- 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:54:59
- 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:56:12
誤字
最後×
最高○ - 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:57:28
声つくとマルシルが末っ子感あるな
- 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:58:30
めちゃくちゃ面白かった
というか曲バンプなんだね - 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:58:49
- 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:59:00
期待してなかったけど面白かった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:59:33
飯の作画が気合入ってるから安心して見れるわ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:59:59
配信だと地上波同時なのを途中から知った…
来週は最初から見るぞ~~!! - 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:00:07
歩き茸やっぱり動くと可愛いな
アニメグッズのマスコットになりそう - 10二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:00:19
アニメでカラーになると肌色一番多いのセンシだと実感する……
- 11二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:02:13
- 12二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:02:26
1巻出たときは外見的には特徴の薄い主人公だと思ったけど
アニメで動くと色の濃淡はあれど金の髪金の瞳で顔立ちも良い
そりゃ実力つけた後はトーデン兄妹で有名になるわ…となった
なお性格と性癖 - 13二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:03:32
漫画のギャグのテンポとか間って映像化されると結構イメージとズレることあるんだけど、1話みた感じだと脳内再生とだいたい一緒で安心する
- 14二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:04:06
opにもうカナリア隊出ててビックリした
- 15二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:04:10
ミスルンの後ろ姿が!
オープニング思ったより動かないのね - 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:05:28
去年の冬は異世界放浪メシで今年の冬はダンジョン飯で冬はファンタジー飯テロシーズンだな
まあこっちはメシ全部架空でとんスキは現実の商品持ち込んで料理してたけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:05:36
ダンジョン飯がセンシさんのおかげで美味しそうに見えるけ元の食材が魔物て分かってるから飯テロにならない絶妙なバランスになっている気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:05:38
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:06:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:07:58
ライオスの演技良かった
普通の人なんだけどなんか淡々としすぎて微妙に信用置けなさそうな感じが良い
あとマルシルが可愛い生き物感満載で良い - 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:08:35
判断が早すぎる……
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:10:12
早めの時間からやってくれるのは助かるわ。よく寝るのはだいじだもんな!!
さてBSで二週目しますかね… - 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:10:17
期待してたマルシル芸と美味しそうな食べ物作画で満足
- 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:11:52
- 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:11:58
OPの映像完全に全巻読んでる人が作ったやつじゃん!
カナリア隊も黒エルフ(ネタバレのため伏せる)もケモ足も居る - 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:13:42
ちなみにOPの絵コンテ描いてるのは監督で監督はかなりの原作ファン
あふれる原作愛を作品に昇華! TVアニメ『ダンジョン飯』監督・宮島善博インタビュー① | Febriひとりの熱烈な原作ファン ――『ダンジョン飯』はダンジョンで魔物を料理して食べるという異色のグルメファンタジーfebri.jp - 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:15:44
このアニメ見て普通の食材で魔物メシ再現しようとするアベコベなやつ出てきそう
- 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:16:19
こんな爽やかなOP貰っといてやる事はダンジョンで魔物捌いてサバイバル飯である
- 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:17:20
- 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:19:07
尺的に次でバジリスクとマンドラゴラやってその次が鎧かな?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:20:11
いいなこっち0時なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:21:29
1巻だけは読んだことあるけど全く覚えてなかったから新鮮に楽しめたわ
ライオスがダンジョンに魅せられたやべー男で笑ってしまう - 33二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:21:37
ナレーションの方が想像よりも若々しく軽妙な喋りなので
ライオスが気取って喋るとこうなりそうだな〜と思った
ナレーションの方、後半のあの役との兼ね役説出てるけど
最終盤の展開よりワクワクしちゃうな - 34二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:22:29
- 35二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:22:36
- 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:23:13
鼻からスライム出してるマルシルに鼻ちーんしなさいは完全にお父さんだった
- 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:29:48
OPから「いや我々はもう最終回まで映像化するつもりで作ってるが…?」という意気込みを感じる
- 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:30:21
- 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:32:18
ライオスが頼りにしてる迷宮グルメガイドがアレだからなあ…
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:32:21
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:32:57
ここはアニメ独自のアレンジ強かったね
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:34:39
オープニングは原作ファン的にはいいなってなるけど新規には動きがなくてつまらんようにも思ったりするのではなかろうか
曲はもちろん良かった - 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:37:33
最初のドラゴン戦はライオスにもうちょっと動いといてほしかったけど、ドラゴンの瞬きや身じろぎが格好よすぎたのでまあいっかとなった
- 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:40:27
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:41:17
マルシルの中の人の演技すき
- 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:41:23
- 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:41:39
微妙に打ち解けてなかったナマリ、ファリンへの求婚の件で緊張感のあったシュローが抜けて良くも悪くもマイペースなセンシが加入してるからマルシルに緩いメンバーになってるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:42:58
料理が旨そうってだけじゃなくて、タルトがポロって崩れたり本当に上手く固められなかったって感じが伝わってくる演出こだわってて凄い
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:43:01
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:46:21
今回のアニメ化範囲じゃやらんだろうけどしっかりした過去話あるから期待しておこう
- 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:50:47
何気に本編後のcmの作画がめっちゃ良かった
そりゃドラゴン戦の方が作画良いよな…さすがtriggerだわ - 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:51:33
- 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:55:26
今気づいたんだが場所によってはテレビよりアマプラのが早かったんだな...
- 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:55:57
- 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:56:47
- 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:56:48
- 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:59:22
カブルーがもうメインキャラ面して大きくなってるのちょっと面白い
メインキャラには違いないけどね... - 58二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:00:31
大分動く原作だった
ダンジョン飯ロスに良質アニメ化は助かる - 59二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:01:32
最初の疑問が確信をつくこともある
- 60二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:01:53
OP目当てで見たらあまり動かなくて意外だった
PVの方を何度も見過ぎたせいかもしれない
マルシルの言動が可愛いしみんな見た目通りの声してていいね - 61二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:11:42
マルシルの魔物食への駄々は一般的な感性のツッコミだけどマルシルが叶えたい欲求も駄々みたいなものだったよなあと考えるとそういう性格なのが一貫してて感慨深くなる
- 62二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:23:00
「やだやだ絶対やだ」をアニメーションで見ることができて感激
マルシルの泣き顔アイリスアウトも今から楽しみ - 63二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:23:58
- 64二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:26:06
天の声の人って誰や?
漫画では女性の声で再生されてた - 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:26:27
生で観れる時間帯でよかった…
凄く楽しかった…
料理もおいしそうに描かれてたしキャラの作画も良かったし…
完璧な一話だった - 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:30:58
- 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:34:48
- 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:37:16
ライオスの声と演技良かったな
もうちょい起伏あるイメージだったけどこれはこれで「コイツはヤバいやつです」感あるし
漫画の最後考えたらこんくらい異様な感じでもよさげ - 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:41:30
半日食べてないだけで体よろけてくるからな・・・
ライオス達にいたっては食料ロストした上でめちゃくちゃ動いてるし - 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:41:36
ダンジョン飯というかモンスター飯への禁忌、拒否感って現実世界に置き換えると廃工場敷地内の動植物で料理って感じかなとか考えたら結構嫌だった
- 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:48:06
- 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:49:31
サソリとキノコの水炊きめちゃくちゃ美味しそうだった
- 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:55:02
キッシュって食べたこと無いな
レンコンのつみれ焼きみたいな感じか - 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:57:23
ダンジョンのごはんのバリエーションなんてパンかおにぎりか木の実しかないと思ってたぜ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:01:09
ライオスがマルシルに「君の好きな味だよ」っていうトコ凄い優しいしこの声で、倒れたらすぐ手を差し伸べて、割と顔も良くて、追い詰まる前は恐らく当たり障りなく(面倒なので)優しいとするとまあPT内で男女問題起こすよなライオス……ってなった
- 76二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:08:54
それにほうれん草、キノコ、カボチャに肉って種類も豊富
- 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:35:35
原作もそうだけど飯食った後に後片付けしてるの描写するのいいよね…
- 78二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:36:43
早く次の話が食べたい…
- 79二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:53:08
- 80二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:04:05
結果的にそうなったが(機会自体は伺ってたけど)
本編直前頃のライオスは空気の読めない所こそ有れど豊富な知識と経験で頼れるリーダーとしての地位を確立してて、趣味も常識の範疇で納めてたというのが今見返すとめっちゃ新鮮 - 81二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:05:08
よく擬態できてたよな……
- 82二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:20:52
- 83二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:24:25
- 84二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:54:19
次回がそんな話だね
- 85二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:12:57
- 86二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:33:56
チルチャックの声は高山みなみさんだと思ってたら違って驚いた。
元々声優には詳しくないけど、最近判別すら怪しくなってきてて焦る。 - 87二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:59:43
けも、と予測
- 88二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:24:05
