おお…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:21:58

    うん…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:24:26

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:24:49

    作者が存命なことだけが救いなのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:25:02

    最終回…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:25:37

    ワシが一昨年行ったところやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:25:42

    ずっと残したいならどっかのシェルターとかに保存するしかないっすね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:28:06

    むしろ回りに比べて頑丈すぎないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:28:22

    周りが一面更地になっている中で残ってるとは…立派な鉄の城や…
    この資料館のことは知らなかったけど貴重な品が中にあっただろうし大きな損失ですね…マジでね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:29:15

    >>7

    超合金ニューZで出来ていたと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:30:13

    箱の大きさの割に鉄筋かなり入ってるから形が残ったのだと思われる
    確か元は民家だったのを改修したものらしいからしっかりお金かけたんスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:31:33

    ちなみに周辺はこんな感じらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:32:56

    >>11

    空襲を受けた後の東京……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:35:44

    >>11

    まいったなぁ…言葉もないよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています