- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:29:57
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:45:24
LGBT・特にLへの理解は世間では言うほど進んでないって意見見たな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:47:38
ギャグが成立するかどうか
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:48:41
そういや確かに実写GLは実写BLに比べると確かに日本では少ないな
ない事はないけど - 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:51:16
LGBTを過剰なまでに超声高に主張しているのは「男を貶したい女」と「女を食い物にしたい男」の2つなので、「女が女を愛するL」はその連中にとっては取り上げる価値が無いのよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:05:45
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:13:34
シリーズや映画もやってたしこうやって続編出せるんなら一般的には受け入れられたんじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:14:01
んだんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:16:21
ただおっさんずラブはおっさんがイケメンに恋してしまうからまだギャグとして許せる層もいたんだろうよ
イケメン×イケメンが全面に出過ぎたら「なんだ腐媚か」ってスルーの人の方が多いんじゃないか - 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:16:49
一回きりのドラマが週間ドラマになって劇場版やってほぼ同じシチュでパート2やってまた新しいのをやってその度にトレンド入ってるような作品が当たってないなら何が当たったと言えるんだ……
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:18:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:20:41
おっさんずラブの女版じゃなくてレズビアンエッセイ漫画の実写化とかでいいんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:20:57
👍
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:24:51
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:28:55
何言ってんだコイツ……
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:47:28
そもそもBL好きに比べてGL好きってそこまで見ない気がする
少なくとも版権じゃなくて商業で萌えてる人はあんまり見掛けない - 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:52:16
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:53:49
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:54:23
ディズニーかな?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:55:48
男性向け百合好きとレズ作品好きって違うんじゃないかな
実写にするなら特に - 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:57:48
マリア様がみてるは百合の商業ものでいいのかな?商業百合がよくわからん
- 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:58:19
結局ホモってギャグベースでやれるのが強いからレズで同じようなのは作れないよ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:58:55
- 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:00:45
ゲイドラマやレズビアンドラマって海外だと結局ステレオタイプな性愛や異性装強めになってしまうし
日本だとBL百合っぽい現実味のない展開になってしまうので
普通の恋愛ドラマを性別だけ同性にしたような同性愛ドラマが見たい - 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:04:30
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:05:56
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:06:31
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:07:34
おっさんずラブみたいな面白おかしい構成で女を取り扱ったら凄く叩かれそう。
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:07:44
おっさんずラブの部長でも盗撮やらなんやらで結構きついところあったのにこれのおばさんバージョンは絶対炎上する
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:09:54
女女をやれ!やらないから日本は遅れてる!みたいな主張は見るけど彼?彼女?達が求めてるのとは違うんじゃないかなあ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:11:00
ワタサバみたいなスカっと系とオフィス系百合を足して2で割ったギャグドラマが見たいです先生
- 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:11:58
スカっと系はいらんな…
- 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:13:49
まぁ少なくともおっさんずラブと同じノリで女バージョンのドラマ作ってもスベることは間違いない
男でもわりとギリギリというかおっさんだからギャグの範疇で収まったみたいなとこあるし(それが良いのか悪いのかはなんとも言えないけど) - 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:13:57
急にGLをやる体制は一部の視聴者含め出来てないだろうから、相棒とか男男バディ物は意外とあるのでやっぱ明るいシスターフッド物から外堀を埋めて行ってはどうだろうか
- 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:14:24
OL上司部下でいちゃいちゃは個人的にはちょっと見たいけど
百合でウケるのって学生モノだろうしな
BLは商業だと年齢層高い作品多いから実写するならBLの方がいろいろとやりやすいんだろう - 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:15:36
おっさんずラブがやる前に「30代の男に50代のおっさん上司が迫る話をギャグで見れる?」って質問してるようなもんじゃん
- 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:17:39
OLでやるとなんかドロドロシリアス系になるよな