三上哲だそうです
- 89二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:26:32
ニコニコもかなり再生されてるしいけそう
- 90二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:48:00
ブレイクダンスじゃないんやね
- 91二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:55:12
タルト食べながらの「養土型は~消化型は~」の部分、あれ原作読んでるときはセンシが説明してるセリフだと思ってたから違和感あった
マルシルって味に対する細かな描写はせず、ただ「美味しい!」って言ってるイメージだったし - 92二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:01:03
こいつここらへん常に「うっひょう魔物を食う大義名分ができたぞう!」と「早く…早くファリンを助けなくては……」が両立してたと思うとだいぶ嫌だな
- 93二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:01:41
- 94二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:07:06
お、ニコニコで見れるのか
コメありでワイワイ見るのが楽しそうなアニメだし見るわ - 95二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:13:13
いや予告の時点で5巻以降の台詞やキャラも登場してるから2クールで4巻やって終わりはないと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:48:55
漫画は1つの巻に平均7話収録でアニメ1話で2話分消化だから
2クールなら6,7巻くらいまでがアニメ化範囲かな? - 97二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:53:23
今見た
マルシルがかわいい
魔物の種燃やされる流れテンポ良くてほんと好き - 98二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:18:25
植物は土壌汚染を心配したくなるし昆虫系はまず昆虫食のハードルが有るし動物系は普段何を食ってるか分からない…確かにやだなぁ
- 99二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:52:53
妹食われた時より悲痛なリアクションで草なんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:00:18
マルシルが植物のツタに絡まれた時まったくえっちじゃなくて草生えた
ああいうのもうちょっと色っぽくなるだろ - 101二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:08:36
ペース早そうだし4クールくらい(+もしかしたら映画)で完結はしそう
TRIGGER側からも結構しっかり推しムーヴしてるし大いに期待して過ごせるよ - 102二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:09:21
- 103二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:45:42
センシ、おめえエッチな装備してんなあ
- 104二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:47:53
初見
とりあえずゆったりみれる時点でアリな作品だと思ったしネタバレとか踏まないようにしてゆっくりみるわ - 105二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:48:28
- 106二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:54:48
- 107二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:58:58
- 108二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:35:38
安定感あるアニメ化でゆったり追えそうで良い
- 109二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:39:55
これはこの先も期待出来ますわ
毎週の楽しみができて嬉しい! - 110二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:47:32
ただ単に魔物オタクなだけでは?
- 111二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:06:03
アニメになると、地上に飛んでダンジョン入り口に向かうまでのライオスの言動が思った以上に落ち着いてて驚いた
淡々としているというか平静すぎというか。ちょっと怖いくらい
取り乱す暇も惜しい、一刻も早くファリン助けたいと思ってる事は(原作読んでるのもあって)良く分かるんだけど - 112二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:27:52
- 113二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:13:41
ダンジョンの入り口ですれ違った子達は歩きキノコオンリーにあそこまでボコられたんだろうか
- 114二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:33:33
- 115二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:56:00
BGMめっちゃいいな
サントラ欲しい - 116二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:46:11
- 117二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:47:57
- 118二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:54:10
- 119二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:16:24
- 120二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:17:44
ちゃんと容赦なく顔芸させてくれて嬉しい
- 121二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:39:54
2回目見たけどやっぱマルシル可愛すぎる
あの世界観と絵柄でギャグがちゃんと面白いのすごいと思うんだ…
OP映像も何回か見てたら癖になってきた - 122二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:01:08
なんか普通にマルシルが可愛く見えてきた……もしかしてこれが小動物を愛する心……?
