- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:47:50
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:19:58
求:詳細
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:23:40
お酒飲んで寝ちゃうイメージしかない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:29:27
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:30:05
夏侯氏のことかな?
森で薪拾いしている時に張飛と出会って拉致られて妻になってくれって懇願されて正妻になった女性
苗字から分かる通り夏侯一族(夏侯淵の姪)
後に劉禅の皇后になる娘を産んで、後に夏侯覇が蜀に亡命した時に皇后の親族だって厚遇されたとか
なお出展が魏略のため信憑性には疑問あり
あと張飛との出会いが夏侯氏が13〜4歳の頃だから張飛がたまにロリコン扱いされる原因になったり - 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:31:26
言うて古代なら13,4歳って普通に結婚適齢期扱いじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:36:58
女性の成人式である笄礼が15歳からだからちょっと早いくらいなんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:07:12
パワハラが死因の男
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:08:23
このおかげで劉備と曹操が遠い親戚になったという件
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:22:49
普通に逃亡するときに人質にしてそのまま手籠にしたんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:22:55
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:45:37
立場的には敵対してるけど呼ばれたら嬉々としてきそうだなこいつ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:48:58
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:02:23
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:06:43
夏侯淵っていう有名どこの姪ってのがまた作り話っぽいんだよなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:08:03
正史には張飛の容姿を伝える著述はないんだっけか?
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:10:01
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:32:28
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:43:47
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:42:56
張飛が生きてたらどれ位孔明は楽出来た?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:52:31
敵討ちモードの張飛って目に入れたくない
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:09:15
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:12:22
張飛はよく創作だと孔明と対峙させられてるけど、仲はそもそも龐統とか法正のが良かったらしいとはいえ
基本頭の良いやつは尊敬して命令よく聞いてたらしいんで、わりと後半は将としては理想的だったっぽい - 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:21:32
生きてたら夷陵だってだいぶ展開変わりそうだしなあ
北伐どうなるかわからないわ - 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:25:54
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:27:27
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:29:39
その劉巴の話も夏侯淵の姪を娶った話と一緒で信憑性がなぁ…
劉巴って三国志の本分と
補足で書かれてる零陵先賢伝でキャラ違いすぎるわ
その逸話は零陵先賢伝の方だし、零陵先賢伝は年代に誤りがありから創作臭強いし
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:32:21
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:34:17
能力の評価については置いておいてもまあ足止めで済む場所だから魏延も張飛も勿体なすぎる手札だよな
- 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:36:07
零陵先賢伝は名前の通り地元の偉い人を称賛しますってアレだろうし
他はみんなカマセ化するいつものヤツ - 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:01:04
躬履清儉、不治産業、又自以歸附非素、懼見猜嫌、恭默守靜、退無私交、非公事不言。
先主稱尊號、昭告于皇天上帝后土神祇、凡諸文誥策命、皆巴所作也
陳寿の三国志における劉巴はこういう人間だからな
率先して清貧を貫き、利殖をすることなく、蜀漢に士官するまでの経緯が経緯なので疑われることを恐れてうやうやしく振る舞い
仕事の時間が終わるとさっさと退席して、他の人と私的に交わることなく、彼が口を開くのは仕事の場で仕事の話だけだった
劉備が皇帝になった時、諸々の立派な文章はみんな劉巴が書いたものだった
零陵先賢伝における張飛と劉巴の話は
そもそも定時帰りして同僚と一切関わらない筈の劉巴の家に張飛が泊まりに行ってる時点でおかしい
もし強引に押しかけたならその時点で張飛が悪い。が、公事でしか口を開かない劉巴が張飛を罵るのはおかしい
まして猜疑を向けられないよう気をつけていた筈なのに、2人の諍いを聞いた劉備がブチ切れてるんじゃ劉巴がアホの子過ぎる
ついでに産業をやらないと明記されているのに、成都を陥落させた時に経済政策(つか詐欺)を劉巴が劉備に提案してるのもおかしい - 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:07:33
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:34:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:36:44
義兄弟じゃなくとも劉禅の嫁さんが張飛の娘だから遠い縁戚とは言える
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:29:35
ぶん殴ったのが遺恨になると考えないタイプいるな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:31:00
義兄弟全員起伏が激しいイメージ
キレる時は周りが困るぐらいキレて暫くしたら我に帰るみたいな - 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:52:18
優秀なんだけどさぁと言いたくなるタイプだよね長坂の戦いとか史実であっても最低限の兵士と武将で民を守りきった作戦勝ちみたいなもんだしただ酒が……
- 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:55:50
目下に厳しくて酒癖が悪いって悪い意味で具体的に人物像が想像できちゃうから萎えちゃうんだよね
「身近で言えばあいつかぁ」みたいな - 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:56:54
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:06
陳寿
評曰 關羽 張飛皆稱萬人之敵 為世虎臣 羽報效曹公 飛義釋嚴顏 並有國士之風 然羽剛而自矜 飛暴而無恩 以短取敗 理數之常也
(関羽・張飛の2人は、1人で万の兵に匹敵すると賞賛され、当世における虎臣『勇猛な家臣』であった。関羽は顔良を斬って義を果たし、張飛は厳顔の義心に感じ入ってその縄目を解き、両者並んで国士の気風があった。しかし、関羽は剛情で自信を持ち過ぎ、張飛は乱暴で情を持たず、両者共その短所により身の破滅を招いた。道理からいって当然である。) - 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:39
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:25:04
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:25:36
李逵が梁山泊における張飛ポジだと言われたりするけど正直だいぶ違うよね
あそこまで考え無しでもないし - 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:27:57
張飛は劉備や関羽を引き立てる為に意図的にキャラ付けされてる部分もあるからな
劉備の代わりに暴力や暴言をする役割 - 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:58
- 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:21:18
演義だと賄賂要求されたことになってるけど魏略だとリストラされそうになって逆ギレしてシバいたことが書いてあって草
- 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:25:16
ああ、飛が死んだ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:22:20
張飛を罵ったんじゃなくその場では完全無視して後から孔明と会話したんだが?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:13:48
みんな張飛だと思ってたくらいには能力に関しては疑問視されてなかったとも読み取れるけどね
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:04:22
劉備が穏やかで関羽が義理堅くて張飛が豪快みたいな
パブリックイメージは史実なのか演義のキャラ付けなのかもわからん - 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:11:32
むしろ最近では劉備はエキセントリックで切れやすく関羽はマフィアの親分で張飛は忠義モノって説も
- 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:20:10
張飛って、パワハラで部下に殺されるほど酷かったんやろ?
こういう人嫌い - 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:23:11