- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:28
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:40:00
程度はともかく割と大事な精神
それはそうとスレ画は妥協しすぎ - 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:41:13
何事もこだわりすぎると不幸のもとだからね
まあ言い方と言ってる人間があれだけど - 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:42:04
は?日和ってんじゃねぇよ推し以外の逆カプも解釈違いも1つのこらずブッ殺すくらいの気持ちでIKEA
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:46:53
作者にも「言ってることはともかくやってることが…」って言われるレベルで金言なのに最悪な使い方してる人
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:49:24
本気で好きなものはショックもでかいからな
適当なものはショックも適当だから楽しみやすいぜ - 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:50:20
我慢してまで愛さなくてもいいよ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:52:15
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:04
俺の姉は神絵師だったが如何せん過激ツイートが多くてね
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:57:32
我慢して摂取するようなものは栄養じゃないんだわ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:42
「オタ活はプラスマイナスゼロだ」
『――って言う奴いるじゃん』
『エリートでも喜んだり悲しんだりするとか』
『幸福なオタ活もそれ相応の地雷を経験しているとか』
『だからオタクはみんな平等だって言いたいんだと思うけど』
『でも』
『「オタ活はプラスマイナスゼロだ」って言う奴は』
『決まってメジャー推しの奴なんだ』 - 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:00:40
逆カプ解釈してこないならいいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:10
好きな絵じゃないけど無料で推しCP描いてくれるから妥協で袖ちゃんを重宝する
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:04:34
まったくどーでもいいことでいつまでモメてるつもりなんだか。僕から見れば全創作平等にただのくだらねーカスだってのに。
逆カプも解釈違いもジェネリックも本当は全部同じものだって、どうしてみんな気づかないのかなあ… - 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:43
強すぎる縛りと信条で口にするものを選ぶと、最悪自分の首を絞める羽目になるからなあ
ビーガンになりたいのか修行僧になりたいのか即身仏になりたいのか…
行く末を理解してるならまだいいけど、解釈違いだなんだの他人に見えるところで呪いを吐くのはマジ勘弁だわ