- 123二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:14:37
初見からこれなろう系?と聞かれてなめろう系だの食おう系だの言われてるの草
実力あって初めてダンジョン攻略のスタートって感じでずっと四苦八苦してるんだよな・・・料理面ではセンシが無双してくれるが - 124二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:19:52
小さい頃、母親がドラクエ3のプレイ中しびれクラゲを勇者一行の夕食にしようとする寸劇をやってたんだよね
マタンゴといい懐かしくなる - 125二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:38:53
- 126二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:45:03
- 127二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:23:02
どの声優さんも100点満点な演技だったな
マルシルは120点あげてもいいくらいだわ - 128二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:34:37
- 129二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:29:02
- 130二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:35:26
アニメで初見だけど魔物の味や調理法から弱点や生態系を考察するのは面白い視点だと思った
- 131二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:14:59
- 132二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:03:09
ライオスの人としての絶妙な違和感がすごい
死体回収屋が出てくるところ俺だったらブチ切れそう - 133二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:31:16
- 134二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:38:24
- 135二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:43:52
掲載雑誌が地味な名作漫画がたまになるポジション
- 136二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:48:15
OP動かないって言われてて、それはそうなんだけど個人的にはあのくらい落ち着いててもいいかな
作品の雰囲気に合ってる - 137二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:50:18
- 138二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:53:01
めちゃくちゃコラボカフェ向きなので期待してる
- 139二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:00:02
なんか妹食われたのに危機感無いなって思ったんだけどカジュアルに死んだり生き返ったりする世界観?みじん切りから生き返ったやつもいるみたいな話してたし
- 140二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:02:34
- 141二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:17:58
- 142二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:22:39
- 143二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:03:21
- 144二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:00:18
- 145二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:01:31
- 146二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:05:28
この絵引いた絵をそのままアップしたからなのか微妙に画質が悪い感じになってるの好き
- 147二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:22:37
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:23:25
- 149二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:24:47
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:27:19
- 151二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:55:01
ダンジョン限定とはいえ割と時間経ってても遺体を五体満足で回収できたら蘇生可能な世界観だから死生観が特殊だよね
1話で死体回収屋が出てきたから初見でもなんとなくはわかる塩梅 - 152二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:57:19
蘇生できるからタンク役を平気で肉盾にしてもギャグ描写だったり
終盤の方は脳が損傷したから一旦殺して一から蘇生させっかぁなパーティまで出てくる - 153二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:03:10
- 154二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:09:36
現行パーティは
チルチャックが索敵と罠解除
ライオスとセンシがアタッカー
マルシルが魔法で後衛
あと1人ほしいところだな
追加のあいつが出るまでアニメはやるかな? - 155二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:15:29
マルシルはかわいくは描いても絶対エッチには描かないみたいな意志を感じた
- 156二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:21:32
ストレートなお色気シーンが全く無い作風だからね
後々ハーレムパーティも出てくるけど本命が別の堅物が中心人物&ハーレムに親父の愛人がいるから羨ましさ皆無だし - 157二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:23:46
マルシル以外のエルフも楽しみだな
直近だと次回あたりに出てきそうなあの子か
カナリヤ隊は何話くらいだろう - 158二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:20:36
- 159二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:14:13
- 160二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:03:21
- 161二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:12:58
タマネギなんだよなぁ…
- 162二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:38:32
昨日録画見たけど面白かった
死んでも蘇生できるってすごいな - 163二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:55:01
日本語で辞表と書かれていたりイメージの料理の中に日本の料理があるのは
日本的な文化の影響が強い世界観なのか単に読者に分かりやすくするためにそこら辺は緩いのかな?
あとおま環かもしれないけどネトフリの日本語字幕がちょっと変だった
音声はあるのに字幕がなかったり途中で途切れてたり - 164二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:01:56
- 165二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:04:58
ゲームでは蘇生魔法って普通にあるけど同じファンタジー世界観でもアニメだとあんま見ないね
- 166二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:13:26
- 167二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:22:51
- 168二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:27:13
- 169二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:42:35
OPに出てきてる人達はどこかしらでちゃんと活躍するので最後まで見るといいんだ
背の高いサムライとガタイの良い女は…パーティやめたけど出番ちゃんとあるから… - 170二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:56:57
- 171二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:17:32
- 172二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:47:45
- 173二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:08:45
前半での冷静で頼りになるライオスを中盤以降に振り返るとシュローやカブルー視点でのサイコ野郎感にも納得感がある
- 174二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:01:18
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:06:27
最近はおもしれーエルフ…が主流だよね
- 176二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:29:23
- 177二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:17:55
ニコニコで見返してたけど、ナレーター(CV.三上哲)が翼獅子じゃないかって指摘はいいなと思った声も合ってそうだし
まぁそこまでアニメいくかどうかは知らんけど - 178二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:45:35
OPの歌詞が迷宮の主になった者たちや迷宮を踏破するライオスたちにどんぴしゃでバンプってやっぱすげぇや