伊織ってかなり綺麗な秩序・悪の部類だと思うんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:46:40

    別スレでそんな意見を聞いたので

    違ってたらすまない

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:47:25

    つまり頭虞美人or頭ドゥリーヨダナ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:47:33

    どちらかというと水着鯖みたいに中立・剣みたいな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:48:31

    秩序・中庸だろ
    やってることこの人とほぼ同じだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:50:31

    >>3

    特攻刺さりにく!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:51:00

    秩序

    秩序に従うのが自然な生き方だと信じる。

    真実を述べようと努め、秩序に従って生きとし生ける者に目を向ける。

    グループと個人の間で利益が相反する場合、彼らは通常グループを優先する。

    予測可能な行動を多く取り、自己を押し殺す傾向にある。

    秩序と善の行動は大部分が似ている。


    秩序/悪

    圧政者の属性と言われている。

    主人と従者の様なハッキリした階級付けを好む傾向にある。

    秩序を利用して利益を求める。

    彼らは例え自分に不利でも約束を守るが、秩序の枠内で合法的に約束を破れると判断した場合にのみ彼らは約束を破ることを厭わない。

    自身を優先する傾向にある。


    因みに>>4の秩序/中庸

    秩序/中庸

    名誉や誓い、規律や規範などを強く重んじる。

    時には個人的な規則に従う者もこの属性である。

    善悪はあるが、彼らにとって命令や信念よりも優先度は低い。

    命令に疑問は挟まず、また裏切りに敏感で厳しい。

    倫理に厳しいが、それは善悪ではなく、自身の信念に基づいていたものである。


    秩序/中庸の方が近いかな……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:51:08

    >>4

    この人考えると伊織も下手に剣鬼いくより普通に汎人類史のほうが強かったりするんかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:53:06

    >>7

    そりゃそうだろ、サムレムプレイすりゃ剣鬼√が1番弱いと分かるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:59:24

    終焉の焔か一条の光かは別れるが、可惜夜に希うを挙げるクリア勢は居ないと思う
    異常性が際立つから話題には上がるけど
    腕士郎とUBW士郎みたいなもんよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:19:56

    剣としては正しくとも人として外れている
    余分を捨てて得られる物もあるだろう
    捨てることなく生涯を終えるまでに剣聖の高みに至ったりゅーたんを見ると尚のこと、これまで抑えてきたそうしたいという当然の欲を求めた時点で打ち止めという

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:18:02

    強くなってもそれを活かせないまま、満足できないな~つまらなかったな~って死んでいくよりは
    あのルートのように、本音をぶっちゃけてやりたいこをやっちゃう方が幸せではある
    娯楽を色々見つけられるりゅうたんと違って、食事もしないと死ぬからというほどに
    剣以外は何も無いって人だから

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:24:19

    基本的に秩序・中庸だと思うよ伊織くん
    そして剣鬼ルートは個人的に中立・悪っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:32:56

    >>11

    これ勘違いされがちだけど伊織は別に剣以外も楽しいと思ってるよ

    そうじゃないなら趣味で仏像彫りなんてしないし、食事も美味しいとは思ってる

    ただそのすべてより上に剣術があるだけで

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:34:26

    時々似てるって言われる言峰も秩序・悪か

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:17:46

    >>13

    剣を極める上で余分だけど、その余分を愛し楽しむ心は持ってるよね伊織。

    だからセイバーは、「戦う者として君は余分が多すぎる」とか言いつつも、そんな余分を守ろうとする伊織の姿を好んでいたし、自ら余分を切り捨てて剣鬼に成り果ててしまったことを悲しんだ。

    というか、伊織がマジで剣しかなくて普段の平穏を好む姿が上辺だけの取り繕いなら、セイバーや正雪先生はとんだ節穴になってしまうし、伊織を信じた老武蔵も武蔵ちゃんも何も分かってなかったことになってしまう。

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:42:27

    「一番大事なモノが最上であってもそれ以下が無価値・無意味とは限らない」というやつだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:14:21

    >>6

    これに沿うと秩序/中庸な気がするな。圧制者の性質とか規則を利用して利益を求めるとかは伊織らしくないし。

    剣鬼伊織は中立/悪だと思う。書文先生と同じ属性や。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています