- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:29:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:31:06
長期シリーズあるあるだから…昔の描写が後からとんでもなくなる奴…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:33:36
56皇殺しのヒグマみたいなモンだししゃーない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:34:11
今からさっちん並みの天才ということにしておけばいい
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:35:32
リメイクだと死者やグール経由しないとダメになったからな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:35:47
屍食鬼(今でいうⅡ屍鬼)が大量発生したっぽいし、あの島自体が素質のある集団だった可能性
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:36:41
今だと島の大半は屍食鬼じゃなくて死者だろうな…ってなる
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:37:12
リメイクで考えたら死者すっ飛ばしてみんな屍食鬼になってたっぽいからヤバすぎるぞあの島
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:38:18
ただ封印指定の衛宮矩賢の作った薬品が元だからなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:38:25
この子だけじゃなくて島の住民達も凄い事になるからな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:39:22
結局衛宮祖父がおかしいのでは?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:39:56
zeroの頃はまだ死徒と屍食鬼くらいのざっくりした区分だった記憶ある
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:40:50
衛宮祖父もヤバいし死徒の素養持ちだらけの島もヤバい
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:42:03
過去作との齟齬は
三田誠がうまいこと調整してくれる。多分 - 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:43:06
根源確定ルート見つけた奴の作った薬品だし島民が凄いというよりそっちが凄い方がまだ納得できるかな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:44:06
まあⅣ〜Ⅵ階梯になりえるのが生まれてⅡ階梯が大量発生したんなら教会も協会も島ごと火の海にするよなっていう説得力はある
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:44:53
封印指定の魔術師が作った薬だと思うとそりゃあヤバい
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:45:27
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:46:24
「自我のある死徒になれるけど吸血衝動は残ってしまう欠陥品」をうっかり使っちゃったのがスレ画だしな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:46:27
見た目が可愛すぎませんか
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:47:15
切嗣父を根源確定言ってる奴あにまんでいるけど何
むしろ現行情報じゃ駄目な可能性のほうが高いじゃん - 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:47:25
死徒が恐ろし過ぎるしそりゃ教会も協会も島を全滅させるくらい徹底するよね…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:48:20
どんだけヤバいんだ?
リメイク知らないからわかんね - 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:49:54
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:49:54
今みたいな細かい多段の階悌では無かったけど、本来死徒になるにはグールとかの段階を経ないといけないってのはそれこそ最初の月姫の時点で言及されてたんで、
この子の場合はこの子自身の才能かもしくは切嗣パパンの薬が滅茶苦茶凄かったって話じゃないかな - 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:50:19
でも島みたいなある程度クローズドな場所だと素質持ちが集まるケースはありそうだよな
多少なりとも血縁関係にあったりするだろうし - 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:51:20
Ⅳの時点でそこらの魔術師じゃ手に負えんだろうから
人為的に発生させられるとか普通にやばいと思われる - 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:52:08
それより危ないって言われたものを考えなしに飲む方が不自然だから気になって無かった
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:52:14
封印指定の設定的にケリィパッパがヤバい存在なのはまぁ間違いないのでここら辺突き詰めればそうなってもおかしくはないかな?ってなる
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:52:51
矩賢が凄かったパターンにして切嗣もにっこり
- 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:52:58
辿れば大体親戚だったりしそうだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:53:25
父親を思うと切嗣ってかなりのエリートなのかもしかして
- 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:53:34
島の住民も大なり小なり同じ先祖の血を引いてそうな環境だし才能持ちだらけでも不自然ではないよな
- 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:54:17
- 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:54:31
- 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:56:20
薬の効果に時間加速的なものもあってすぐに成長させてるとか?
でも時間だけでなく才能もないとダメなんだったか - 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:00:45
zeroの頃は
・二十七祖の簡単な説明と一部キャラがショートストーリーで触れられてた
・血を吸われてからどういう過程を経て吸血鬼化してくかの説明と、その中でも才能があるのはさつきみたく色々段階すっ飛ばせるといった説明
・二十七祖の強さは三騎士クラスなら安心して見てられるくらい(当時の三騎士だからアルトリア、兄貴、ギル、エミヤあたりが基準だと思う)
このくらいだったと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:22:59
この子結局死んだって明言はされたっけ?切嗣パパがよろしくないと思いつつ助手にしてたぐらいには優秀だったんだよな元から
- 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:42:05
一応魔術的手段で吸血鬼になるなら色んな段階すっ飛ばしたり吸血量が少なく済んだりでメリットあるらしいから不可能ではないんだろうね
下級死徒以上が丁寧に血を吸ったら強さと理性を保つ四階梯の夜族に最初からなるらしいし - 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:47:47
人間を簡単に死徒、吸血種にする薬もやべえのは間違いないだろうけど
シャーレイの才能も野生のさっちん的にあった一晩でⅥになってる
赤雑魚筆頭に封印指定執行部隊と教会側の討滅チーム来てるから
聖杯で願うレベルでの奇跡でも重ならんと無理だと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:50:19
死者か屍鬼になるまでの数年を時間操作ですっ飛ばしてるのかな
生者なら通常の時間流とのギャップで死ぬけどそもそも死んでるならノーダメージだし - 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:03:00
- 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:04:17
そもそもfate世界だと階梯設定がない可能性もあるし
- 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:06:31
死んでから動き出すまでに数年かかって自我を取り戻すのに更に数年って設定だったな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:09:09
魔術の末に死徒になったヤツと吸血行為から死徒になったヤツは別らしいけど
魔術師上がりの死徒の方法って未だに殆ど触れられてないからよく分からんという - 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:11:04
- 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:14:52
実際にちを吸われてそうなったらヤバいのは確かだけど薬品使ってなるのはケリィパッパの魔術的手段だからだろうし
そうなった場合は何がスタンダードかよくわかんない
さっちんはただのゾンビ作るくらいのレベルで雑に吸われたのにいきなり死徒だからヤバい
- 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:18:52スッゲー今更なんだけどさ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
このスレでも言われてる
- 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:19:53
一応月姫リメイクに死徒になる才能すらない人間をそこそこ強い死徒くらいにできるお薬が出てきてたから才能無くてもどうにかする方法はあるっぽい
まあそれ作った人27祖疑惑の人だからそれはそれで切嗣パパすげーってなるけど - 50二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:24:56
虚淵が敢えて無視した&魔術的に死徒になる最初の一発目の例だから基準になったんだろうけど冷静に考えるとこれクソヤバいからね
- 51二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:27:04
地味にヤバいのは上のスレでも言われてるんだけど
「シャーレイが死徒に一瞬でなれてる」だけじゃなくて
「そのシャーレイが吸血したヤツが全員才能無いとなれないグールに一晩でなれてる」事なんだよな - 52二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:28:49
- 53二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:31:46
埋葬された犠牲者のうち才能あるのが数年経って
脳髄とけて魂が肉体から解き放たれて食屍鬼(グール)
百人に一人ぐらい成る
食屍鬼(グール)が他の遺体を喰って肉体を補充して
生きる死体(リビングデッド)、自分の意思と魂を持つ独立した吸血種だが
死者(吸った奴のパシリで独立性はゼロ)より格段に弱い
更に数年かけて人間としての知識・知能を取り戻した者が吸血鬼(ヴァンパイヤ)、
ここまで来れるのは万に一人
が、さっちんは半日で成った
あとロアがアルクェイドでないのに普通に吸われたなら
強力な死徒として台頭するまでは百年ぐらいかかる(当時のナルバレック評)見込みだった