- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:07:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:08:27
いいや
リング争奪戦なら獄寺vs王子ということになっている - 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:08:31
獄寺VSγ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:08:39
幻騎士vs未来雲雀…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:10:40
ザンザスvsジル…?
味方の能力じゃないんだよね怖くない? - 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:10:53
やっぱりヴァリアー編のバトルは面白いものが揃ってていいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:11:22
でもね俺なんだかんだ幻騎士相手に工夫して戦うツナが好きな人間なんだ
待てよ 白蘭戦の覚醒からの無双は中二感マシマシでメッチャ面白かったんだぜ
待てよ 最終巻の究極の死ぬ気は最高に熱かったんだぜ - 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:12:18
笹川了平vs青葉紅葉…
あの規模の闘いが続くのかあっと思ってたのは俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:12:36
ヴァリアーvs呪解スカル…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:12:58
アーデルハイトvs雲雀…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:28
なんだかんだシモン編の2つのリングが合体してDを圧倒するの好きなんだよね
どっちも武器グローブだからダサくないしな - 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:41
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:16:31
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:17:45
うーん以降の技とかはリングや匣の使用が前提のものが増えてくるから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:19:24
ツナVSXANXUS…
怒り狂ってるXANXUSと零地点突破初代エディションで死ぬ気の炎が消えて穏やかに見えるツナが対照的で好きなんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:22:49
未来編はザンザスvs王子(兄)しか覚えてない
それがボクです - 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:26:56
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:27:07
骸戦は大体面白いと思うのん
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:28:49
もしかして笹川のアニキはベストバウトメーカーなんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:29:53
魔法使いandアフロ女vsツナということになっている
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:34:49
リボーンって怖いぜぇ
中学生にとっちゃ劇薬みたいなもんなんだからな… - 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:40:40
雲雀vsゴーラモスカ…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:29:10
- 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:32:11
Xバーナー初お披露目の回と思われるが…これまでツナにわかりやすいド派手な攻撃特化の必殺技がなかったからめちゃくちゃ興奮したのん…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:35:01
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:36:32
圧倒的格上の相手に根性と気合で勝利をもぎ取るなんてそんなんあり? 主人公ポジのやることとちゃうん?