- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:33:50
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:39:51
アジアカップに行くのがマジで惜しいな
仕方ないんだけどね - 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:40:55
リバプールで月間MVPって普通にヤバくね
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:42:03
長年のリヴァプールファンだけど、マジで泣けてきた
まさか日本人選手が、こんな評価される日が来るとは
南野も2つのタイトルに貢献したしめちゃくちゃ良くやってくれたけど、遠藤は完全に主力の一員だからな…
マジでこのままプレミア優勝してほしい - 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:45:41
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:50:55
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:55:02
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:56:26
いわゆるスカウスっていう、めちゃくちゃ特徴的な訛りやね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:57:56
なんつーか遠藤の得意不得意を理解してクロップが戦術アジャストさせてくれた感あるよね
特にビルドアップでの苦手分野を補うためにアーノルドを寄せて2ボラ気味にしたり
アンカーではあるけどビルドアップ時は味方に少し寄って距離感縮める感じにしたり
遠藤の力を上手く発揮できるようにお膳立てしてくれたとおもう - 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:59:52
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:02:38
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:06:16
うーんじゃあしょうがないからレアルバルサ辺りに行ってもらうか・・・
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:07:04
昔の明石家さんまみたいな価値観の人おるやん
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:08:50
別にお世辞とかじゃなくて普通に12月のリバプールは遠藤のおかげで勝てた試合いくつかあるわ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:09:54
そのコピペの人って結局アレでサッカー業界から消えたまんま?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:11:23
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:16:50
最初の頃は遠藤があきらかにやり辛そうな距離感でやってて
しかも寄せられててもお構いなしに縦パス来たりしてたから
どこかの段階でクロップが遠藤のトリセツ理解して戦術変えたって事だよな
まだ大して結果も出してないのに信頼される遠藤も遠藤だし
その僅かな期間で最適化した戦術をチームに仕込むクロップもクロップだわ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:18:25
はやくマクアリとの共存がみたい
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:24:43
日本代表キャプテンが呼ばれない訳ないから初めから決まってたことだし、むしろアジアカップ前に適応してサポーターや監督からこれだけ惜しまれる存在になったのは喜ぶべきことやね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:31:10
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:31:55
ヌっさんのお笑い力の高さはワールドクラスの匂いがする
- 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:33:10
年間最優秀選手もほぼ確定だろこれ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:33:43
ヌニェスはキャラで得してるわ
決定力が不安定すぎるけどなんか憎めん - 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:34:12
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:36:36
まあダイクかサラーやな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:36:57
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:39:51
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:40:54
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:41:50
この選手が25歳の時にはまだ海外未経験で
W杯メンバーには選ばれつつも出場ゼロ分で終わったという事実 - 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:46:55
ちょっとでいいからテレビで取り上げてほしい
明るいニュースが今は必要だし - 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:52:59
- 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:29:35
遠藤の渡欧後の出世スピードが狂ってて草
Jにいた頃は良い選手ではあったけどそんな世界のトップでやれるとは想像つかんかったわ - 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:58:18
- 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:03:38
- 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:07:47
- 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:36:55
- 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:38:54
- 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:44:10
遠藤最初は苦労してたけどアジャストできてよかったね
嬉しい - 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:46:40
11月まで遠藤もプレミアのプレースピードやファールの基準に苦労してたやろ
遠藤が適応するまでマクアリスタ使うのは何もおかしくない
しかも遠藤が1月に離脱するのは分かってたんだし、結果的にここでマクアリをアンカーで使ってたのが活きてくる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:01:16
日本人による組織票だって現地ファンがブチギレてるらしいぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:10:50
- 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:10:02
守備は遠藤だけど復帰戦見ればマクアリのパスはレベルが違うってわかるはずだけどな
- 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:12:23
- 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:17:08
遠藤に寄せたシステムではかなり守備面が向上してるのがわかってるので、固めたい時の第一ピックには間違いなくなってきそうだな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:18:40
つってもリバプールには6カ国ぐらいの代表キャプテン居るからなw
- 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:20:54
- 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:22:22
kopはなんというか熱くて真摯で全力な男が特に好まれるイメージある
実力があってこそだけど、ドタバタ移籍からここまで言い訳ひとつせずひたすら成長と改善に取り組んだ結果だと思うと感慨深い - 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:28:00
- 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:31:07
カイセドはガッタガタのチェルシーでも普通に遠藤よりスタッツ上なのは流石って感じだけどガタガタすぎてなおさらリバプール来とけばってなるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:33:16
リヴァポのアンカーは過労死枠だから来たがらなくてもしゃあない
給料もチェルシーの方がいいだろうし - 51二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:19:35
そろそろ遠藤のチャント作って欲しい
ヘンダーソンのチャントをEndo-sanに改変する案があるらしいけど - 52二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:44:26
- 53二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:58:53
- 54二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:14:33
今日eテレでさんまと森保の対談あるらしいし楽しみ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:55:12
凄いというか、サポーターの信頼を得たことを証明してるという意味で、すごく嬉しい
- 56二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:25:12
言うてリバポの月間はまあまあ凄いやろ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:46:23
結構派手にすごい定期
- 58二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:51:13
そもそも3ヶ月前はパニックバイって言われてた選手がクラブのとはいえ月間最優秀選手になってるのはとんでもない事だと思う
しかも過密日程で有名な12月を全試合スタメン出場で結果残してるしなるべくしてなった - 59二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:53:37
プレミアの年末年始って10年ぐらい前に見たときはガチで狂気だなって思ったんだけど
今見るとそこまでヤバく感じないな
多分他のリーグや大会でも過密日程が常態化して慣らされてしまったんだな - 60二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:56:09
- 61二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:57:25
- 62二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:00:11
遠藤の刈り取り起点でのショートカウンターって今のメンツだと遠藤アンカーじゃないとできない気がする
- 63二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:09:16
不動ではないけど、確実に主力の一員にはなった。
アンカーで遠藤とプレー時間を分け合ってるマクアリスタは、シーズン序盤のニューカッスル戦や負傷したシェフィールド戦観ても分かる通り、IHにして遠藤と共存させることをクロップはずっと考えてるはずだし。
負傷中のチアゴは今シーズンで契約切れるし、若手のバイチェはまだ体が出来上がってない。
個人的には冬の補強もないんじゃないかと思ってるし(DFのほうが圧倒的にプライオリティ高いので)、アジアカップから帰ってきてもファーストチョイスになる可能性は十分あると思う。
- 64二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:15:40
今となって言えばカイセド獲られた後にラヴィア獲れてたら割と大事故だったかもね
- 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:23:25
もう復帰だろうけどもマクアリスターはIHがメインだろうし
もしアンカー投入としてもローテションや戦況次第だと思われる
只でさえ負傷者が出やすいプレミアだし負担軽減できるならそれに越した事は無いし - 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:17:29
アンカーに守備をあまり期待せず組み立てメインでTAAを前にガン上げする戦術ならマクアリだろうけど
ある程度バランス取って瞬間最大火力より90分通しての継続火力で選ぶならば
敵の攻撃時間を最小限に抑えられる遠藤を置くのが効果的だと思う - 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:09:30
8月南野拓実 リーグ月間MVP
9月久保建英 リーグ月間MVP
10月冨安健洋 クラブ月間MVP
12月遠藤航 クラブ月間MVP
これはもっと騒がれてもいいだろ - 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:23:33
アーセナル戦は本当にデュエル王に恥じない圧巻のプレーだった
サカ、ウーデゴール、エンケティアとことごとく潰してた
ニューカッスル戦もカウンターの時にロングスタッフを潰して決定機潰してのは流石 - 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:57:40
- 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:02:00
冗談半分とはいえ、遠藤も久保もできればすぐ負けて欲しいって言われてて草
チームからしたら実際替えが効かないプレイヤーが長期離脱って実際笑えないんだけど - 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:13:39
クラブの格が違うけど、三笘とかしょっちゅうブライトンの月間MVPになって、その度に死んだ顔で副賞のポルシェと写真撮ってたな笑
- 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:33:10
- 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:13:42
リーガで初めて成功したと言われる乾ですら
他のリーグでだったら「失敗じゃない」ってだけだ
成功と言えるような数字じゃないしな - 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:07:32
乾さんは記録より記憶に残るタイプじゃない?
久保くんは両方だからもっとすごいけど