もうちょい明るいイメージできるドラマないのか - 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:18:53
女女バディの刑事モノとか探偵モノくらいから始めるのが無難なんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:20:49
- 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:22:40
- 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:23:03
- 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:23:44
下妻物語みたいなやつが好き
正直百合って別にレズじゃなくていいんだよね
コンビでもいい - 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:23:55
滅茶苦茶いいなそれ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:23:58
- 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:24:52
ショムニの江角みたいなだとありだな
- 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:26:28
いつも担いでる脚立の上にちょこんと想い人を乗せて車内を闊歩する坪井千夏……
- 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:43:29
答え出たやん
- 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:45:44
ネトフリの韓国ドラマだとサブカプとしてそういうナチュラルな同性カップルちらほら見る気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:47:26
アメリカ…というかキリストの影響が強い国だと男性同士は反発がデカいから女性同士のCPをドラマ映画に混ぜるとこから始まっていったらしいけど
日本はわりと逆よな - 50二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:47:52
スレタイ見たとき頭に浮かんだのは「阿佐ヶ谷姉妹……?」だった
あの二人に恋愛足したら紛う事なきおばさんズラブだと思う - 51二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:48:27
- 52二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:49:46
おばさんズラブ見たいよ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:35
個人的には別にその必要はない
スポンサー側が渋るかもっていうのはあるかもだけど自分は成熟しきった女性同士の恋愛も見たいわ
エヴエヴの指がソーセージの世界割と本気で好き(主人公と税務署のおばさんがラブラブな世界)
- 54二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:24:58
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:26:52
ギャグだろうがシリアスだろうがそりゃこの男(女)になら惚れるわ…ってストーリーがちゃんと描けるなら、同性愛だろうが異性愛だろうがそんなに反応悪くないと思うがな
視聴者が素直にメインカップルの応援できるようにしてほしい
余計な啓蒙とかはいらん - 56二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:24:28
- 57二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:31:10
AKB48とか坂道系とかのアイドルの女子高百合ならドルオタが見るし
たとえストーリーで失敗しても一定数の人気は確保できるからありかもと思った - 58二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:31:26
結構感情論でキモいで済ます人もいるしな
話通じない - 59二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:36:02
売れるかどうかはわかんないけどSNSの拡散力は低めになるんだろうなって想像はできる
- 60二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:43:24
- 61二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:48:46
twitter@hapijelly912@1423223698379599876
スレタイでむずくね…と思ったけど正直ワタサバスピンオフみたいなギャグ百合めちゃくちゃ見てえ…
現金な話若い女がおばさんにメロメロになってるギャグなら逆より燃えづらいと思うし何より自分が見たい
でも百合ドラマふたりモノローグくらいしか見た事ないけど正直話題にはあんまりならないよね
- 62二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:35:53
- 63二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:20:21
男同士はバディとかコンビ物で人気の下地ができてるけど女同士はそういうのさえ少ないからな
百合に行き着くとこまでいってないんじゃないの - 64二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:38:15
真矢みきと上戸彩メインで作ってくれ
吉瀬美智子やめるるなども出そう - 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:39:21
セ,ックス・エデュケーションがそれだな
- 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:40:43
上で出てるショムニとかあとナースのお仕事とハコヅメとか百合係数はかなり高い
- 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:17:38
少女革命ウテナとかいう時代を先取りしすぎた名作
- 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:18:25
- 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:25:05
阿佐ヶ谷姉妹のエッセイを原作にしたドラマはやってたよ
江里子さんがだいぶ重いな…って印象だった - 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:33:52
ホラーだしLじゃないけどドラマ・美しい隣人の仲間由紀恵と檀れい
- 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:50:00
- 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:55:45
ドラマ自体が女性が見ることが多いだろうし、そうすると女性と女性の話より男性と男性の話のが数字がとりやすいんだろうなぁと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:58:51
コード・ブルーのガッキーと戸田恵梨香の役はカプ人気あって二次創作もあったから、ガッツリ恋愛じゃなくお仕事モノならありなのかなと思う
- 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:59:42
百合じゃなくてレズビアンものってなんか男が叩き台にされがちな印象あるわ
パワハラ親父とか - 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:01:44
- 76二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:07:08
スレ画を女化して俺好みの美人度を維持すると
天海祐希or鈴木京香
北川景子or綾瀬はるか
浜辺美波or今田美桜 - 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:13:25
おっさんずラブ(単発ドラマ版)が出たときと今じゃLGBTに対する世間の反応とか色々違ってるし、あのドラマをそのまま女性に変換しただけだとうまくいかなさそう
新しくウーマンスコンビドラマ作るところからだろうなぁ - 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:55:02
波瑠がやってた刑事ドラマ(タイトル思い出せない)はメイン2人とも女性だったけどそっち方面での人気はあったのかな
2人に惚れてる男性も登場してたから普通にそことのコンビで考える人の方が多そうだけど - 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:56:32
そういや大昔にその時ハートが盗まれたってドラマあったな
女の子同士のキスシーンあったけど内容覚えてない - 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 06:21:15
キャロルとか言うクソエロい貴婦人にノンケがレズ堕ちする神映画をすこれ
- 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:19:20
女性のバディ物なら「アストリッドとラファエル」はお互い彼氏がいるが心の通い合わせがブロマンス的(シスターフッド?)で良かった
- 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:30:14
- 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:32:25
- 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:07:02
対象が男だと割と流されがちだけど上司→(比較的若い)女の片思い描写はセクハラパワハラに感じられがちだから難しそう
- 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:20:06
パワハラが怖くて見れねぇ…
- 86二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:20:51
百合夫婦が子供を育てるとかはハートフルストーリーで受け入れられそうなイメージあるわね何故か
- 87二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:14:23
- 88二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:34:06
- 89二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:36:52
ドラマは原作のアレな点結構改善されてるで
- 90二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:43:39
女性の絡みって濃い友情かガチ同性愛か見た目でわからんのよな
どのみち百合扱いはされるから百合というワードの認識の相違でも荒れる - 91二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:19:12
女性コンビで活躍するお仕事ものドラマを増やしてから女性の同性愛ドラマへって流れが必要かも
それと惚れて成就するまでの過程をエンタメとして落とし込んで主役カップルを応援できるような物語にすればいけるんでは - 92二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:22:39
つくたべは正直料理描写が下手
- 93二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:24:26
- 94二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:48:59
- 95二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:03:14
- 96二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:06:32
おっさんずラブは「これキャラが女だったらやばいなぁ…」みたいなコメディを男だからで許されてるところもあるからね
それでもストーリーは面白いし笑ってしまうシナリオの良さはあるが - 97二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:22:33
個人的にはアストリッドに関しては、テツオを描くことでラファエルの唯一無二感がより強く浮彫りになって良いと思ったな
- 98二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:25:17
- 99二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:27:23
一周回っておばあちゃん同士の百合が見たい
酸いも甘いもかみ分けた、もう何もかも知ってる女同士のハードボイルドなやつ - 100二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:28:50
刑事フォイルてイギリスのドラマに出てくるおばあちゃんスパイと女の子スパイの百合よかった
親娘百合感あった
クールでかっこいいおばあちゃんが唯一感情的になったんだよね
ああいうの見たいわ - 101二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:29:51
百合やLGBTではないんだが「メタモルフォーゼの縁側」みたいなおばあちゃんと若い子の交流への萌えは名前がありそうな気がする
- 102二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:30:01
まぁ話が面白ければ流行るんじゃない?結局そこよ
- 103二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:47:13
シスターフッドなんて言葉があるね 今一浸透してない気がするが
- 104二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:05:42
洋画になっちゃうけどターミネーターニューフェイトはまどマギ的な百合ですごくよかった
- 105二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:07:05
洋画では割とあるよねレズビアンもの
全部ピカレスク物かダーク系だけど - 106二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:07:46
- 107二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:11:39
百合は本当人によって定義の範囲がバカ広かったりするから(百合とはみたいな細かい話になると大体これで揉めるから細かい話はしないが)メタモルフォーゼも割と百合判定されてるし自分も百合だと思う
人間の女と女がダメならいっそ異種族の百合映像化はどうだ
www.hayakawabooks.com - 108二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:51:47