- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:01:03
しんがりが死ぬのか殺すのかの違いやね
一騎当千かな? - 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:01:17
奮戦どころか全滅させて帰ってくる定期
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:08
ルドルフ「ここは私に任せて先に行け!」
ルドルフ「ただいま」 - 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:31
ルドルフが足止めしてるのか
ルドルフを足止めしてるのか - 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:08:46
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:10:05
味方がいないから好き放題暴れ回れるまである
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:10:58
いつもの皇帝ではなく今だけは一人の獅子として戦おう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:16
私の本気は少し刺激が強いのでな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:12:44
そもそも敵全滅させられるほどの強いしんがりおるなら味方の軍勢なんて無駄飯食らいの足手まといやんけ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:02
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:17:58
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:20:23
別の場所で同じく殿で活躍してるシービーとマルゼンが敵に同情するパターン
物語の終わりぐらいにちょっとだけ衣装がボロっとしたカイチョーが出て来てテイオーが喜び
事のなり行きを見守る - 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:21:57
固有の時の雷を常に纏ってそう…
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:24:11
キングダムのホウケンじゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:26:50
敵はノーザンダンサー軍やぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:34:41