来年1月よりゲッサンにて「疑似ハーレム」の連載が始まることになりました!ツイッターでの更新も変わらず続けていきますのであわせてよろしくお願いいたします。 — 斉藤ゆう (54110yu) 2018年12月12日
- 121二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:27:06
漫画誌然りweb漫画然り
その媒体に合った作風ってあるよな
Twitterだから出せる面白さは他の媒体に行くと出せなくなっちゃう - 122二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:27:18
しろまんた氏は身内や友人からアドバイスもらったりして話書いてるみたいだし
話の引き出しが多いとやっぱ強いな - 123二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:28:51
- 124二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:29:24
Twitterで始まって商業化した漫画だと一智和智さんの便利屋斎藤さん、異世界に行くって漫画が好き
- 125二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:30:04
バズるって基本は意図的じゃなくて運みたいな要素あるからな。まず自分の作品のどこがバズる要因だったのかをちゃんと分析できないまま商業に行くとコレジャナイになっちゃうんだ
- 126二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:30:19
- 127二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:30:41
- 128二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:31:26
一枚絵がすげぇカッコ良い絵師さんいたんだけど
その人がコミカライズの作画するもんで嬉々として読んだらまったく絵に動きが無くてあ〜…となってしまった - 129二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:31:49
- 130二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:33:06
筆が速い人は何作品か書いてる人もいるけど一つの質より量で売るのも悪くはないと思う
- 131二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:33:26
かっこいい絵を描く力とかっこいい漫画を描く力って似て非なるものだからね…
- 132二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:34:02
絵と漫画って違うからな…
- 133二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:35:26
ちいかわもTwitter発でフジテレビで占い&アニメ化まで行ったってことでいいのかな
ナガノ先生自体元々プロのイラストレーダーだけど - 134二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:01
Twitterでは無いけど昔ニコニコ漫画で読んでたラブコメが途中からライバルキャラ出して三角関係にしたもんでランキングどんどん落ちていって悲惨だった
- 135二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:41
そういや現場猫ってTwitterからだっけ?まぁあいつ結構なキメラではあるから誰が原作とも言いずらいけど…
- 136二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:55
Twitterでパズッた作品で商業化失敗した漫画ってほぼないでしょ
- 137二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:37:05
- 138二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:37:29
そうわよ
何年も前に公開された時に洋画好きだった自分にどハマりだったんだがまさかここまで化けるとは思わなかったよ...
思えば東方、艦これ描いてた方々も商業デビューしてる人多いし時代は煤出るんだなあって
- 139二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:38:24
商業誌に載せて貰えてる時点で十分過ぎる
- 140二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:06
うらみちお兄さんもTwitterじゃなかったっけ‥‥?
- 141二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:25
Twitter発の漫画は相当大手が取ってくれないと商業作品として続けられないイメージある
ベストは無料で最新話が読めるタイプの漫画アプリ・サイトの連載、次点でポイントが必要になるタイプの漫画アプリ・サイトの連載
最悪は認知度が低すぎる雑誌かつネット公開なし、これで成功した例はほぼない - 142二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:29
1万ぐらいのバズった作品の商業化は気づいたら見なくなったケース多い
- 143二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:12
100カノはTwitterで読み切りだと思って読んだらいつの間にか掲載するようになっててびっくりしたわ
- 144二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:17
- 145二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:57
前作の大学ものはあんまパッとしなかった(それでもちゃんと終わらせたから偉い)けど、こっちは中々好評みたいで嬉しい
ただ青森民からするとYouTubeの宣伝動画、三木眞一郎の津軽弁クッソ下手だな…ってなるから我ながらめんどくせー…
- 146二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:42:18
- 147二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:25
商業の作品って初めの数話ぐらいで満足しちゃうんだよな
それで気付いたら連載終わってたとかあるし - 148二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:48
現場猫の元になった電話猫もなんか酔った勢いで出来た奇跡の一コマらしくてマジで奇跡の産物なんだよなあれ
- 149二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:44:23
この人アンソロでもえげつないネタ書こうとして止められてたの草生える
- 150二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:44:30
この人は商業いっても自制できるか心配なんですが...
- 151二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:45:03
その流れに乗ってまだ有名じゃない作品をラノベみたいなあらすじつけてツイッターで1話無料公開して続きはアプリで!が今は多い気がする
チェンソーマンみたいな - 152二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:45:30
シャドーハウスとか王様ランキングみたいな母体は別サイトにあるけどTwitterでバズって売れたタイプは成功率高い気がする(スレタイからは逸れるが)
- 153二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:45:43
大体尻すぼみになってくるんだよな
長く続けばダレたりするのは仕方ないけど急に萎んだりしちゃうから - 154二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:47:02
SNSで流行った漫画はワンタップ・クリックで続きが読めないと興味がもたれても忘れられるからね
- 155二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:48:02
一発ぐらいなら皆んなを惹きつけるネタは浮かぶだろうけどそこからは作者のセンスが試されるよな
話の展開とか新キャラとか - 156二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:48:27
- 157二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:48:42
月間連載だと忘れる事が多いんだよな
- 158二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:49:09
俺らが知らないだけで人知れず爆死した漫画がたくさんあるんだよ...
- 159二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:49:56
ドM提督の人もTwitter発で良いのかな?
- 160二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:52:12
上手くいったのが目立つだけで失敗したのは目に入りずらいってだけじゃないかな。
有名な奴でも「これTwitter漫画だったの!?」みたいなのあるし見向きもされてないような漫画が調べたらTwitter発だったりみたいなのはありそう。
- 161二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:53:08
パティシエとお嬢さんは単行本売れたのか知らないけど実写化のキャスティングで燃えたな
- 162二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:54:46
ぱちん娘描け
- 163二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:55:24
元々漫画家出だしな
- 164二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:55:35
全然ふっくらしてない芙美子さんは芙美子じゃないもん…
- 165二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:55:47
これは応援したいやつ。いおくん可愛すぎて漫画買ったよ。
- 166二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:58:21
同人やpixivにいた人が大出世するのは嬉しい
でも商業の連載が終わって姿を消した絵師さんを見るのは凹む - 167二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:00:55
同人でもずば抜けて面白い漫画作ってたり影響力凄かった人は商業でも成功してる気がする
- 168二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:07:48
元々のセンスがやっぱあるんだろうな
- 169二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:12:13
先輩がうざい後輩の話、もう5年近くやってんのか
- 170二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:25:52
これは、スレで紹介されたっけ?
ニコニコで連載中
小学生の男の子が朝起きたら女の子になってて、戻れずに高校生になるまでの漫画描きたい — 佐藤はつき@4巻12月22日発売 (hatukisu) 2018年05月22日
- 171二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:18:51
どこぞの退治人かおのれは
- 172二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 02:07:13
思いつきで描いたらバズった場合はその後の展開なんて全く考えてないことが殆どだから単行本化しても鳴かず飛ばずで終わるのは仕方ない