- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:06:24
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:08:12
業界は?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:08:47
広くITとだけ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:09:43
大学は?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:10:56
地方宮廷院
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:11:30
初任給で高級ソープだな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:11:46
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:11:51
ちょっと失礼だけどモテないやつでもITならいい企業から内定出るんだな
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:12:17
残業50は月だよな?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:13:11
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:13:36
初任給でええんか?それ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:13:58
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:49
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:54
ちなみに志望理由は?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:56
超絶ホワイトで草
年収どえらいやん - 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:15:32
毎日2時間半は残業代無しで残業してるのか…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:16:02
次はあにまんしてるだけで俺たちと同じ「ステージ」に居る事に気付く事だな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:17:11
この初任給でIT系ならある程度絞られそうやな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:17:31
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:19:22
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:19:34
みなし残業は45やろと思ったが50ってあるんか。知らんかった
36協定を超えて50にするメリットってなんかあんのかな - 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:21:22
残業ゼロ、いつでも休める年収 700 万円のワイ
やや高見の見物 - 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:21:35
- 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:23:01
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:25:22
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:27:28
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:28:09
ネタスレじゃないのこれ?
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:29:47
みなし50h分の残業代とボーナス4ヶ月で仮定して逆算したら基本給25万くらいだしありえない条件じゃないな
これで実際の残業が50hを超えてるなら基本給20万残業代全額支給の待遇とそう変わらん - 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:30:55
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:31:14
初任給600はメーカーですらチラホラ出てきてるしそこまで珍しいことじゃないよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:33:12
普通におめでとう
金に余裕ある訳だしこれを機に色々自分磨きに金使おうぜ!
めざせ卒業 - 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:33:38
初任給と年収の意味を混同して使っててそれに誰もツッコミ入れないの違和感しかないんだけど、このスレ自演では?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:33:51
- 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:34:03
働いてるだけでも偉いよ
でも一番は御身だから辛くなったら転職も考えてね - 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:35:50
初任給と初年度想定年収を混同していてすみませんでした
この話は面倒なのでこれっきりでお願いいたします - 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:35:51
なぜあにまんで…?普通にXとかで呟けばいいのに
- 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:36:58
- 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:38:43
- 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:38:47
- 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:39:56
というか院出て23歳で就職ってどういう経歴だよ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:41:34
- 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:44:32
総合商社とかだと5年目1000万とかざららしいな
羨ましいぜ - 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:45:24
初年度だしボーナスは2〜3ヶ月分として基本給30の固定残業代15くらい?
週に80時間労働上等みたいなとこじゃないなら悪くないんじゃない?まぁITってプライベートでも勉強するくらいじゃないと続けらんないから実質賃金だとどうなんだろうってのはあるけど - 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:48:20
中途半端に金があっても残業ばっかじゃ結婚相手としての需要は微妙だろうな
もう少し収入下げても家事折半する余裕のある男の方が人気そう - 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:50:38
そうそうだからよく計算してみると実質時給みたいなのはたいしたことなかったりするんだよね……
- 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:50:41
地方ならめちゃくちゃモテそうだが都内じゃ金以外のアドがないとモテないやつだな…
- 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:53:01
- 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:55:45
仕事で忙しいということは恋愛しようにも会う時間が取れないということ
今のご時世じゃ同僚や上司からの紹介というルートも少ないだろうしまあまあのハンデだな - 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:57:57
勉強も忙しいだろうし若いうちに遊ぶのはアキラメロン
仕事頑張ってキャリア積んでもっと高収入になれば女を選ぶ立場になれるぞ頑張れ - 50二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:05:40
- 51二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:11:14
新卒の3年以内の離職率って平均でも3割以上だから入社してすぐ辞める人も結構居るんだよな
学生だった奴からしたら結構な大金に感じるだろうけど、あんまり無駄な事とかに金使わないで今年から始まる新NISAとかに投資したり使い道は良く考えた方がいいぞ - 52二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:05:53
- 53二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:00:26
- 54二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:02:52
俺年収4000万やぞ
ちなニート - 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:46:05
ツッコミ待ち