ワシも苦しんだと思うよ mtgのデッキを組んでカード屋に遊びに行ったのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:39:55

    大会参加者が0人だったんだからね
    パイオニアって不人気フォーマットなんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:41:39

    大人気フォーマットではないと思うけど参加者はそれなりにいると思っている
    それが僕です

    FNMならやってるんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:46:32

    どうしてモダンを組まなかったの?
    モダンのほうがプレイヤー数多いのになぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:48:35

    edhでええやん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:50:40

    >>4

    統率者はデュアルランドとか再録禁止カードが高すぎて無理です

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:56:52

    店と時間によるんだよね
    Twitterで大会ごとの参加者が何人だったか報告してる店は目安にしやすいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:58:13

    >>5

    土地基盤はショック・ランドでいいんだァ

    何よりコンボ・カードが重要なんだ

    急げ オラクル・ラッシュだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:04:07

    >>6

    日曜日の午後1時から3時までずっと待ってたのに0人だったんだよね ひどくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:05:09

    >>4

    お前薦めるフォーマット間違えたな

    EDHは再録禁止カードを使わずともほぼ魔力の墓所が必須だし

    突き詰めていくとレガシーくらいのお値段になってしまう高額フォーマットだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:12:42

    もうmtg自体がね……
    晴れる屋でもプレリ一桁とか、紙はもう厳しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:13:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:14:53

    >>10

    カテゴリ読めなくてもテキストはわかるんスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:18:52

    >>10               ・・

    へーっカテも見ずに書き込みに来るお客さんがまだいたんだ…(ヌッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています