好きな作品のアンチスレはあまりに見るなよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:08:39

    だんだんそこの意見が普通のように感じてきて病むからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:09:10

    見るわけねぇだろ(ゴッゴッゴッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:09:41

    お言葉ですがどんなアンチスレでも見ないほうがいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:13:59

    ヒャハハハ「作者何も考えてないよ」とか「このキャラが冷遇されてるのかわいそ…」とか「このキャラの倫理がおかしいって事は作者も倫理観がなってないってことやん」って"論理的に"愚弄するの楽しいでェ!!
    これを楽しく語ってるところに投下してやねぇ…雰囲気が塗り替えられた!俺は楽しいぜ!

    こんな奴がカテ次第では責任感と正義感すら持ってやってることがある
    それがあにまんです
    それがあにまんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:14:43

    >>4

    5ちゃんねるなんざこういう奴しか居ないんだ

    除かない方が良い

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:15:23

    お言葉ですがアンチスレに限らず自分の常駐するスレの意見が普通の様に感じるものですよ

    批判的思考は麻薬ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:16:33

    規約でキャラアンチ出来ないからって理由で作者や脚本を愚弄するそんな奴を
    なんじゃあお前規約が読めんのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:16:39

    >>4

    その「責任感」と「正義感」が陰謀論滑りの元だと言ったんですよ本山先生

    アンチスレの住人がTwitterでは政治的なデマを撒き散らしたり洒落にならない陰謀論にハマっている事が確認されるケースがあるなんてビックリしましたよ

    いや…でもこれビックリすることかな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:17:43

    アンチなんか誹謗中傷したり殺人予告する奴が当たり前のようにいるんだ
    同じ人間と思わないほうが良い

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:17:50

    >>7

    まあ気にしないで

    あにまんの規約守ってたらアンチレスに限らずほとんどのスレが荼毘に付しますから

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:18:16

    アンチスレで有益なものなんてハイパーボール・アンチスレくらいなんだよね 酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:18:35

    アンチスレにおとどす画像を投下してやねえ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:19:18

    しっかり見て難癖付けてやねぇ
    良作と言われているモノも粗探しして難癖付けてやねぇ

    おおっ!今まで好きだったはずの作品もなんか粗が気になってマトモに見れなくなっていく!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:19:26

    >>6

    批判的思考というかただの妬み嫉みのレベルやな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:20:06

    ふんっ 自分の好きなものをこき下ろされて良い気分になれるわけないだろう
    だからアンチ・スレからは退場っ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:20:07

    > しっかり見て難癖付けてやねぇ

    この時点で難癖つけるのが目的で楽しむのは二の次と思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:20:17

    あにまんでも普通にお手紙届いた奴が現れたしどんな理屈で自分が納得しようが誹謗中傷はやめた方が良いと思った…それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:21:29

    >>15

    そして報告から荒らし・スパムで通報してやねぇ…お問い合わせから規約違反で通報して爆破やっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:22:39

    >>16

    難癖付ける目的で見ないと普通に楽しんじゃうかもしれないからやん…

    ちなみにアンチスレ内で本当に言われたことらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:23:38

    見た方がいいアンチスレッテナンダ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:23:55

    いやだ
    レスバ戦士としては常に闘争の場に身を置きたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:24:12

    本当に好きな作品は正直ファンスレもヨイショばっかりでいい気持にはなれない
    それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:24:18

    >>20

    タフシリーズ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:24:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:24:53

    >>21

    クソみてえな誇りだな!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:25:53

    >>21

    惑星ルビコンIIIが君を待ってるよ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:26:25

    お言葉ですがXで論理的に愛を持って一人で全肯定するのが一番健全ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:27:13
  • 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:28:05

    アンチスレを覗いてみてやねぇ
    造語まみれでなに言ってるかわからなくてなにも理解できずブラウザバックするのもウマいで!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:29:38

    >>22

    本当に好きな作品ならTwitterで感動したことを呟きながらイベント参加したり聖地巡礼の記念写真を載せたりしてのめり込めばええやん...熱意のあるオタクは好きな作品を掲示板で見ること自体間違いなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:29:54

    >>29

    俺と同じ行動だな…

    怖いもの見たさでヤバめの連中が集まってるところに行くとこうなる確率が100%に近いんだよね 怖くない?

    憎しみでIQ下がるんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:31:10

    >>22

    好きじゃないも感想だしヨイショがたのしいのも分かるけどそれで二分しなくちゃなんないと面倒くさいからその二つの中間くらいで語れるトコロモ欲しいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:34:08

    へっなにがアンチは頭がおかしいや
    マネモブは流継ぐアンチばっかりのくせに

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:34:56

    >>27

    論理的に全肯定ってもうめちゃくちゃだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:35:46

    スレだけじゃなくてSNSの特定作品アンチ垢とかも見ない方がいいよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:36:32

    >>33

    待てよ、オレは龍継ぐ好きなんだぜ

    まあ迫力のある画集みたいな感じの楽しみ方なんやけどなブへへへへ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:37:53

    アンチスレには常駐するなよ
    本当に思考がおかしくなるからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:40:45

    でもワシの好きな漫画のアンチスレでアンチを攻撃しまくってたら
    疲れたのかアンチスレが立たなくなったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:41:21

    youtubeのコメ欄の下の方にいるアンチ…あなたはクソだ
    アンチスレに籠るという知性もないせいかなんか発言が意味不明なことが多いからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:44:03

    >>29

    あるオンラインゲームのアンチスレとかスレタイからして造語の塊だし自分達の都合のいい現実という名の幻想みてて恐怖した

    それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:48:43

    >>30

    ま、Xのフォロワーがアンチに変換することもあるからバランスはとれてないんだけどなっ

    あかんやん、詰まらんとかは感想やけど仮定に仮定を重ねてよく解らんこと言っちゃあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:55:16

    オタクみたいなもん普段から表現の自由やクリエイターの権利を訴えていながら自分等の気に入らない作品やその作者にたいしては平気でボロカスに叩きだそうとする猿ばっかりやん
    なにムキになっとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:59:11

    私はこれでもある作品のファンでね
    怖いもの見たさで安置スレを覗いてみたことがあるんだよ
    その結果言ってることが分からないことが分かった
    同じ作品を見てるのか疑問に思うくらい解釈が歪んでるんだ 悍ましさが深まるんだ
    あの…言動の端っこからそのキャラの内面を決めてもらわないでいいスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:00:47

    俺なんて本当に酷い部分はアンチと一緒になって叩く芸を見せてやるよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:07:29

    俺なんてアンチスレでは擁護ファンスレではアンチコメントをしてやるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:09:08

    最初から確固たる自意識を持って作品を楽しんでいるから他者の意見に左右されるとも思っていない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:15:44

    アンチスレじゃないけど某スレで好きな漫画がアンケの割に売れてないのを愚弄とともに知ってから色々とぐちゃぐちゃになったのは俺なんだよね
    好きな漫画に対しての愛や認識が歪められていくんだよね、怖くない?
    ワシみたいに影響されやすいマネモブはアンチスレでなくても愚弄要素を含んだスレは見ないほうがいいのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:42:42

    作品評価なんて観点で180°変わって当然なのに自分と違う意見に耐えきれなくて感情的になるマネモブは尊い!

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:51:32

    最初に言っておくけどXでアンチ活動するんじゃないよ
    ちょっと大げさだけどフォローや普段のポストからどういう層がアンチ活動してるかバレると思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています