- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:35:08
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:36:33
そりゃ立ててもOKに決まってるっしょ
ただここの客層的に人が集まるのかは分からん - 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:38:35
その他でも立ててる人もいる。こっちでもいいとは思うが
- 4>>124/01/05(金) 01:40:52
あにまんに来たのがわりと最近なんだけど、カテが違えば客層もガラッと変わるかな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:41:53
カテどころかスレ違うだけで全然違ったりするカテもある
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:43:29
小説(ラノベ・web小説など)
web小説など
な ど - 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:43:58
ハッキリいってもっとわけてほしいと思ったこともあったりする
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:44:23
ソシャゲと一般ゲームとかな
- 9>>124/01/05(金) 01:44:55
そんなに違うのか
最近読んで面白かった本があるから似たようなジャンルというか手法で書かれた本でオススメを知りたいんだけどね
この手の掲示板は疎いんだけど二次元と一般とでそれぞれスレ立てするのは荒らしっぽくなりそうだよね… - 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:46:20
タフカテなんかゲームのPartスレとそれ以外でえぐいぐらい民度の差あるし
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:47:04
二次元以外はタフカテに並ぶ民度だからやめておけ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:47:30
荒しっぽくなるというか普通に乱立で通報案件になっちゃうと思うからやめた方がいいんじゃねーかな
カテ違いだなんだの文句を受けたく無いならとりあえずこのカテで立てるのが一番良いんじゃなかろうか - 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:47:52
時間帯でも多分違うしな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:15:07
荒れるようなレスがあったらすぐ対応できるようにして
ためしに立ててみるのが一番かもな
レスつかなくてすぐ落ちるかもしれないし何とも言えん - 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:16:45
おすすめの一般小説はよく立てられてるから問題ないと思うぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:18:55
以前には赤川次郎先生の作品を語るスレも有ったから大丈夫じゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:22:54
例えマイナーな一般小説でも時間帯次第では普通に人が集まるし、人気作でも時間帯次第ではすぐに落ちてるよ
過去に色々な一般小説やラノベのスレが立ってるから、スレが落ちても運が悪かったって程度だと思う
むしろ、創作の話題が多くて創作板の人少ないなって思ったりすることの方が多い
仕方ないと言えば仕方ないんだけどさ - 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:44:04
このカテにはハリポタスレもよく立ってるよ
自分は覗いてないからラノベスレやなろうスレと比べて民度がいかほどのものかは知らんけど - 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:26:52
立てたいんだけど伸びないから語れない小説がある…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:45:43
四畳半体系神話とかのスレは見た事あるな、あとミステリー系の奴
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:50:18
カテゴリを跨いだところで使ってる奴らは同じだからな
荒れる荒れないは時の運 粘着的なアンチやなんか虫の居所が悪い奴らとかそういう奴らに目をつけられないかいなかでしか決まらんゲーよ - 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:18:42
比較的原作が小説媒体かその他フィクション絡みなら何語ってもカテ違いにはなりにくい印象
漫画系とかだといまいちカテ定まらない作品もあるけど - 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:44:12
あにまんってスレで本当に層が変わるよね
なろう漁ってる層となろう嫌い勢が同居してるくらいだし - 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:29:53
過去に見た十二国記、ホームズ、スレイヤーズあたりのスレは結構のびていた記憶
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:38:03
ハリポタとかホームズみたいな知名度の作品は割と伸びる
知名度を考えると三国志演義とかも伸びるのかもしれん - 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:05:14
別に村上春樹スレとか立ててもいいだろうカテゴリ的に
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:10:49
小説スレふつうに何回も立ってるぞ
米澤穂信のスレとかはわりと定期的に立つ印象 - 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:15:46
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:49:58
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:03:12
- 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 06:40:44
小説カテはスレ立ててもすぐ落ちたのにタフカテだと割と続いた例があるので………
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:57:40
普通の小説の話も結構スレ立ってるんだけどな。
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:57:00
まあ普通の小説のスレでもラノベやなろうのスレでも、あんまり人気の作品じゃないのわかってたら自分で10までは埋めたほうが良いよな
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:59:26
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:00:30
普通に文学スレたてても人は来るよ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:03:30
カテ毎に語りやすい話題と語りにくい話題があるから後者をタフカテで話すという使い分けはできる
- 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:06:04
話題に乗って書き込んでもスレ主が最初から話膨らます気なくて建て逃げみたいなのが多すぎるんよね
- 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:08:00
特に〉〉2を自分がやるのは自演に思われるんじゃという不安はある人いそう
- 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:41
紹介系で2~30くらい自演してネタ無くなって誰か来ないかな〜ウキウキしてても誰も来なくてついでに規制に巻き込まれてスレ落ち経験しかない
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:31:50
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:44:46
スレを立てて良いかどうか聞く為にスレを立てるとかいう高度なギャグ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:22:49
下手に二次元以外とかに立てると袋叩きにされるからな
- 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:27:06
- 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:28:42
気に入る話題ならたった時点で自分から書き込むからね
どうてもいいスレが10レスだろうがスルーよ - 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:32:45
言いたいことを語録に変換することと
語録を変換して普通の文章に戻すこと
あと語録の語意が強かったり暴言入ってても大抵はプロレスじみたレスの投げ合いなだけってのを理解すればタフカテはそこそこ居心地がいい - 46二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:38:22
問題なのはタフ自体が万人受けじゃないから語録が覚えづらいんだよな…
- 47二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:42:25
真面目なスレには真面目なレス付くからなタフカテ
ただちょっとでも荒れる要素ある話題はめんどうだから止めた方がいい
真面目な小説の話なら小説カテよりもレス付くんじゃないだろうか
俺もちょっと前におすすめの映画作品聞いたら親切な死人のように生きてるクズどもが大量に教えてくれた